表示領域にピタッと移動!CSSでスクロールスナップを実装しよう画面領域いっぱいに広がるフルスクリーンレイアウト。近年ではよく目にしますね。スクロールした時に画面にピタッと各エリアを表示させたい時に使えるのが「CSSスクロールスナップ」です。JavaScriptなしでスクロール位置を調整してくれますよ! スクロールすると、各エリアの中途半端な位置で停止せず、エリアがすべて見える位置でピタッと止まりますね!このデモの構成を見ていきましょう: HTMLピタッと移動させたい各要素を親要素で囲みます。この例では親要素に「container」、子要素に「area」というクラスをつけました。 <div class="container"> <section class="area">1</section> <section class="area">2</section> <section class=
