タグ

2017年8月15日のブックマーク (12件)

  • グーグルの思想的残響室(Google’s Ideological Echo Chamber和訳) 前編

    前置き以下は最近グーグル社員が社内でダイバーシティに反する差別的?文書を開示したという理由で解雇された騒動において、問題となった文書「Google’s Ideological Echo Chamber」の日語訳です。底は米ニュースサイトMOTHERBORDが入手したPDFを利用しています。この案件ははてなでも注目されたようですが、その反応をみるにほとんどの人が原文を読まずにコメントしているようなので参考のため翻訳してみました。訳者は別に英語仕事にする人でも特段英語能力の高い人でもないので、この日語訳自体を引用して何か言及するのは恥をかく可能性があるので薦めません。また誤訳の指摘は歓迎です。なお、参考リンクについてはグーグルの内部ネットワークに繋がるもの以外は全て記載しましたが、ウィキペディアにリンクしている部分は参照している記載が削除されてしまっていたりするので、この文書が作成され

    グーグルの思想的残響室(Google’s Ideological Echo Chamber和訳) 前編
    ryozo18
    ryozo18 2017/08/15
    メモ
  • 共同発表:磁気の性質を使って論理演算を実現~電流を流さない新しいコンピューターが期待~

    ポイント 磁石の波であるスピン波は、電気を流さず伝えられるため次世代省エネルギーコンピューターへの応用が期待されているが、実際に論理演算を可能にするスピン波回路は実現していなかった。 スピン波回路の形状を制御することで、全ての基演算パターンを実現するデバイスの実証に成功した。 デバイスの微細化や多段化を進めることで、発熱が少なく処理性能の高い新たなコンピューターの開発が期待される。 JST 戦略的創造研究推進事業の一環として、豊橋技術科学大学の後藤 太一 助教と慶應義塾大学 理工学部の関口 康爾 専任講師らのグループは、磁石の波であるスピン波注1)を位相干渉注2)させることで、スピン波演算素子を実現しました。 これまでのスピン波に関する研究で、位相干渉は実現されていましたが、その演算素子としての機能の実証は不十分でした。また、演算素子の全ての機能を実現するのに不可欠な、否定論理積(NAN

    ryozo18
    ryozo18 2017/08/15
    へえ
  • グローバライゼーションと合衆国の労働市場

    グローバライゼーションと合衆国の労働市場 From VoxEU Mine Senses、ジョンズ・ホプキンズ大学国際経済学准教授 2017年8月6日 概要: グローバライゼーションによってもっとも被害を被ったコミュニティは近年の合衆国の選挙において中道の候補からよりイデオロギー的に過激な候補へと支持をシフトさせたという証拠などが出てきている。Vox eBookから抜粋されたこのコラムでは、グローバライゼーションの波を反転させる事を約束して当選した政治家の政策がどういうものになるかと、そういった政策の成功の見通しについて考えてみる。 編集者注: このコラムは最初、Vox eBook、Economics and policy in the Age of Trump、の中の1章として書かれた。このはここからダウンロード可能である。 ほとんどのアメリカ人は貿易もある程度までは良いものだということ

    グローバライゼーションと合衆国の労働市場
    ryozo18
    ryozo18 2017/08/15
    メモ
  • 100億円を寄付した永守重信の「壮大な構想」 - ライブドアニュース

    ryozo18
    ryozo18 2017/08/15
    メモ
  • ソビエトからオリガルヒへ:1905-2016におけるロシアの格差と資産 - himaginary’s diary

    という論文をピケティらが書いている(H/T Economist's View)。原題は「From Soviets to Oligarchs: Inequality and Property in Russia 1905-2016」で、著者はFilip Novokmet(パリ経済学校)、Thomas Piketty(同)、Gabriel Zucman(UCバークレー)。 以下はその要旨。 This paper combines national accounts, survey, wealth and fiscal data (including recently released tax data on high-income taxpayers) in order to provide consistent series on the accumulation and distribut

    ソビエトからオリガルヒへ:1905-2016におけるロシアの格差と資産 - himaginary’s diary
    ryozo18
    ryozo18 2017/08/15
    メモ
  • 関係者「良質なドラマ企画は全てAmazonプライムビデオに流れている」地上波テレビはもうダメだ! - TOCANA

    ヤマト運輸が運賃値上げに踏み切った背景には、『Amazon』(以下、Amazon)などのネット通販事業者の宅配荷物が増大したこともひとつの要因だといわれている。そのため、運送業界からすればAmazonは決して印象の良い会社ではないといわれる。だが、映像制作会社や芸能プロダクションからすれば、今やAmazonはぜひともお得意様になりたい相手になっていると聞きつけた。 「Amazonは数年前からプライムビデオのサービスを展開していますが、ここに映像業界や芸能界の旨味があるんです」(芸能プロ関係者) たしかにビデオ配信サービスを提供し話題にもなっているが、旨味とはどういうことなのか。 「『HITOSHI MATSUMOTO presents ドキュメンタル』が配信されるなど、近年はオリジナル映像作品も登場しています。そのプライムビデオの契約では制作費をAmazon側が出すんですが、著作権は芸能事

