タグ

2016年5月11日のブックマーク (3件)

  • 熊本地震:「東日本大震災と同レベルの支援を」の緊急提言 | 毎日新聞

    「くまもと復旧・復興有識者会議」で緊急提言をまとめ会見する座長の五百旗頭真・熊県立大学理事長(右)と蒲島郁夫熊県知事=熊県庁で2016年5月11日午後0時24分、須賀川理撮影 「くまもと復旧・復興有識者会議」まとめる 熊地震からの復興方針などを話し合う「くまもと復旧・復興有識者会議」の2日目の会合が11日、熊県庁で開かれ、東日大震災と同じレベルの取り組みを求める緊急提言をまとめた。会議座長の熊県立大の五百旗頭(いおきべ)真理事長が蒲島郁夫知事に伝えた。知事は提言内容を今後の復興計画に…

    熊本地震:「東日本大震災と同レベルの支援を」の緊急提言 | 毎日新聞
    ryozo18
    ryozo18 2016/05/11
    "会議座長の熊本県立大の五百旗頭(いおきべ)真理事長"  この人東日本大震災の復興構想会議で最初に「増税」を唱えた人だよね
  • Digital Currencies, Decentralized Ledgers, and the Future of Central Banking

    ryozo18
    ryozo18 2016/05/11
    メモ
  • マーケットデザインの未来 - 経済を良くするって、どうすれば

    久々に良い経済書に出会ったね。アルビン・E・ロス著『フー・ゲッツ・ホワット』だ。2012年のノーベル賞受賞者が、副題のとおり「マッチメーキングとマーケットデザインの新しい経済学」について、命が救われる感動的な具体例を引きつつ、分かりやすく説明するのだから、おもしろくないわけがない。「役に立たない」のが通り相場の経済学に、新たな一面を加えてくれる、そんなである。 ……… 市場は、自然発生的に生まれるが、自由に任せておけば、上手く機能するというわけではない。自由は、欠くべからざる要素であるとしても、それだけでは十分でなく、自由を唱えて済ませられるのは、「思想」までである。市場の限界を見極め、改善を考案することが「科学」としての経済学の役割であろう。 ロス先生の功績は、医学部を出たばかりの研修医を、病院などの研修先に、希望と能力に応じてマッチングさせる「市場」において、最善の方法(受入留保アル

    マーケットデザインの未来 - 経済を良くするって、どうすれば
    ryozo18
    ryozo18 2016/05/11
    "日本では、財政再建至上主義の政府が需要への不安を惹起し、萎縮競争という市場の「暴走」をわざわざ作り出している"