タグ

2015年11月28日のブックマーク (5件)

  • 「安倍はやめろ」「学長やめろ」で停職3ヶ月についての見解 on Strikingly

    わたしは、福岡教育大学に勤務しており、11月26日、停職3ヶ月の処分をうけました。 発端は、わたしの7月21日の授業で、学生団体による関西デモのSEALDsのサウンドカーの様子を動画で紹介したあとに、「ちょっと練習しようか」とよびかけ、 「戦争法案絶対反対」 「安倍はやめろ」 とコールし、そのあとに、 「寺尾もやめろ」(寺尾慎一は学学長) とコールし、そこで教室の爆笑をさそったという事象にあります。このギャグはその場でおもいついたものです。実際に、ムッチャうけました。またその場で、福岡の学生たちの団体FYMが主催する最初の「反安保デモ」についても紹介しました。 そのさいに、授業に出席していた1人の学生が授業の様子をこっそり撮影し、ツイッターに写真つきで、「大学の講義で集団的自衛権反対のデモの様子紹介して、練習しようとか言い出して「戦争法案絶対反対」とか「安倍は辞めろ」とか練習させられてる

    「安倍はやめろ」「学長やめろ」で停職3ヶ月についての見解 on Strikingly
    ryokusai
    ryokusai 2015/11/28
    これだけ読むと判断に困る(ただし本人の理路はよくわからん)が、過去に二回の処分歴がある(http://goo.gl/qzWY4q)さうで、まあそのお察し。
  • 無利息の奨学金を借りて卒業後に儲けるというやり方にさまざまな声「賢すぎる」「倫理的にどうよ」

    pukunyan @pkdnyn 学費困ってない人が第一種奨学金(利息なし)を借りて、投資信託や利率の良い定期預金に預けて、卒業後に借りた分を一括返済して差額で儲けたな。 もうなんていうか、これが格差社会かって思った。 2015-11-20 12:14:42 pukunyan @pkdnyn そういう人が借りるせいで奨学金借りれない人が…なんて言う人はまさかいないと思うけど、成績いい人は普通に第一種借りれるし、成績良くなくても第二種とか借りたりできる。単位落としまくってたり留年してたら別かもだけど 2015-11-20 12:19:44

    無利息の奨学金を借りて卒業後に儲けるというやり方にさまざまな声「賢すぎる」「倫理的にどうよ」
    ryokusai
    ryokusai 2015/11/28
    定期預金までやれとは言はれなかつたが、繰り上げ返済したら得だから奨学金には手をつけるなと母に言はれたな。「我が家にそんな余裕があるとは知らなかつた、それなら奨学金返上するから仕送り増額を」と返答した。
  • まんはったん!アニメ実況まとめブログ - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    まんはったん!アニメ実況まとめブログ - FC2 BLOG パスワード認証
  • 非正規の解放、経済の覚醒 - 経済を良くするって、どうすれば

    2020年7月、クミコは、オリンピックの女子バレーボールの会場へと急いでいた。女手一つだから、生活は楽ではない。それでも、選手を夢見る高校生の娘を連れて行けるだけの小さな余裕は持てるようになった。5年前、パート掛け持ちで疲れ果てていた頃なら、とても無理だったろう。それどころか、お金がなくて、部活をやめさせていたかもしれない。そんな親子の危機をいくつも乗り越え、ここまで来た。 ……… 「理屈はいいから、母子家庭だけは救ってやれ」、時ならぬ怒声が総理執務室に響いた。「財源が、公平が」と言を左右にする役所の幹部を、総理が一喝したのである。その瞬間、5年後のクミコたちの運命が切り替わった。母子家庭については、年収130万円まで、年金保険料を月額500円に引き下げ、130万円を超えた場合も、急に負担がのしかからないよう軽減されることになった。これで彼女らはパートでも社会保険に加入できる。 総理が怒っ

    非正規の解放、経済の覚醒 - 経済を良くするって、どうすれば
    ryokusai
    ryokusai 2015/11/28
    年金含めた社会保険料は徴収の仕組みがクソだから単に適用範囲を広げるだけといふ手抜き「改革」では給与担当者が死ぬと何度言へばわかるのか。
  • ツイッターで暴言三昧、新潟日報報道部長の因果応報(下)|新聞・週刊誌「三面記事」を読み解く|ダイヤモンド・オンライン

    高島弁護士が新潟日報社に問いあわせたところ、すぐさま人から連絡があり、一連のツイートを認めたという。また、坂秀樹報道部長が市民団体『対レイシスト行動集団(通称しばき隊)』の構成員だったことも判明する。 かねてより、高島弁護士はしばき隊を批判していた。 〈反対派を暴力で叩きのめすという手法は、民主主義の原則に背くのではないか〉 坂報道部長は、おそらく、これを見て執拗なツイートを始めたのではないかとのことだ。 高島弁護士と壇宿六のバトルは、壇宿六(闇のキャンディーズ)こと坂秀樹報道部長の素性が明かされたことで高島弁護士に軍配が上がり、騒動も落ち着くかに思えた……、のだが、坂報道部長の過去ツイートが明らかになるにつれ、目を背けたくなるような罵倒の数々があぶり出されたのである。 壇宿六こと坂報道部長の攻撃は、高島弁護士のみならず、安倍晋三総理や片山さつき議員、稲田明美議員、作家の百田尚

    ツイッターで暴言三昧、新潟日報報道部長の因果応報(下)|新聞・週刊誌「三面記事」を読み解く|ダイヤモンド・オンライン
    ryokusai
    ryokusai 2015/11/28
    NHKとかが報道しない自由を行使したツイートをまるつと紹介しとるw/「数々の雑言もさることながら、いちばんの問題は、坂本秀樹報道部長がメディアで禄を食んでいたことだ。」うむ。