タグ

2015年2月12日のブックマーク (6件)

  • アイケングリーン&テミン 「『金の足かせ』と『紙の足かせ』」(2010年7月30日)

    ●Barry Eichengreen and Peter Temin, “Fetters of gold and paper”(VOX, July 30, 2010) [1]訳注;この論説は、以下の論文の縮約版である。 ●Barry Eichengreen and Peter Temin, “Fetters of Gold and Paper”(NBER Working Paper No. 16202, July 2010;Oxford Review of … Continue reading 世界経済は、固定為替相場制度――具体的には、ドルにペッグした人民元、および、ユーロ――に端を発する緊張に包まれている最中である。かつての金位制の経験が示しているように、国際通貨制度というのは、為替レートを通じて多くの国々が結び付けられた一つのシステムであり、どの国の政策も(為替レートを通じて結び付

    アイケングリーン&テミン 「『金の足かせ』と『紙の足かせ』」(2010年7月30日)
    ryozo18
    ryozo18 2015/02/12
    メモ
  • https://jp.techcrunch.com/2015/02/11/jhp20150210_metaps/

    https://jp.techcrunch.com/2015/02/11/jhp20150210_metaps/
    ryozo18
    ryozo18 2015/02/12
    "金融領域の強化に向けて、元経済財政政策担当大臣、元金融担当大臣の竹中平蔵氏が経営顧問に就任している"  へえと思って読んでたけど、これで引いたw
  • 速報! 大塚家具、父・勝久会長が「退任」へ (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    大塚家具はついに脱・勝久体制を決断。トップの久美子社長を中心に、新たな体制で臨む(写真は有明社、撮影:今井康一) 実の父と娘によって、経営体制をめぐり揺れていた、大塚家具の内紛問題。2014年7月の解任後、わずか半年で2015年1月に社長に「復帰」した大塚久美子社長(46)が2月11日、都内で東洋経済の取材に応じた。結論として、3月下旬の株主総会後、大塚勝久会長(71)は退任する予定だ。名実ともに新たな経営体制で臨み、脱・勝久路線に舵を切ることを明言したのである。 大塚久美子社長のインタビューはこちら  同社は1月28日、大塚久美子取締役が社長に、大塚勝久会長兼社長が会長に就任する、異例の“元サヤ人事”を発表。父・娘がともに代表取締役として、会長・社長を分け合い、当面は二頭体制が続くとの見方もあった。だがその可能性は低そうだ。 『週刊東洋経済』2015年1月24日号でも報じた通り、取締

    速報! 大塚家具、父・勝久会長が「退任」へ (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
    ryozo18
    ryozo18 2015/02/12
    ロジカルだね
  • ロジカルシンキングができない人々【論理よりも感情が優先される国】 - 生きた経済ブログ

    ■犯人逮捕前と犯人逮捕後の対処がなぜ同じなのか? 和歌山県紀の川市で発生した小学5年生殺害事件の容疑者が逮捕された。週明けの日、犯人逮捕後初の登校日を迎えたとのことで、以下のような報道が為されていた。 「事件の被害者が通っていた同学校の児童らはボランティアと警察官が見守るなか保護者同伴で登校しました。」 こういう悲劇的な事件が起こった後で、皮肉めいた記事を書くのは憚られるのだが、読者の良識を信じて誤解を恐れずに敢えて言わせていただくと、毎度のことながら、これはおかしいと思う。 通り魔事件や猟奇殺人事件が起こる度に、こういう報道…と言うよりも、事後対処が為されるのだが、犯人が逮捕されたということは、複数犯でもない限り、その地域はもう安全になったことを意味する。事件が発生したということもあって普段以上に物々しい雰囲気で警察官が巡回しているわけだから、日中で最も事件が起こりにくい安全な地域に

    ロジカルシンキングができない人々【論理よりも感情が優先される国】 - 生きた経済ブログ
    ryozo18
    ryozo18 2015/02/12
    天然物の歯ごたえは養殖物とは違うねえ
  • 「日本代表断り」組は代理人の売名行為か : サッカー : スポーツ報知

    日本代表断り」組は代理人の売名行為か 2015年2月11日6時0分  スポーツ報知 日サッカー協会が日本代表後任監督人事で“売名被害”を受けていることが10日、分かった。同協会が進めている日本代表の後任監督選びについて、複数の海外著名指導者から「日からの打診を断った」というコメントが相次いで出されているが、すべてリストに入っておらず、打診もしていないことが判明。最悪の場合、命との契約交渉に影響が出かねない状況だ。 これまでプランデッリ、ラニエリ、マッツァーリ、レオナルド氏が日本代表監督就任の打診を断った、または就任に消極的な姿勢を示したなどと現地メディアなどで報じられてきた。だが関係者によれば、この中で実際に日協会が打診した人物はおらず、候補リストにすら入っていないという。 サッカー界における契約交渉は、監督人ではなく、代理人と行うケースが圧倒的に多い。日協会、監督の両者と関

    「日本代表断り」組は代理人の売名行為か : サッカー : スポーツ報知
    ryozo18
    ryozo18 2015/02/12
    「吹かした奴は二度と声かけない」というのを徹底すればいいだけ
  • ギリシャ:戦争賠償22兆円請求 独は「解決済み」と拒否 - 毎日新聞

    ryozo18
    ryozo18 2015/02/12
    ドイツ「あまり私を怒らせないほうがいい」(76年ぶり4回目)