タグ

isuconに関するryoma123のブックマーク (6)

  • #isucon 2015予選に参加した - すぎゃーんメモ

    第5回目となる ISUCON 。今年も参加しています。 優勝賞金100万円!今年もやります ISUCON5 開催と日程のお知らせ #isucon : ISUCON公式Blog 【締め切りました】ISUCON5 オンライン予選の参加登録を開始&参加チームとメンバーリスト : ISUCON公式Blog 前回・前々回と社内選抜として同じチームで出場していた方々が別の会社に移ってしまって出題側に回ってしまっていたりで「どうしよう…」と思っていたところに 第1回 のときのメンバー(@fujiwaraさん、@songmuさん)で再結成しよう、という話が上がったので有り難く乗っからせていただきました。 fujiwara on Twitter: "初代fujiwara組を再結成しよう" 予選は第1日目で参戦し、結果は1位通過!やったー! ISUCON5 選出場者決定のお知らせ : ISUCON公式Blo

    #isucon 2015予選に参加した - すぎゃーんメモ
  • ISUCON5予選を全体1位で通過しました - 酒日記 はてな支店

    ISUCON5 の予選1日目にチーム「fujiwara組」(@fujiwara, @songmu, @sugyan) として参加して、全体通して1位のスコアで通過しました。 isucon.net 今回は ISUCON 1 の時の優勝チームを再結成という形になったわけですが、最初はISUCON 4の時と同じ社内のチームででようかと思ってたんですよね。ところが昨年優勝チームだった「LINE選抜 生ハム原木」が今回参戦できないということで、sugyanがチームどうしよう、と困っていたのでつい…*1 初代fujiwara組を再結成しよう— fujiwara (@fujiwara) 2015, 5月 27 準備 今回はOSは Ubuntu(バージョン非公開)なのが事前にレギュレーションで公開されていたので(前年まではCentOS, Amazon LinuxなどのRedHat系ディストリビューションで

    ISUCON5予選を全体1位で通過しました - 酒日記 はてな支店
  • #isucon 2014で優勝しました - すぎゃーんメモ

    第4回 ISUCONの選に、参加しました。前回&予選から引き続き、@kazeburoさん、@tagomorisさんとの「LINE選抜チーム」。 #isucon 2014予選に参加した - すぎゃーんメモ ISUCON4 選リアルタイムフォトレポート 【更新終了】 : ISUCON公式Blog 結果はなんと、昨年に引き続き優勝!! 自分はアプリケーション側の担当ということで、まずは3台構成で動くようにPOSTされてきた動画ファイルをWebDAV経由で共有したりRedisでlogを共有したりするように、という序盤のところのコード変更をやりました。 ぶっちゃけそれで終わり…。 そこから先は役に立てるところはほとんど無く ただただ2人の作業を見守るしかない…というかんじでした。 出来ることが無い…つらい… #isucon 2014-11-08 16:46:33 via Twitter for

    #isucon 2014で優勝しました - すぎゃーんメモ
  • ISUCON4 本選出場者決定のお知らせと本選出場者の利用言語比率 : ISUCON公式Blog

    オンライン予選後レギュレーションに則り、参加者から提出された AMI を元に主催者が実行し競技時間中に計測された性能値に近い値が再現できるかを確認いたしました。その結果、選出場者は以下となります。スコア、チーム名、利用言語、の順となっています。 戦出場者予選第1日トップ5枠 1. 82386 チームフリー素材 [Go] 2. 65398 鉄球 [Ruby] 3. 62145 山形組 [Perl] 4. 60344 lily white [Go] 5. 45742 ご注文はPHPですか? [Go] 予選第2日トップ5枠 1. 67782 fujiwara組 [Perl] 2. 51045 .dat [Go] 3. 49199 SHINCHOKU.ZERO [C++] 4. 46875 椅子子 [Ruby] 5. 42809 EH-MTI [Ruby] 総合トップ13枠 第1日・第2日それ

    ISUCON4 本選出場者決定のお知らせと本選出場者の利用言語比率 : ISUCON公式Blog
  • isucon3本戦いってきた&勝ってきた! #isucon - たごもりすメモ

    isucon3の戦にLINE選抜チームとして出た。ガッカリな感じだった予選時の状況はこちら。 isucon3予選参戦の記録 - tagomorisのメモ置き場 引き続き @kazeburo @sugyan @tagomoris の3人チーム。 ざっくりまとめ みんなこれまでこんな楽しいイベントに参加してたのか! ずるい!!!!!! 普段やってることを普段通りやる、と思っていたが焦って普段やらないようなミスを次々連発、社会は厳しい 思いきった構成変更とかできるのがisuconでしょwwww とかドヤ顔していたが、やりきれた。ドヤッ。 これからisuconという名前を口にするときに堂々とドヤ顔しようと思います。嘘です。元出題者のくせに成績出ないとかwwwみたいにならなくて当に安心しました。終わったあとのビールおいしかったです。 ということで、勝ちました。優勝と、あと僅差で特別賞もいただきま

    isucon3本戦いってきた&勝ってきた! #isucon - たごもりすメモ
  • ISUCON3予選に参加しました - 大西ブログ

    ISUCON3の予選に参加してみました。 結果、一般枠10位で、無事予選突破、戦に進めることになりました。わいわい。 ISUCON1は気付いたら終わってて、2は出ようと思ってたけどスケジュールの都合がつかず、今回が初参加になります。 チームメンバーは id:motemen, id:wtatsuru ダブルチーフ&ダブルタツルのダブルダブルチームです。チーム名は Third Party Cookies。はてなブログはサードパーティクッキー受け入れを推奨しています。 撮影 : hitode909 インフラはwtatsuruに任せ、アプリ周りの改修をmotemenと分担。分担と言っても思いついたことを思いついたままにやっていただけなので、もう少し戦略とか考えていくべきだった。事前準備も何もしてなかった。redbull買ったくらい。 以下、自分が何をしたかを適当に書きます。他のメンバーの方が頑張

    ISUCON3予選に参加しました - 大西ブログ
  • 1