タグ

ryugazin76のブックマーク (4,865)

  • 言わないデザイン? - デザインのはてな

    お正月やクリスマスにシャンパンを飲んだ方はいらっしゃいますか?シャンパンは、香りや味はもちろんですが、泡が美味しさを決定づけると言われているのですが、その泡を絶妙な加減で発生させるために、細長いシャンパングラスの底には目に見えない細かいキズがわざと付けてあります。シャンパングラスならではのきめ細やかな泡が、フレッシュさやクリーミーさを引き立てているそうです。シャンパングラスを出すときにそんな説明はしませんけどね。 モノの裏側やこだわった点などは、つい相手に伝えたくなるものです。自分がつくり手の立場だったらなおさら。でも、伝える必要がなかったり、伝えることで相手が冷めてしまう場合も少なくありません。例えば、お客さんを入れて収録するテレビ番組などでは、収録前に芸人さんが説明を兼ねて場の空気や気持ちを盛り上げています。私たちが見るのは、温まった空気の中で楽しくスムーズに進行していく姿のみ。あえて

    言わないデザイン? - デザインのはてな
  • Photoshopでネオン管が光っているような文字の作り方を解説

    歓楽街を歩いているとBARやライブハウスなどのネオン看板が夜の街を彩っています。ここでは10分程度の工程でPhotoshopでネオン管が光っているような文字の作り方を解説します。 動画解説はこちら Photoshopでネオン管が光っているような文字の作り方背景を複製し、新規レイヤーに任意のテキストを入力(OPEN)。 複製した背景にレイヤーマスクを追加し、描画モードを通常から乗算に変更。 レイヤーマスク部分に不透明度や流量を調整した黒色のブラシでテキストの周辺をなぞるように塗ります。 テキストレイヤーにレイヤー⇒レイヤースタイル⇒境界線を選択しサイズを調整。(色はテキストと同色) テキストの塗りを0にして境界線だけを表示させます。 テキストを複製して非表示にし、複製元のテキストを右クリックでレイヤースタイルをラスタライズ。 テキストを複製して非表示にし、複製元のテキストを右クリックでレイヤ

    Photoshopでネオン管が光っているような文字の作り方を解説
  • 2016年版!無料の日本語フォント80種

    無料の日フォントは以前、こちらの記事で 紹介させて頂きました。 ⇒ 2015年版!漢字が使えて無料日フォント50種 今回は、2016年版として、更にご紹介フォントを追加して、ゴシック系、丸ゴシック系の 日フォントから、毛筆系や明朝系など、良質な無料の日フォント80種を ご紹介させて頂きます。 今回も、基的には個人・商用利用OKの日語フリーフォントをご紹介していますが、 フォントをご利用の際は必ずライセンスや利用規約など、 それぞれのフォント製作者のページでご確認下さい。 ゴシック系の無料日フォント 青梅ぷらすゴシックP ⇒ 青梅ぷらすゴシックP 【個人◯ 商用◯】 梅フォント、M+ OUTLINE FONTSを合成し改良を加えたフォントです。 三種類のウェイトがあります。 JKゴシックM ⇒ JKゴシックM 【個人◯ 商用◯】 平仮名・片仮名が女子高生風(?)な可

    2016年版!無料の日本語フォント80種
  • 無理せず1年で中学レベルの英語力からTOEIC750点以上をとる勉強法

    Introduction このサイトではタイトルの通り中学レベル、どころか中学英語すらままならない英語力だったしがないサラリーマンの管理人が、 それほどがむしゃらに勉強せずに、完全な独学で、かつ一年で目標としていたTOEIC750点に到達した具体的な方法を実体験を基にご紹介しています。 まずはじめに学習開始当初の管理人の英語力ですが、例えば 「Anyone having difficulty in assembling the machine may have the advice of our experts.」 という文を見ても「(;;゚Д゚)?…having?be動詞は…?」などというレベルで、 数年前に入社時に受けたTOEICのIP受験でも300点台半ばくらいしかとれていませんでした。 もちろんそれからも英語の勉強は一切していなかったので大して変わらないか、もっと低かったと思います

    無理せず1年で中学レベルの英語力からTOEIC750点以上をとる勉強法
  • 2016年に取り入れていきたい、CSSのテクニック・ライブラリのまとめ

    2016年は、1月12日に古いバージョンのIEのサポートが終了します。 IE8, 9, 10などの古いブラウザへの対応に時間を割く必要がなくなり、今まで躊躇していたCSSJavaScriptが多くの人に利用されるようになると思います。 これからどんどん取り入れていきたいCSSのテクニック・ライブラリを紹介します。 イラスト: Girls Design Materials 2016年1月12日からIEの対応は実質IE11に レイアウト関連のCSS アニメーション関連のCSS ユーティリティ関連のCSS 2016年1月12日からIEの対応は実質IE11に 2016年1月12日(米国時間)に、IEの古いバージョンのサポートが終了します。 各Windows OSごとの対応バージョンは、下記の通り。 Internet Explorer サポートポリシー変更の重要なお知らせ Vistaユーザーはほぼ

