2021年6月26日のブックマーク (11件)

  • 「分子標的治療薬オラパリブ( リムパーザ)」 服用スタート - 卵管がん闘病記✿横浜より愛を込めて

    白い羽 こんにちは 今日も 曇り空の我が家付近ですが 蒸し暑いです💦 皆様も 熱中症対策をしっかりとなさって 元気に夏を過ごしましょうね! それにしても この蒸し暑さを利用して 日々の暮らしに役立てる方法が 何かあるかしら? オラパリブ(リムパーザ) 服用スタートしました 「プリンペラン」 「リムパーザ」 一昨日(6/24)朝より、毎日、朝晩、9時&21時に「分子標的治療薬オラパリブ(リムパーザ)」の服用がスタートしました。 一回150mg✖2錠で300mgを朝晩、減薬なし通常通りです。 いまのところ、リムパーザ服用30分前8時30分&20時30分に吐き気止め「プリンペラン」を摂っていますが、少しずつ回数を減らしていきたいと思います。 お陰様で、昨日、今日、目覚めた時、胃からみぞおち辺りに少しのムカムカを感じたくらいで、今までと特に変わった症状は出ていません。いつもより眠気があるかな?

    「分子標的治療薬オラパリブ( リムパーザ)」 服用スタート - 卵管がん闘病記✿横浜より愛を込めて
    ryokobonafede
    ryokobonafede 2021/06/26
    奏功してくれています✨有難うございます✨(御礼の先取り😍)✨🌈
  • 自分由来のストレスを減らす方法「脳内断捨離」 - らしくないblog

    以前、自分由来のストレスを 減らす方法の記事で、多数のコメントを いただきました。 昨日の「手書きパワー」と組み合わせると 効果倍増なので リライトしました。 将来に向けて TO DOリスト作ると思いますが その前にやっておくことがあります。 これをやっておくと 少しですが頭もココロも軽くなり夢は実現します。 《目次》 記憶やココロの詰まり ストレス減らす方法 自分由来のストレス 気になっている事リスト TO DO リストの前に「気になっている事リスト」 ステップ①例えば・・こんなリストを挙げまくる ステップ②リストを区別する かすみがとれたようにスッキリ 頭とココロの断捨離 リンク 記憶やココロの詰まり ストレスを減らす方法として 「他人由来のストレス」 について記事を書きました。 対処方法について多くのコメントを いただきありがとうございました。 ストレス減らす方法 www.rasik

    自分由来のストレスを減らす方法「脳内断捨離」 - らしくないblog
  • リサーチャーの血が騒いでその2 - 小さく、軽く、少なく。

    こんばんは! 放射線治療は今日で19回が終わりました。 残り6回です。あっという間。 今は飽きがこないよう「通院ダイエット」のつもりで通っています(笑)。 1日の通院で、大体25~30階分を上っているのです。これってすごくないですか? エスカレーターもガシガシ歩いているので体力がついてきたようで、息切れすることも減ってきました。 今日は放射線治療の他に、医師の診察がある日。 先週は若先生でしたが、今週はベテラン先生。 自分の症状のことも含めいくつか聞きたいことがあったので、聞き漏れがないように放射線を浴びている間一生懸命脳内シミュレーションしてました。 先生のいる診察室の前で待っていると、患者さんが出てきました。 あ、先生暇じゃないんだ、と思ってしまいました(^^; いつも長時間話をしてくれるので。 その後呼ばれて中へ。相変わらず腰の低いベテラン先生です。 まずは気持ち悪さについて。 10

    リサーチャーの血が騒いでその2 - 小さく、軽く、少なく。
    ryokobonafede
    ryokobonafede 2021/06/26
    とても情熱のある先生❣️素敵です。真摯に向き合い話してくれて安心して委ねられますね😊りんさんの突っ込み具合も良い感じ〜もっと会話の続きが聞きたいわ😊医療は陰謀論やら誤解も多いものね、突撃リサーチャー
  • 南欧風の素敵なサービスエリアはどこでしょう? & リリカと初夏の花たち。 - 旅の先には福がある

    ぜひご紹介したいと思う素敵なSAがありました。 ミステリーツアー?ならずミステリーSAでまいります。 新東名はじめ、最近のSAは、驚くほど綺麗なところが多いですね。 その中でも、「これはすごいわ。」というところがありましてね。 行ったことがある方は分かると思いますが、 行ったことがない方は写真やヒントで当ててみてください。 このSAがある市は、とても華やかなイメージがあります。 このSAは、2018年にオープン。〇日最大級のサービスエリアです。 広々~。 窓の形が素敵です。 写真を拡大して、文字を見ないで考えてくださいね~。 こちらは、トイレ前。モダンな椅子やベンチが置いてあります。 このトイレがすんごいの。 何なのこれは?と思わずキョロキョロしてしまいました。 で、スマホスマホと、写真を撮ろうとしたら、 「他のお客さんのご迷惑になりますから、写真撮影はご遠慮ください。」と張り紙。 でし

