タグ

2012年4月11日のブックマーク (6件)

  • 片岡剛士さんの「実質実効為替レートと交易条件と金融政策」についてのまとめ

    片岡剛士(Kataoka Goushi) @goushikataoka 実質実効為替レートと交易条件の動きが厳密に一致しないことを示したのが、岡田さんと浜田先生の論文のポイント。この二つが厳密に一致するのは、日と外国の物価が自国の輸出財物価と同義である場合に限られる。非貿易財を導入すれば、実質実効為替レートは非貿易財価格変化にも影響を受ける。 片岡剛士(Kataoka Goushi) @goushikataoka つまり、日と外国の物価が自国の輸出財価格と同義だとすると・・輸入が存在しないことになり、貿易自体が成り立っていないことに(汗。特殊ケースですね(汗。

    片岡剛士さんの「実質実効為替レートと交易条件と金融政策」についてのまとめ
    ryozo18
    ryozo18 2012/04/11
  • エリート・サッカー選手は知力も高い

    ryozo18
    ryozo18 2012/04/11
    "スウェーデンの研究チームによると、ゲーム・インテリジェンスは不思議な能力というわけではなく、客観的に評価することが可能" スカウトが筆記テストしたりするようになるのかな
  • 蜂群崩壊症候群の原因は、殺虫剤「イミダクロプリド」か | スラド サイエンス

    米国において 2006 年よりミツバチコロニーが激減する現象 (蜂群崩壊症候群) の原因は、殺虫剤として広く使用されているイミダクロプリドによるものである可能性が高いことをハーバード大学の研究者らが指摘している (mongabay.com の記事、家 /. 記事より) 。 ミツバチは植物の花蜜を吸うときに殺虫剤に晒される可能性もあるが、今回着目されたのは養蜂家がミツバチに餌として与えている高果糖コーンシロップ。米国では 2005 年以降、トウモロコシの生産にはイミダクロプリドが使用されている。 研究チームは、4 つの蜂の巣をそれぞれ、イミダクロプリドの濃度の異なる環境で観察を行った。12 週間後の段階では蜂は全数生きていたが、23 週間後にはイミダクロプリドに晒された蜂の 94 % が、濃度の高い順から死んでしまったとのこと。今回の研究で使用されたイミダクロプリドの濃度は低く、一般的に作

  • 【Jリーグ】神戸在住の英国出身男性がリーグを紹介する情報誌創刊 - MSN産経west

    Jリーグの魅力を日人以外にも知ってもらおうと、英国出身のアラン・ギブソン氏(50)が、日語と英語を併記した情報誌「J Soccer Magazine」を創刊した。1千試合近くを生で観戦した“通”の視点で、日サッカー界の現状を描いている。 神戸市内のホテルでDJとして働くため、アラン氏が来日したのは1988年。熱心なサッカーファンだったため、93年に開幕したJリーグにもたびたび観戦に訪れ、その魅力に取りつかれた。強豪の数チームのみが優勝を争う母国のプレミアリーグとは違い、最終節までどのチームが優勝するかわからない点を「予測が付かないし、エキサイティング」と感じ、毎年約50試合を観戦しているという。 日本代表戦にも足を運び、歴史的瞬間に立ち会ったこともある。97年11月ジョホールバル(マレーシア)で行われたワールドカップ(W杯)フランス大会アジア第3代表決定戦のイラン戦。日が延長戦で勝

  • “ハゲタカ”いつの間にか救世主に? どこへ行った「外資脅威論」+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    5年前、「三角合併」が解禁された。日経団連が反対キャンペーンを繰り広げ、1年延期されたうえでの解禁だった。(フジサンケイビジネスアイ) 当時、日ではハゲタカ外資脅威論が吹き荒れていた。経団連会長だった御手洗冨士夫氏は三角合併解禁反対の急先鋒だった。「時価総額が小さい会社が狙われやすい」と公言し、中小企業の技術が国外へ流出しかねないと指摘していた。 三角合併解禁は敵対的買収を誘発し、時価総額が巨大な米国企業が日企業を次々とのみ込んでしまう-。これが経団連の論調だった。国境を超えたM&A(企業の合併・買収)で株式交換を可能にし、外資の対日直接投資を促す制度改正と考えられていたのだが、新日鉄など経団連企業にしてみれば米国勢を中心としたハゲタカ外資を利する制度改悪でしかなかった。 解禁から5年。経団連の懸念通りに米国企業による三角合併が続出しただろうか。答えはノーだ。米シティグループによる日

    ryozo18
    ryozo18 2012/04/11
    当時こういう論調を掲げたメディアは産経含めてあったのかいな?
  • gw07.net

    ryozo18
    ryozo18 2012/04/11
    こういう人って利子がなんで生まれてるのか本気で理解してなかったりするから怖い