タグ

2016年2月29日のブックマーク (2件)

  • 既存のnginxモジュールを動的モジュール化するための手順 - Qiita

    nginx-1.9.11から動的モジュールの仕組みが導入されたので、自分がメンテしているngx_small_lightやngx_dynamic_upstreamでも動的ローディングに対応してみた。手順は公式のWiki(↓)に綺麗にまとまっており、すんなり対応することができた。 Converting Static Modules to Dynamic Modules 実際に、「Hello, World!」を返すだけの簡単なnginxモジュールを動的モジュール化する手順について紹介してみる。 ngx_http_hello_worldモジュールを動的ロードに対応する ngx_http_hello_worldは単に「Hello, World!」を返すだけのモジュールである。例えば、以下のnginx.confのlocationにアクセスすると「Hello, World!」が返ってくる。

    既存のnginxモジュールを動的モジュール化するための手順 - Qiita
    ryotarai
    ryotarai 2016/02/29
  • スケールアウト再考

    DevLOVE X Day1 C-5のセッションです。 ITの活用範囲の広がりとともに、費用・品質よりもデリバリを優先するプロジェクトも増えてきました。しかし「しっかり考えるよりも、作ってリリースしちゃおうぜ、正解なんて誰にも分からないんだから」というマントラを唱えながら、返済見込みの立たない大量の技術的負債を抱える。それが最善の選択なのか、もう少しだけ立ち止まって考えてみませんか? YAGNIという言葉を便利に使いすぎてはいませんか? コードを書きなぐるのと、ちょっと考えて設計して作るのとで、そんなに開発スピードに違いがありますか? 考えてみたいと思います。

    スケールアウト再考
    ryotarai
    ryotarai 2016/02/29