タグ

2020年10月15日のブックマーク (2件)

  • マイカーでの旅行もGoToの対象に! 各高速道路会社がGoToトラベルキャンペーン開始(MOTA) - Yahoo!ニュース

    このままではあっという間に予算が足らなくなるのでは? というほど利用者急増中の「Go To トラベルキャンペーン」。これまでマイカー利用で発生する高速道路料金は対象外となっていたが、2020年9月18日の利用分から、宿泊とセットにすることでキャンペーン対象となるサービスが開始された。やや複雑なサービスの利用方法と注意点について詳しく見ていこう。 ■高速道路もキャンペーン対象に!割引イメージを画像で見る 高速道路料金+宿泊料金がGo To トラベルの対象に!国内旅行を対象に宿泊・日帰り旅行代金の1/2相当を支援するGo To トラベルキャンペーンは、これまで、宿泊代金と目的地までの公共交通機関の利用代金が対象となっており、マイカーを利用した際の高速料金はGo To トラベル事業の対象外となっていた。 しかし、2020年9月18日から2021年2月1日までの期間を対象にした、高速道路会社各社が

    マイカーでの旅行もGoToの対象に! 各高速道路会社がGoToトラベルキャンペーン開始(MOTA) - Yahoo!ニュース
    ryu-site
    ryu-site 2020/10/15
    二日間などの乗り放題に還元が付くのね、
  • 弔意表明は自主判断 故中曽根元首相の合同葬 加藤官房長官(時事通信) - Yahoo!ニュース

    加藤勝信官房長官は15日の記者会見で、故中曽根康弘元首相の内閣・自民党合同葬に合わせ、文部科学省が全国の国立大学などに弔意表明を求める通知を出していたことについて「要望したもので、弔意表明を行うかどうかは関係機関で自主的に判断されることになる」と述べ、強制ではないとの認識を示した。 【閣僚名簿】加藤 勝信(かとう かつのぶ)氏 教育法14条は、特定政党を支持するなどの政治教育を禁止している。これに関し、加藤氏は「公の機関として広く哀悼の意を表するよう協力を求める趣旨で、強制を伴うものではない」と強調。その上で「特定の政党を支持するための政治的活動に当たらず、文科省として教育の中立性を侵すものと考えていない」と述べ、問題ないとの考えを示した。 加藤氏は、同様の通知をした過去の合同葬として、2000年の小渕恵三元首相、04年の鈴木善幸元首相、06年の橋龍太郎元首相の事例を紹介。07年の宮

    弔意表明は自主判断 故中曽根元首相の合同葬 加藤官房長官(時事通信) - Yahoo!ニュース
    ryu-site
    ryu-site 2020/10/15
    要望出す時点で狂ってるよ。