    関係者「良質なドラマ企画は全てAmazonプライムビデオに流れている」地上波テレビはもうダメだ! - TOCANA
    ryozo18
    ryozo18 2017/08/15
    今はいいけど、出版業界とAmazonの関係の歴史を学んどいたほうがいいと思うね
  • Yahoo!ニュース

    【独自】日大アメフト部薬物問題 林真理子理事長、臨時理事会50%減給処分案を“了承” 学長・副学長は辞任勧告に“反対” 関係者

    Yahoo!ニュース
    ryozo18
    ryozo18 2017/08/15
    国税庁も税務のデジタル化方針を打ち出してるしいいんじゃないかね
  • 有機エレクトロニクスで世界をリードする山形大学

    有機エレクトロニクスで世界をリードする山形大学
    ryozo18
    ryozo18 2017/08/15
    "有機ELの研究を始めたのは、この米沢に来てからです。ちょうど1989年ですね。平成元年ですから今からほぼ30年前のことになります。それが実用化されたのが20年前です。研究にはそのくらいの時間が必要なのです"
  • 6000万円分が消えた!? 盗まれたビットコインの舞台ウラ | 日刊SPA!

    取引増加で分裂騒動まで起きてしまうほど、今や新たな投資先として注目を集めるビットコイン。だが、黎明期だけにトラブルも絶えない。そんななか「知らぬ間に外部に送金され、口座のビットコインが消失した」と訴える事件が発生した。以下、被害と訴えるB氏の証言だ。 「私が管理していたビットフライヤーの口座から322ビットコイン(4400万円相当)が私の知らない間に外部へ送金されました。さらに現金で置いていた1771万円もビットコインに交換され、外部へ送金されたんです」 B氏は、ある法人口座を管理していた。当時のビットコイン価格はおよそ13.7万円。時価換算するとおよそ4400万円。もしB氏の知らぬ間に外部に送金されるという盗難事件だとしたら、キャッシュからビットコインに交換され送金された分も含めると、約6000万円の被害総額である。 B氏は小規模ながら一般投資家向けのビットコイン取引所を運営していた。一

    6000万円分が消えた!? 盗まれたビットコインの舞台ウラ | 日刊SPA!
    ryozo18
    ryozo18 2017/08/15
    多額のビットコインはコールドウオレットで管理すべきかね
  • DIY気球で撮影した「高度23キロ」の世界 英国の大学生が公開 - ライブドアニュース

    ryozo18
    ryozo18 2017/08/15
    大泉洋の驚きジャパンにも日本の研究者が出てたなあ
  • 弱い国家、専制的な国家、包摂的な国家の誕生 - himaginary’s diary

    「The Emergence of Weak, Despotic and Inclusive States」というNBER論文をアセモグル=ロビンソンが書いている(ungated版)。以下はその要旨。 Societies under similar geographic and economic conditions and subject to similar external influences nonetheless develop very different types of states. At one extreme are weak states with little capacity and ability to regulate economic or social relations. At the other are despotic states which

    弱い国家、専制的な国家、包摂的な国家の誕生 - himaginary’s diary
    ryozo18
    ryozo18 2017/08/15
    メモ
  • サントリーとニッカが高価格ジンに参入した理由 | ビジネス | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

    ニッカウヰスキーの「カフェジン」とサントリースピリッツの「ROKU(ロク)」。発売数カ月にもかかわらず、売れ行きは好調だという(記者撮影) 「ジンは作り手の創造意欲をかき立て、"語る"ことのできる酒だ」。銀座にあるスタア・バー・ギンザのオーナーで、日バーテンダー協会の岸久・会長はそう話す。 国内の大手酒類メーカーが従来よりも高価格帯のジンの販売に相次いで乗り出している。アサヒビールは、グループ会社のニッカウヰスキーが製造する「ニッカ カフェジン」(税別4500円)を6月27日から発売。サントリースピリッツも、「ROKU」(税別4000円)を7月4日に発売した。 「ROKU」は発売から約1カ月で当初の年間販売目標を達成、年間販売計画を当初の4倍となる4000ケース(1ケースは12)に引き上げた。「カフェジン」は9月から欧米向けの輸出を始めるなど、出足は好調だ。 すぐに出荷できて、収入も得

    サントリーとニッカが高価格ジンに参入した理由 | ビジネス | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
    ryozo18
    ryozo18 2017/08/15
    とりあえず買ってみた。うまかったよ