2015年7月31日のブックマーク (2件)

  • 安保法案“トンデモ答弁” 倉持弁護士が解説 (カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース

    安倍晋三首相自ら「国民の理解が進んでいない」と認める安全保障関連法案。日弁連憲法問題対策部のメンバーとして国会審議をウオッチする倉持麟太郎弁護士(32)は、理解が進まないのは質問に正面から答えない、あるいは言を左右にする不誠実・不合理な答弁に一因があると考える。気鋭の若手弁護士が“トンデモ答弁”を解説する。 【倉持弁護士が指摘する不誠実・不合理答弁】 ■自衛隊の活動地域拡大によってリスクは増大するか 大串博志委員(民主党)「リスクを低減する仕組みとして、近傍で戦闘が起こった場合には一時停止をする、あるいは長引く場合には中断をする仕組みを入れているから大丈夫と言われました。それに対して、私は、それは前の周辺事態法にもそういう規定はあり、その中で活動エリアが広がっているからリスクがあるのではないかと申し上げた。 これまでの法律には、活動期間を通じて戦闘行為が行われることがないと認めら

    安保法案“トンデモ答弁” 倉持弁護士が解説 (カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース
    ryu_goma
    ryu_goma 2015/07/31
    わが同僚によるわかりやすい解説。
  • 居酒屋で「ドリンクは結構です。水ください」 そんな客に飲み物の注文を強制できる? - 弁護士ドットコムニュース

    「居酒屋や焼き鳥屋でドリンクを頼まずにご飯だけをべていく客が増えているらしい」。そんなタイトルのブログ記事が、はてなブックマークで話題になった。 ブログによると、居酒屋のカウンターで飲んでいたところ、後ろのテーブルから「6人分全員お冷でお願いします」「全員お水ですか?」「ええ、お水で結構です」といったやりとりが聞こえてきたそうだ。そのグループは結局、コースの料理だけをべて帰っていったという。投稿者は、酒を飲めない人に酒を飲ませないという流れができたことは素晴らしいが、その結果、「酒を飲まない人は水」という流れになり、「居酒屋の経営を圧迫しうる」と指摘していた。 このブログ記事には、多くのコメントが寄せられた。「事の代金は払っているのに、何が悪いのか分からない」といった「ワンドリンク不要」の意見がある一方で、「飲めないとしてもワンドリンクは必要」といった意見も多く寄せられていた。「1人

    居酒屋で「ドリンクは結構です。水ください」 そんな客に飲み物の注文を強制できる? - 弁護士ドットコムニュース
    ryu_goma
    ryu_goma 2015/07/31
    「コストに見合った値段設定にするべき」って意見が散見されますが、それをやったら客単価下がるでしょうし、そもそも値段付けられない雰囲気とかサービスとかを売りにする店舗が多いでしょうし、なんだかなあ……