2023年10月27日のブックマーク (2件)

  • お菓子祭り!少数精鋭の美味い奴ら参上。ハロウィン期間は終了した模様。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

    おはようございます。 のムのム でございます。 今回はお菓子祭りです。 今回のお菓子祭りはかなり新商品のぐっと減ったという感じの印象です。 やはりハロウィンの影響なのか10月入ったぐらいからはかなりの量などになっておりましたが、やはりハロウィンが直前ということで少し数が減ってきているという印象です。 さて、まず説明を。 お菓子祭り!とは 火曜日に新商品がコンビニなどでは販売されます。 その新商品を1ヶ月30回1日に1回はお菓子をべる私が 新商品をべ比べます。 皆さんは新商品でお菓子を買うとき迷いませんか? 新商品で不味いお菓子は買いたくないですよね? そういう時は私のこのブログをご覧ください。 このブログでその新商品をどんな商品か分かります。 コンセプトはべた事無いお菓子を私が代わりにべて 【あなたの背中を押す】です。 参考にしてみてください。 なお、ド定番商品は紹介しません。 美

    お菓子祭り!少数精鋭の美味い奴ら参上。ハロウィン期間は終了した模様。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
    ryosuke1123
    ryosuke1123 2023/10/27
    アイスが美味しい季節ですね!ハーゲンダッツが気になりました。
  • 消費者金融でお金を借りる人はバカなのか? - 銀行員のための教科書

    論破王として名高い、実業家の西村博之(ひろゆき)氏がWeb上の番組に出演し、借金についての持論を語ったとして話題になっています。 ひろゆき氏は「消費者金融でお金を借りる人は基的に皆さんバカだと思います」と発言したと報じられています。 この発言について皆さんはどのように感じるでしょうか。正しいことを言っていると思うでしょうか。感情的に反発しそうになるでしょうか。 今回は、簡単に消費者でお金を借りることについて考えていきたいと思います。 消費者金融の借入金利 消費者金融の金利水準 所見 消費者金融の借入金利 消費者金融は過去にはサラ金(サラリーマン金融)と言われていました。 1980年代の日では、サラ金による過剰な借金、そして借金苦を理由にした自殺数増加が問題となったことを記憶している方もいるでしょう。 その後、アコムが無人契約機を導入し、更に「はじめてのアコム~」という歌のCMを大量に流

    消費者金融でお金を借りる人はバカなのか? - 銀行員のための教科書