タグ

debugに関するryonknのブックマーク (4)

  • Railsコンソールを使ってコントローラのなかで色々試す - IwazerReport

    Railsのコントローラの中ではいろいろなヘルパーメソッドが使えますが、コードを書く際にRailsコンソールを起動してトライアンドエラーで試してみたいことがよくあります。 今まではrails serverを起動してソースコードに一時的にdebuggerやbinding.pryを記述することで停止させていたのですが、一時的でもソースコードにすぐ不要になるコードを書くのは気持ち悪いものですし、うっかりcommit、pushしてしまうとかなりしょんぼりです。 ソースコードを書き換えずにRailコンソールから止める方法を考えてみました。 Rails consoleからdebuggerを起動してブレークポイントを設定する ここまでは簡単です。 $ bundle exec rails c > debugger (rdb:1) b HomeController.index (rdb:1) c > 最後に

  • トムとマイケル - Emacs ひきこもり生活

    トム「やあ、マイケルどうしたんだ。やつれた顔して」 マイケル「やあ、トム…どうしたもこうしたもないよ。全くバグがとれないのさ」 トム「ふーん?どこでどんなふうになっているんだい?」 マイケル「それがわからないから困っているのさ…!」 トム「ん?」 マイケル「このソフトなんだがね、起動中にどこかで無限ループしているようなんだよ。だけどどこかわからなくって」 トム「gdbの中で走らせて、killしてやったら?」 マイケル「そうするとほら」 % gdb --args ./src/hengband -- -n1 GNU gdb (Gentoo 7.2 p1) 7.2 Copyright (C) 2010 Free Software Foundation, Inc. License GPLv3+: GNU GPL version 3 or later <http://gnu.org/licenses

    トムとマイケル - Emacs ひきこもり生活
  • http://archive.linux.or.jp/JF/JFdocs/RFC-HOWTO-find-oops-location.txt

  • 使いながら覚えるGDB

    はじめに プログラムのデバッグと言えばひたすらprintfを挿入しまくっていたある日、 デバッガなる便利な代物があるということを知った。なんでもプログラムを一行 ずつ実行できて、変数の値をその場で確認できるらしい。これは是非使ってみねばと 思い、UNIX環境で使えるGDBというデバッガを試してみた。が、何がなんだかさっぱり 分からない。Webを検索するとマニュアルの日語訳が見つかった。これで勉強すれば 使えるようになるかも、と読み始めるも、いきなりm4がどうのこうのだの、意味不明 の文章が続く…。 これは私がGDBを使い始めた時の話だが、似たような経験を持っている人が他にもいる と思う。 GDBのマニュアルは初心者にはすこし敷居が高い。 GDBに限らずマニュアルというものは初学者が参考書として用いるのには 適していない。というのも、マニュアルの類は情報量が多い分、重要な部分を 見つけ出す

  • 1