タグ

2012年6月15日のブックマーク (4件)

  • 豪州代表の矜持: 武藤文雄のサッカー講釈

    最初にニール選手にお詫びいたします。恐れ入りました、あなたのプレイは今なお最高級で、一方我らが香川はまだまだでございました。 日本代表サポータとしては不満の大きい試合だった。ただ、誤解して欲しくないが、審判への不満ではなく日本代表への不満である。詳細は後述する。そして、サッカー狂としては、ニール達の勇気と奮闘に、心底感動する試合でもあった。 とても悔しい試合だったが、引き分けは妥当、いや幸運だったと考えるべきだろう。敵が己のよさを前面に出す試合を挑んできて、我々はそれをそのまま受け止めてしまった。さらには、完全に敵を殲滅する好機を掴んだにもかかわらず、その好機をみすみす逸してしまった。これで、しかも敵地で、勝ち点3をとれなかったのは仕方がない。 サッカーと言うものはそう言うものだ。我々は勝ち点3を失うべくして失った。もちろん、審判団の異常な判定がなければ「不思議の勝ち」を収められた可能性は

    ryozo18
    ryozo18 2012/06/15
    懐かしの「ワーワーサッカー」に戻った時間帯があったよね
  • コラム:新たな見方を与えてくれる「アクチュアルプレーイングタイム」 | Goal.com

    APTは必ずしも長いから良い、短いから悪いというものではない。サッカーのスタイルはチームによってさまざまで、世界を見ても戦い方は千差万別である。ただ、一般的にはAPTが長くなればなるほど、魅力的なゲームになる可能性が高いとされている。欧州トップリーグでは58〜60分あたりが平均で、リーガエスパニョーラが最長で60分を超える中、J1の年度別平均は、2010年が54分43秒、11年が54分39秒となっている。 どのゲームが魅力的で、見ていて楽しいものかというのは立場によって異なるのが当然だが、ここで言う「魅力的なゲーム」とは、誰が見てもおもしろいと感じられるゲームということだ。今季のJ1でいえば、第13節のFC東京対浦和は多くの人から素晴らしい試合だったと高い評価をされたが、今季これまでの公式戦の中でもっとも長い66分53秒というAPTを記録している。65分54秒で試合別ランキングの2位に入る

  • econdays.net - econdays リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    ryozo18
    ryozo18 2012/06/15
    コアコアCPIじゃダメなのん?もうちょっと考えてみようかな
  • FIFOは最悪、LIFOがベスト - himaginary’s diary

    という主旨の論文をEconomic Logicブログが紹介している。 以下はその導入部からの引用。 The most commonly analyzed queue discipline in the literature on queueing with endogenous arrival times is the first-in-first-out (FIFO) queue discipline (also known as first-come-first-served). FIFO is generally considered as `fair' and is the focal discipline in many everyday situations, such as queueing at a grocery store or bank, as well as und

    FIFOは最悪、LIFOがベスト - himaginary’s diary
    ryozo18
    ryozo18 2012/06/15
    メモ