2016年7月15日のブックマーク (7件)

  • 人生でやりたいことリスト100を必ず達成させる正しい作り方

    この記事には広告を含む場合があります。 記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 こんにちはぶんたです。 人生でやりたいことリスト100が流行っていますね。 www.aokiu.com www.mazimazi-party.com 元ネタはこちら。ロバート・ハリス著の「人生の100のリスト 」です。 心のエグザイル(放浪者)が三十余年にわたり書き綴ってきた「目標」と「欲望」。あなたの進むべき道、行くべき場所を模索するリストがここにある。 (紹介文より引用) (ところでエグザイルが放浪者だと今知ったのはぼくだけでしょうか?放浪者あんなにいるんですねすごい) さて、このリストを作る目的はなんでしょうか。 「とりあえず作ってみた」 って方結構多いと思います。でもせっかくならとりあえずで終わらせず「やり遂げる為に作った」って考える人も多いかと思いま

    人生でやりたいことリスト100を必ず達成させる正しい作り方
    ryu-hey
    ryu-hey 2016/07/15
    まず、実践してみます!ありがとうございます。
  • このブログについて - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

    読書日記、の紹介。その他、考えたことを書いています

    このブログについて - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】
    ryu-hey
    ryu-hey 2016/07/15
    面白い! 勉強意欲がわいてきました。
  • ガーデンのハンバーグ - 肉食mcyの食いしん坊日記

    きのうの夜、水曜日の晩ごはん。 翌日朝から大事な用事があり早く寝なければ。冷凍ストック常備してあるガーデン自由が丘店のハンバーグを焼きます。 かなり大きなお皿なので大きさがわからないかも、ですが、左がビッグハンバーグ。右が普通。黒毛和牛を使っていて美味しいです。ガーデンビーフ大好き。大きいのは2つで700円、普通サイズは2つで400円くらいです。こちらは夫用、大きいのと普通の1つずつ。 ソースは、ケチャップ大さじ3に手作りのだし醤油大さじ1、バルサミコ大さじ1。いつもはだし醤油の代わりに焼肉のタレなんだけど、今日はいつものハインツのケチャップがなく、甘めのデルモンテのケチャップしかなかったので、甘い焼肉のタレをだし醤油に変えてみました。どっちも美味しい、オススメです。 つけあわせは、オクラと長ネギ、ゴーヤを違うフライパンでソテー。ゴーヤ、苦くて美味しいなあ いつものサラダもつけました。レタ

    ガーデンのハンバーグ - 肉食mcyの食いしん坊日記
    ryu-hey
    ryu-hey 2016/07/15
    プリンうまそーです!ハンバーグも!
  • 浅草一丁目一番地の神谷バーから吾妻橋のアサヒスカイルームへ……。 - 涅槃まで百万歩

    先週の土曜日は、久しぶりに梅雨らしいお天気でしたね。そんな中、以前勤めていた会社の同僚と、僕を含めて計四人で浅草飲みを楽しんでおりました。 雷門前で午後三時に待ち合わせをしたのですが、すでに十分前には元上司が待っております。そして僕が合流するのとほぼ同じタイミングで、後輩二人も到着。雨脚も強いので、とりあえず近場で軽く飲むことにしましょうか。 で、まず向かった先は、台東区浅草一丁目一番地一号に所在する『神谷バー』。ここでは『電氣ブラン』と『生ビール』などを軽く楽しむ程度で……勢いがついたら夜まで梯子を繰り返すという算段でした。 では、洋メニューが楽しめる『レストランカミヤ』に入ってみましょうか。たしか四人がけのテーブル席があったと思うので、二階に上がることに……。 思った通り、四人がけの席が空いておりました。さっそく『生ビール(中)』を人数分、僕と元上司はさらに『電氣ブランオールド』も追

    浅草一丁目一番地の神谷バーから吾妻橋のアサヒスカイルームへ……。 - 涅槃まで百万歩
    ryu-hey
    ryu-hey 2016/07/15
    浅草、また行ってみたくなりましたー!金の雲?気になりますよね!
  • https://www.ituore.com/entry/student-skill

    https://www.ituore.com/entry/student-skill
    ryu-hey
    ryu-hey 2016/07/15
    ほんとに、そうですね。社会人になって必要なスキルですね!
  • 【モテるってどういう意味よ?】使えるモテ本と使えないモテ本【使える編】 - とある編集者の晒しな日記

    こんばんは!zorazoraです。 この前は使えない恋愛をご紹介しましたが、今回は使えるモテです!!ところで、「モテる」ってどういう意味だと思いますか?言葉を使う仕事をしていると、そもそもその点からして疑問なんですよ。手もとの広辞苑(第六版,『岩波書店』)によると、「もてはやされる。ちやほやされる。人気がある」の解釈であることは間違いないと思います。でも、基準がよくわからない。一時期、 「女の価値は男の数で決まる」 って決めゼリフのマンガだかドラマがありましたよね?抱かれた男の数で女の価値が決まるみたいな。この基準でいったら、AV女優がもっともモテる女性の一人だといえます…っておかしくない?仕事でセックスしてる人たちだよ??笑 ※この人モテんのかな~笑 とすると、異性と付き合った数が多い人がモテる人だと考えて良さそうです。この観点でみると、zorazoraはモテない男になります(汗 じ

    【モテるってどういう意味よ?】使えるモテ本と使えないモテ本【使える編】 - とある編集者の晒しな日記
    ryu-hey
    ryu-hey 2016/07/15
    深いっす!楽しいです。
  • レンタルサーバーで運営するならWordPressブログが最強な2つの理由 - 鯖メシ

    WordPress(ワードプレス)は2003年、アメリカ技術者マット・マレンウェッグ(当時19歳)によってに開発された無料のブログソフトです。 今では、どのレンタルサーバーにもWordPressが用意され、しかも数分で簡単にインストールできる機能を備えています。 ここでは、ブログを始めるならWordPressを絶対に使うべき理由を次の流れで解説していきます。 WordPressSEOに強い WordPressは無料で使用できる このおかげで、無理なくブログでビジネスを始めたり、ネット報酬を得ることを実現している方々がいます。 最初に実際のWordPressの運用成果を見ていきましょう。 実際のWordPressブログの運営結果 当サイトとは別に、私が WordPress を使って運営しているブログサイトの状況をご紹介します。 このブログサイトの2016年6月1日〜30日のアクセス数は、

    レンタルサーバーで運営するならWordPressブログが最強な2つの理由 - 鯖メシ
    ryu-hey
    ryu-hey 2016/07/15
    勉強になりますっ!!