タグ

2018年8月8日のブックマーク (13件)

  • (っ'-')╮ =͟͟͞͞🍩ブォン 出荷よ~🍩🍩

    (っ'-')╮ =͟͟͞͞🍩ブォン 出荷よ~🍩🍩

    (っ'-')╮ =͟͟͞͞🍩ブォン 出荷よ~🍩🍩
  • イキリストにありがちなこと

    自分は思わないんだけど周りに救世主ってよく言われるこないだDQNに絡まれた時に右頬をぶたれたから左頬も差し出したちなみに母親も聖母(しかも処女w)

    イキリストにありがちなこと
    ryokujya
    ryokujya 2018/08/08
    決め台詞が「くたばっちまえ!アーメン」
  • 誰か、これを言葉で表現してくれないか?

    小説書いてるんだが、煮詰まった。 細い裏路地に石が降ってきて壁ができるイメージ。 理想を言えば、レンガの壁が降って来てピッタリおさまる感じ。 誰か、これを言葉で表現してくれないか? 俺が伝えたいこと分かる? どう表現すれば良いのかアドバイスくれ。 追記。 ごめん、煮詰まるって誤用だった。 色々アドバイスもらえて助かった。ありがとう! 半分くらいできたらネット上に投稿しようと思う。

    誰か、これを言葉で表現してくれないか?
    ryokujya
    ryokujya 2018/08/08
    いきなり視界が塞がって二人でごつーん。あいつ降りてくるタイミング間違えたみたいでさ、ネコ娘なんかめちゃくちゃ怒ってたよ。レンガのテクスチャ貼られたまんまでしょんぼりしてたよ
  • IQ100未満は死滅させるボタン

    あったら押す?別にIQでなくてもいいけど 古い漫画だけど『愛がゆく』って漫画があったんだよね その漫画の物語の中に 全地球人の知的活動能力に関する数値化を機械が行って、 一定の能力を有してない人間は跡形もなく消滅するってシステムがあったんだよ 幼心になんて素晴らしいシステムだろうと思った 知能指数、運動能力、社会貢献度など、総合的に人間の能力を数値化出来るスカイネットの様な超AIがあったとして 満30歳になった全人類を判定して、一定の能力を持たない人間は社会のゴミとして処分してくれる そういう機能が実行される、起動ボタンがあったら押す? はっきり言って、この世界には不必要な人間が多すぎる せっかく早期帰宅命令が出たのに、この台風の中を満員電車に揺られながら帰りたくないんですよ くっそ臭いし、お前らマジで要らんわ 満員電車に揺られている瞬間なら迷いなく押すわ 追記ブクマカーはタイトルしか読め

    IQ100未満は死滅させるボタン
    ryokujya
    ryokujya 2018/08/08
    社会貢献度でインフラ屋さんと食べ物を育てる人と人の面倒を見れる人に勝てる気がしないので、ヘンテコなボタンの代わりにスターボタンを押します
  • パトラッシュとハッシュタグの違いって何?

    パトラッシュとハッシュタグの違いって何?

    パトラッシュとハッシュタグの違いって何?
    ryokujya
    ryokujya 2018/08/08
    同好を集めるのがハッシュタグ、同行したのがパトラッシュ
  • ( ´Д`)σ)Д`)

    ( ´Д`)σ)Д`)

    ( ´Д`)σ)Д`)
    ryokujya
    ryokujya 2018/08/08
    このAA好きじゃ
  • 人間の見分けがつかない

    目の個数を変えるとか、角を生やすとか、色で属性を表現するとか、見分けつきやすいようにもっと各自で工夫してほしい

    人間の見分けがつかない
    ryokujya
    ryokujya 2018/08/08
    せっかく溶けこんでるのに、隠すの大変なんだぞ(加齢臭とか皮脂とか性癖とか
  • チョコバナナ人気なのか

    ryokujya
    ryokujya 2018/08/08
    この話にぴったりな俺のがまだエビソードだった頃のエピソードがあるんだけど、人によっては怒られるかもしれないのでやめておきます
  • サマータイム、時間じゃなくて法律をいじることで実現できないかな

    サマータイムって夏場の時間をずらすことで日照時間を有効活用しようってことだよね? 五輪のサマータイムも、朝早くに特別ダイヤを組むとコストがかかるからっていう理由なんだよね? すごい素人考えなんだけど、なんで労働関連法規や就業規則の方を変えないんだろう? たとえば、法律上の「深夜」の定義を、特定の期間だけ前倒しするとか。 特定の期間だけ、就業規則上の出勤時間を早めるとか。 鉄道会社も、ダイヤを1時間繰り上げるとか。 面倒なシステム改修とかしなくてもこれで実質的にサマータイムになると思うんだが、日だけじゃなく既にサマータイムを採用してる国でもこれをやらないのは何故なんだろう。 サマータイム採用してる国に数年間住んでたけど、そのときは疑問に思わなかった。でも今はすごい疑問。