    南欧風の素敵なサービスエリアはどこでしょう? & リリカと初夏の花たち。 - 旅の先には福がある
    ryokobonafede
    ryokobonafede 2021/06/26
    え‼️こんな所が⁉️素敵ステキ行きたい、しかし遠いなぁ✨リリカにキキカも美しゅうございます✨旅福ちゃんの秘密の花園だね😍愛情こめて育んで貰っていることが伝わって来ますね😍お福分け有難うございます💕
  • 我が家のバラ - すずらんのブログ

    今日は、久々に青空が~ お洗濯も、外に干すことができました~気持ちいいね💕 雨続きで、せっかく咲いたバラも、綺麗に咲けませんでした。 天候が悪くて、庭木の剪定もすすみません。 🌹ツル科の大輪のバラ 🌹ビロードのような、私より先に、嫁いでたバラです。 🌹ミニバラ 🌹大好きなイエロー・・・今年は雪で枝が折れて2輪だけ シャクヤクです・・・これも私より先に嫁いでました。

    我が家のバラ - すずらんのブログ
    ryokobonafede
    ryokobonafede 2021/06/26
    わー😍薔薇園みたい🌹素敵です✨こんなお庭に憧れてしまいます✨芍薬も美しいです〜かなり長く咲いてくれているのですね😊植物の生命力は凄いですね✨お福分け下さり有難うございます🌹見ているだけで幸せ気分✨
  • 祝福のミストシャワー - がんになって日日是好日となるか

    今日は先日の脳MRI結果発表。 これでシロと出れば術後1年検査オールクリアとなります。 受付を済ませ、ふむふむと待合室で待ってると、隣は齢60前後のご夫婦。 旦那さんはキョロキョロしながらの貧乏ゆすりがYOSHIKIばりのキック。 かなり落ち着かないようです。 ナースさんが「紹介状お持ちですかー?」と聞いています。 どうやら初診のよう。 お互い頑張りましょうと先輩風を吹かせながら、1年前に初めて診察した日のことに思いを馳せます。 「お入りくださーい」と声をかけられ、いざ診察室へ。 「お変わりないですか?」とドクター。 「はい」と私。 ふと、先日まであった「めまい」の症状が無くなっていることに気づきます。 ああ、悪いやつから起因した「めまい」じゃなかったなと思い「絶好調です」と答えます。 「結論から言って、異常なしです。よかったですね」 「はい。ありがとうございます。よかったです」 マウスを

    祝福のミストシャワー - がんになって日日是好日となるか
    ryokobonafede
    ryokobonafede 2021/06/26
    良かった✨本当に良かった✨😊脳みその皺々具合も良好とのこも、いい感じですね✨奥様もご家族も安堵されていますね💕その調子で楽しく参りましょー😊
  • 「帽子」とロジャー・テイラー【I'm Looking Through You】「ビートルズのアルバム「ラバーソウル」の「君はいずこへ」 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

    帽子ひとつで、ただのマキシのズドーンとしたワンピースが変身しますよね 帽子も魔法だし、そこに加えて差し色(今回は赤)もマジックです そんなインパクトのある帽子、クイーンのドラマー、ロジャー・テイラーが よくかぶってましたよね? 可愛かったですよね、ロジャー 女子中学生は夢中でした 今は、いろんな動画が見られる幸せ ロジャーって語り口がマイルドなんですよね こんなスターは見たことがない^_^ Roger Taylor~Interview 1976 - YouTube そんな「その人にとってのアイドルが認知症予防に効果があるのではないか?」という記事も、赤い帽子の写真とともに よろしかったら、読んでいただけると嬉しいです https://www.aiaoko.com/entry/queen_idle ビートルズのアルバム「ラバーソウル」の「君はいずこへ」 「君はいずこへ」(I'm Lookin

    「帽子」とロジャー・テイラー【I'm Looking Through You】「ビートルズのアルバム「ラバーソウル」の「君はいずこへ」 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
  • HAHAです。 - 癌ですけど、いいですか?

    あったま痛いの、どこまでも〜♪ 吐き気もつづくよ、どこまでも〜♪ 子どもが私の気持ちを NHKきょうの料理のメロディと共に歌ってます。 「なんやねん!聞いたことないわ、そんな歌〜!!」 と、おいでやす小田のようにツッコミたいのですが、 その気力はなく、ぐったりんこ。 私が稼働しないので、 色々と物がないらしく、 報道番組「ゼロ〜♪」の音に合わせて色々と訴えてくる。 家に足の踏み場、ゼロ〜♪ 麦茶もカルピスも、ゼロ〜♪ トイレットペーパー、ゼロ〜♪ トイレットペーパーは人の尊厳に関わる問題なので、 ほふく前進で動き、クローゼットから慌てて出しました。 使い終わった芯で、シャンパンタワーみたいなのがトイレに出来てました。 それ作るなら補充しろよ! なかった時はどうしていたのかと聞いたら、 「トイレに流せるオムツ拭きが残ってたよ!」 それ、何年前のだよ…。 トイレからでて、 リビングが恐ろしいこ

