タグ

ブックマーク / qiita.com/yuku_t (4)

  • Boxen使わなくても許されるのは2012年までだよね - Qiita

    続編を書きました - Boxen使ってて許されるのは2013年だけだった すごいすごいと話題な割に誰も使っていないと話題のBoxenを使ってみた。 3行で分かる結論 Boxenは... Macのセットアップを自動化してくれる 個人用途でも十分便利だが真価を発揮するのは大人数で使うとき Puppet知らなくても案外使える この記事で分かるもの Boxenの個人用途での使い方 Boxenのチーム用途での使い方 Puppetのmanifestの簡単な書き方 この記事を読んでも分からないもの Puppetの詳しい使い方 Boxenを使うと何ができるのか BoxenはGitHub社が開発しているシステムで、Macのセットアップを簡単にできるようにしてくれる。新しくMacを購入したら開発環境や各種アプリケーションをインストールすることから始めるが、これをコマンド一発で全てやってくれるようになる。 Bo

    Boxen使わなくても許されるのは2012年までだよね - Qiita
    ryotarai
    ryotarai 2013/10/05
  • Qiitaのtextarea自動補完がOSSになりました - Qiita

    $('textarea').textcomplete({ // mentionは単なる名前で意味はありません。 // 分かりやすい名前をつけてください。 mention: { // 必須設定 match: /(^|\s)@(\w*)$/, search: function (term, callback) { // callback には文字列の配列を渡す $.getJSON('/search', { q: term }) .done(function (resp) { callback(resp); }) .fail(function () { callback([]); }); }, replace: function (value) { return '$1@' + value + ' '; }, // 任意設定(下記はいずれもデフォルト値) index: 2, maxCount:

    Qiitaのtextarea自動補完がOSSになりました - Qiita
    ryotarai
    ryotarai 2013/09/02
  • tmux+Vimが不安定なら、いっそMacVimを使おう - Qiita

    最近tmux+VimをやめてMac版GVimであるMacVimを使うようになりました。 MacVimへ移行した理由 これまでMacVimを敬遠してきました。というのも ターミナル上で動くのがVimのいいところだと思う tmux上でVimとシェルを行き来するのに慣れてしまった(tmuxから出たくない) 改めて設定するのが面倒くさかった からなのですが、最近は tmux上のVimの描画がおかしくなることが多い いちいち:redraw!を実行するのがつらい(キーバインドを実行するのすら面倒) tmux用のエスケープキーが惜しい という感じであまり上手く行っていませんでした。そこで先日から重い腰を上げてMacVimを試しに使っています。で、その結果としては 体感でターミナル上よりさくさく動く(tmuxのオーバーヘッドが無いから?) tmuxのpane切り替えを、OS Xのアプリケーション切り替えに

    tmux+Vimが不安定なら、いっそMacVimを使おう - Qiita
    ryotarai
    ryotarai 2013/05/19
    via Pocket
  • vimgrepとQuickfix知らないVimmerはちょっとこっち来い - Qiita

    vim入門」系記事で解説されないためか、意外と使い方が知られていないvimgrep。 ファイルを開いては検索、開いては検索ってしてる? grepするためにvimから出てる? grep結果を見て改めてvimで開き直してる? それ、vimgrep使えば256倍早くなる(かも)よ。 簡単なまとめ vimgrepは… ファイルをまたいで検索できる grepやgit-grepよりは遅いので巨大プロジェクトでは検索対象を絞ったほうがいい ワイルドカード使うと簡単に絞り込める 繰り返し同じ対象から検索する場合はargument listを使うと捗る gitリポジトリではgit-ls-filesと組み合わせる 該当箇所に素早く移動&編集できる quickfix-windowと組み合わせると更に捗る この記事読むと分かること :vimgrepコマンドの使い方 :cwindowコマンドの使い方 :argsコ

    vimgrepとQuickfix知らないVimmerはちょっとこっち来い - Qiita
    ryotarai
    ryotarai 2013/05/08
  • 1