タグ

2007年10月15日のブックマーク (1件)

  • Windows XPの高速化について

    保存ファイルの容量自体はそんなにOSの動作に影響を与えないと思います。また、NTFSファイルシステムでは断片化による動作速度の変化もさほど感じられないように思えました。 ってことで、WindowsXP環境下での動作速度を速めるとしたら、順不同で 1常駐プログラムの常駐解除/2デスクトップのアイコン削除/3不要なフォントの削除/4すべてのフォントを統一/5サウンドなし(不具合が起きるなら起動時と終了時のみ小さなファイルを設定)/6スクリーンセーバなし/7背景なし/8ページングファイルをHDDの最も外周に移動、/9TemporaryInternetfiles移動、/10TEMPフォルダ移動、/11エラー発生時のメモリダンプオフ/12エラー時の自動再起動もオフ/13エラー報告自体もオフ/14電源管理の休止状態オフ/15CD-R/RW書き込み機能オフ/16ルナの見かけだけをとりあえずオフ/17管理

    Windows XPの高速化について
    ryouchi
    ryouchi 2007/10/15
    XPの高速化参考意見