    HAHAです。 - 癌ですけど、いいですか?
    ryokobonafede
    ryokobonafede 2021/06/26
    お子ちゃま達、明るくて癒されるわー😝もの凄くやんちゃだったのね!私が子育てで体験してない事たくさんある!尊敬します〜😊いつも全力で笑っていてくれて有難う、その存在だけで救われる想いです💕✨
  • “ もうひとつの日常 ” / 物語性と出会い - うたと からだと わたし

    ご機嫌いかがですか メイもんです ◇◆◇◆◇ 「 異日常 」という言葉を キーワードにしたマーケティングがあるそうです Yahooニュースに 出ていた記事で知りました news.yahoo.co.jp 「 非日常 」とは違って 聞き慣れない言葉、「 異日常 」とは・・ 例えば、 日常生活において “ ピアノ が趣味です ” という、一般的な認識をするのでなく 普段とは異なる自分に変身するかのように “ わたしは時として ピアニストとなる ” と 捉えると それは、もうひとつの日常、 すなわち、その人にとっての「 異日常 」となり 充実感が増してゆき、生活が楽しくなるでしょう。。という視点です なるほど〜 と思いました ( ^ω^ ) ある時は 勤め人 ある時は 主婦。。そしてピアニスト❣️ 様々な現実が 自分の中に色々と共存・・ “ パラレルワールド ” みたいな感じでしょうか ? ( あ

    “ もうひとつの日常 ” / 物語性と出会い - うたと からだと わたし
    ryokobonafede
    ryokobonafede 2021/06/26
    異日常💕良いですねー✨空想力があれば何でもなれちゃう😊限界がありませんね✨確かに世界が広がり楽しくなります。魂が喜びますね😊
  • まーたる、『日本』を想ふ昼下がり🇯🇵✨💕 - まーたる日記

    こんにちは(о´∀`о) 梅雨らしい曇天の空模様、しかし今日は暑ーーーーーーーーい❗️(; ̄ェ ̄) 夕方あたりから雨予報になっていますが、雷雨は勘弁してほしいなぁ( ̄◇ ̄;) でもこの雷雨が夏を呼んでるんだよなぁ(*´꒳`*) 『雷さまに 続けとばかり 夏の雲』 以前まーたるが詠んだ一句であります(*´∀`*) 雷は苦手だけど、そこにモクモク現れる雲は好きです☁️✨ めちゃくちゃパワー漲ってるような気がしませんか❓(*゚∀゚*) 学校に行っている息子が帰宅するまで、雷さまの太鼓が鳴り響きませんように祈るまーたるです( ̄▽ ̄;) 東京オリンピック2020が開会までいよいよ1か月を切り、いろいろと慌ただしくなってきましたね。 世界の人々が集う平和の祭典🕊✨ 来ならめちゃくちゃ盛り上がっていただろうオリンピックも、コロナの影響で平和の祭典とは程遠いものになっていると思わざるを得ない現状。 と

    まーたる、『日本』を想ふ昼下がり🇯🇵✨💕 - まーたる日記
    ryokobonafede
    ryokobonafede 2021/06/26
    わたしもー🥲大好きなニッポン、大丈夫かい⁉️って想っちゃうよーん🥲国民は愛されてる愛のある国であると信じたいわ❤️神様〜🥲🥲🥲❤️🌈寿司会、いいですね‼️参加したーい😋
  • 言葉を綴る♫ - naomi1010’s diary

    今日は、曇り空になりました。時折、雨がパラパラ降ってます。陽射しが無いので、涼しく感じます。今日も明るくいきましょう(* ̄∇ ̄)ノ 休みのせいなのか〜曇り空のせいなのか、朝起きた時は、身体が、怠く感じました。これは、甘いものを補給しなきゃ!と思って、お茶を入れて、朝からおやつタイムです休みの日は、自由だ〜ヽ(*´∀`) 年を重ねていくと、自分を甘やかすことも必要だと思います。心が、満足すると、やる気が出て来ます!頑張ってばかりでは疲れてしまうし、だらけてばかりでは、心に張りが持てません。年齢とともに、身体と心のバランスを保つことが、難しくなっていきます。自分の調子は、自分で整えていきたいですね。大人になることは、自分の心と身体の、折り合いをつけていくことだと思います(=^ェ^=) 身体が怠かった〜といっても、仕事が忙しかったわけではありません。緊急事態宣言で、時短になっていた仕事が、通常モ

    言葉を綴る♫ - naomi1010’s diary
    ryokobonafede
    ryokobonafede 2021/06/26
    そうです😊naomiママの言葉には生きる知恵が詰まってます✨発信、はっしーん✨たくさん聞かせて😍