    2016年に取り入れていきたい、CSSのテクニック・ライブラリのまとめ
  • デザイン思考のトップランナー佐宗邦威さんが語る「振り返り会」の効能と最新アプローチ | doda X キャリアコンパス

    doda X(旧:iX転職)は、パーソルキャリアが運営するハイクラス転職サービス。今すぐ転職しない方にも登録いただいています。 人生100年時代、これからのキャリアを考えてみませんか。 doda X キャリアコンパス(旧”未来を変える” プロジェクト)では、2015年12月から2016年1月にかけて、「振り返り/目標設定」をテーマに、記事の制作段階でさまざまな方と議論しながらコンテンツを制作しています。 AmazonKindleで2015年度の年間ビジネス書ランキングで2位に輝くなど、ビジネス書として大きなインパクトを残した『21世紀のビジネスにデザイン思考が必要な理由』。その著者である佐宗邦威さんも、独自の「振り返り会」を活用し、自らの方向性を見定め続ける一人です。 そんな佐宗さんに、かつてから行っている「1年間の振り返り」を回顧していただき、またその方法をどのように進化させているかご

    デザイン思考のトップランナー佐宗邦威さんが語る「振り返り会」の効能と最新アプローチ | doda X キャリアコンパス
  • 新着記事

    『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。

    新着記事
  • 3Mのデザイントップに聞く「大企業のデザイナーとして生きるには」 | ライフハッカー・ジャパン

    99u:デザイン系のブログや記事で取り上げられるのは、決まって小規模のクリエイティブ・エージェンシーや、できたてのスタートアップで働くデザイナーばかり。 そのように、消費者近いウェブアプリやクラウドファンディングで資金調達した製造プロジェクトが注目を集めるのは当然のことかもしれません。でも、クリエイティブプロセスを議論するときに、まるっきり取り残されることが多いセクターがあるのをご存知ですか? クリエイティビティの大胆不敵な行為の一部は、大企業における巨大なグローバルチームによる努力の結晶です。何重にも重なる官僚主義や社内政治、そして国境を越えてクリエイティブなアイデアを押し通す作業は、それ自体がスキルと言ってもいいでしょう。この記事では、起きている間ずっとそんなことを考えているという、エリック・クイント氏を紹介します。 クイント氏は、目立たない会社で働く目立たない男。オランダ出身の彼は、

    3Mのデザイントップに聞く「大企業のデザイナーとして生きるには」 | ライフハッカー・ジャパン
  • 画像でもゲームでもなく「情報」で暇潰せるサイト教えろ 俺も教える : 暇人\(^o^)/速報

    画像でもゲームでもなく「情報」で暇潰せるサイト教えろ 俺も教える Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/01(金) 23:14:38.079 ID:mMRKzQIx0.net 王道も混ぜながら適当に書いていく 3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/01(金) 23:15:54.217 ID:mMRKzQIx0.net 青空文庫 http://www.aozora.gr.jp/ 王道 【イチオシ】あのフェアリーテイルがスマホゲームに登場!臨場感あふれるハイテンションアニメバトル! 4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/01(金) 23:16:29.073 ID:mMRKzQIx0.net ほぼ日刊イトイ新聞 http://www.1101.com/sp/ 長いこと生きてるよな ここが発行する書籍買

    画像でもゲームでもなく「情報」で暇潰せるサイト教えろ 俺も教える : 暇人\(^o^)/速報
  • 2016年版!仕事効率化ヲタク向けのiPhoneホーム画面を晒す

    みなさん、こんにちは! タカハシ(@ntakahashi0505)です。 今やiPhoneアプリはお仕事にも大活躍する時代になってきています。皆さんもお仕事でアプリを使っていますでしょうか? 余計なお世話と思われるかも知れませんが ドックがiPhone買った当時のデフォルトのまま電話、メール、Safari、ミュージック Newsstand、Passbookが使わないのにホームに鎮座している Gmailアプリのアイコンバッジが100を超えている などといったホーム画面を見ると悲しい気持ちになります。 タイムイズマネーですよ!よく使うアプリをスピーディに立ち上げられる場所に置くべしです。 とはいえ、以前書きましたお仕事効率化オタク向けのiPhoneホーム画面の記事、

    2016年版!仕事効率化ヲタク向けのiPhoneホーム画面を晒す
  • 還元率の高さで選ぶ!おすすめのクレジットカード【2021年最新版】

    還元率の高さで選ぶ!おすすめのクレジットカード【2021年最新版】 2021/05/17 初めてのクレジットカードやおすすめのクレジットカード2020から選ぶのもよいが、できるだけお得なクレジットカードを作りたいものですよね。 人気の高いQRコード決済も高還元のキャンペーンを次から次へと開催しており、クレジットカードと組み合わせてお得にする方法もしばしば紹介されております。 そこで、この記事では還元率の高さで選ぶおすすめのクレジットカードとおすすめの還元アップキャンペーンについてまとめました。 マイル還元率の高いクレジットカードはこちら→ 20%還元のおすすめクレジットカード2021年5月現在開催している最大20%還元のクレジットカード入会キャンペーンをまとめました。 年会費無料のクレジットカードばかりなので、キャンペーンの開催期間を上手くずらして使い分けるのもおすすめです。 カード20%