    サマータイム、時間じゃなくて法律をいじることで実現できないかな
    ryokujya
    ryokujya 2018/08/08
    日本の昼間が短くなるように地球を偏芯させれば解決するんじゃないヽ(´ー`)ノ フッ
  • クソ社員について

    ・ホワイトボードに帰社時間をかかずサボる ・サボって銭湯にいった ・歯医者、皮膚科で毎週3時間くらい抜ける(場所が遠い) ・30分でかたづく用事でも3時間抜ける ・有休は使わず私用で3時間抜ける ・年賀状を会社で印刷する ・フリー味噌汁のかやくだけをたくさんつかって具だくさん味噌汁を作っている ・遅刻する ・遅刻したら挨拶せずこっそり会社に入ってくる ・居眠りする ・仕事中に資格の勉強をする ・一人になったとたんエロ動画みてる ・ものすごいケチ ・高圧的 ・先輩面するのが得意 ・横文字や難しい言葉を使いたがる ・権力を持っている人の真似をしている ・人によって態度を変える ・腹黒い ・オカマみたい ・小さい音に敏感すぎる(他の人のマウスの音でサボってるか判断できる、咳払いや席を立つときの音、鼻すすり) ・咳してる人をすごく嫌う(でも自分が風邪をひいたときはすごくする) ・お祝いをさも自分が

    クソ社員について
    ryokujya
    ryokujya 2018/08/08
    味噌汁の具パックの中身にこっそりハバネロパウダーを仕込みたい
  • 増田とは何者?彼氏はいるの?素顔は?気になる噂を調べてみました!

    どうも、増田です! 今回はご紹介するのは謎の多い増田さんです! はてなブックマークのトップによく現れる増田さんとは何者なのか? 気になったので彼について調べてみました! 増田は何者?読み方は?増田は何をした人?「日死ね」で流行語にも!低能先生がやばい!?増田のwiki風プロフィール!仕事は?年齢や名は?増田の高校は?大学はどこ?学歴は?増田に彼氏はいる?増田の性格は?増田の国籍は?今回のまとめ!増田は何者?読み方は?増田とは、はてなが運営しているサービスのひとつである「はてな匿名ダイアリー」そのもの、あるいははてな匿名ダイアリーのユーザーのことを指します。増田という呼び名の由来は、はてな匿名ダイアリー英語表記である「アノニ“マスダ”イアリー(Anonymous Diary)」から。 はてな匿名ダイアリーは、はてなのアカウントがあれば書くことが可能。その名の通り、ここで書いた文章は誰が

    増田とは何者?彼氏はいるの?素顔は?気になる噂を調べてみました!
    ryokujya
    ryokujya 2018/08/08
    血液型と性格は相関しないと言われるが、読んでて勝手に増田をAB判定してしまうことがある
  • 氷河期ニートの親戚と、就活に成功した自分を比較してみる。

    親戚に氷河期世代の引きこもりのニートがいる。親戚全体から恥扱いされていて、家族からしてみたら当に迷惑な男だと思う。インターネットでパクリサイトでアフィリエイトをやろうとして著作権で訴えられたりしてるらしい。よく知らないけど、儲かってはないようだ。氷河期世代は社会のせいだ!って意見はよく聞くけど、それはマクロな視点の話で、個人の状況を社会のせいにするのはハッキリ言ってダサい。直接は言わないけど、皆思ってる。こいつ、ダセェって。 おっさん世代の連中は皆聞いたこともないだろうけど、俺は新氷河期の世代だ。リーマンショック以後の5年ほど、就職率、有効求人倍率が氷河レベルに落ちた世代だ。 自分はもろに煽りを受けたマーチ文系だ。マーチ文系の就職先は一流企業からブラック企業までよりどりみどりだ。ボランティアもした。インターンシップもいった。アルバイトは超忙しい都心のユニクロだった。学園祭の催事も務めた。

    氷河期ニートの親戚と、就活に成功した自分を比較してみる。
    ryokujya
    ryokujya 2018/08/08
    消えてる(ノω・、)ウゥ
  • こんな時間!?マジで!?まだやりたいこといっぱいあるよ!!

    ゲームもしたい!お酒も飲みたい!漫画も読みたい!! まだまだやりたいことがいっぱいあるのに、もうタイムリミットなの!?? 信じられるかよ!!!信じられるわけないだろうが!!! 俺はただ単に、仕事して、帰って、ちょいとゲームして、少し酒飲んで、風呂入って、 で、酒飲んで、たばこ吸って、ゲームしただけだ!まだまだ足りない!!! まだおれは終わらない!!終われないんだ!!まだまだいくぜ!!おれが満足するまでこの夜は終わらない!!

    こんな時間!?マジで!?まだやりたいこといっぱいあるよ!!
    ryokujya
    ryokujya 2018/08/08
    今日、木にとまっていたセミが、もううまく鳴くことも出来ないようで、ジジッジジッと小さく鳴いては休んでまた鳴くを繰り返していた