    還元率の高さで選ぶ!おすすめのクレジットカード【2021年最新版】
  • 忙しい人が選ぶ、外さないプレゼント:スタンドライト「TILE」 | ライフハッカー・ジャパン

    大晦日が近づき、忙しかった今年1年を振り返る機会もあることでしょう。来年はもっといい年にしたい、と思うなら、2016年の自分に向けてプレゼントなんてどうでしょう? 例えば、こんな商品があります。高いデザイン性の製品で知られるNuans(ニュアンス)が提供するのが、「TILE(タイル)」と呼ばれるシンプルなデザインのLED照明に、Lightningドック、USBチャージャーの機能を一体にしたスタンドライト。スタンドライトにしては珍しい直線的なシルエットが、デスク周りをシャープに照らします。 シンプルな外観と、「充電ドックが回転して使用しないときには隠れる」というギミックが評価できることから、2015年のグッドデザイン賞を受賞しました。 デザインだけでなく機能面も充実していて、光の強弱を調整できたり、照明部分の傾きを調整できたりもします。中でも、照明の色を電球色と昼光色の2色に切り替えられる点

    忙しい人が選ぶ、外さないプレゼント:スタンドライト「TILE」 | ライフハッカー・ジャパン
  • ロボットをデザインすること-宇宙兄弟

    『宇宙兄弟』にも最新27巻からジョーカーズの仲間にロボットの「ブギー」が加わりました。 しかし、実際に「ロボットをつくる」とはどういうことなのでしょうか? ロボットをつくる、ということは『「月に行く」という仕事に似ているかもしれない。』ーーそう語るのはロボット開発の会社で働く村上美里さん。 ロボットづくりをもっと身近に、そしていかにそれが夢のある仕事なのかを伝えるためにコラム「隣のロボット」連載開始です! 初回である今回は、”ロボットとデザイン”について。デザインといっても見た目だけではなく、�目に見えない部分もデザインすること、その深みのある作業をするデザイナーさんに焦点をあてます。 『会社の業種を選んでください』という質問を前に、いつも迷う。 私の働いているフラワー・ロボティクスという会社は、社名通りにロボットをつくっている。選択肢の中に『ロボット』が存在することはまずない。ごくまれに

  • 2015年のベストアプリ20選

    米GizmodoのDarren Orf記者がお届けする、2015年のベストアプリ20選です。一部、日で出ていないアプリもありますが、今後の対応を期待して、そのままお送りします。 毎年、山のようなアプリが登場し、どうすればいいか悩む人も多いことでしょう。どのアプリをダウンロードするべきか? どの有料アプリを買うべきか? そしてホームスクリーンにt定位置を確保するのはどのアプリなのか? この記事は毎日そんな疑問を抱えているあなたや、どのアプリを見直すべきか考えている皆さんのためにお送りするものです。ではさっそく、2015年のアプリ20選、行ってみましょう。 Layout Layoutが出る前は、インスタグラムにアップするために写真をコラージュするアプリをストアで探す必要がありました(Pixlrが私のお気に入りでした)。ついにインスタグラムがそのためのアプリを自分で出してくれたので、コラージュ

    2015年のベストアプリ20選
  • コート好きな私がおすすめしたいコート2強はコレ。 - My Style

    2015 - 12 - 30 コート好きな私がおすすめしたいコート2強はコレ。 ファッション 何度も言うけど、「君(コート)が好き」 前に自分のブログでニットが好き!と書きましたが、冬のファッションの真の楽しみはコートにあるとも思っています。 余談ですが、幼い頃、ファッション好きな祖母が私にSANYO(あ、アパレルの三陽商会のことですね)のコートをプレゼントしてくれましたが、着てすぐに私がすっ転んで汚してしまったという話を思い出しました。←コケた人は憶えてないのですが^_^; 私の祖母は小さいながらも婦人服の店を経営していた程のかなりのおしゃれさんで、子どもでも素材・縫製のいいものを着させよう、という人でした。 こちらは祖母のことを書いた記事です↓ で、コートについて。 コートっていわばファッションアイテムにおける「大物女優」なので、購入&メンテナンスコストも結構かかります。なので真剣に

    コート好きな私がおすすめしたいコート2強はコレ。 - My Style
  • 企画書のデザインに使える!無料のグラフ作成ツール・アイコン素材サイトまとめ

    企画書や提案書を、読み手に気持ち良く理解してもらうためには「内容」はもちろん大切ですが「見た目」の綺麗さも重要な要素の1つです。 デザインに少しこだわった企画書が作れるだけで、周りの資料とは一味違ったものになるでしょう。そこで今回は、企画書の見た目をよくする際に無料で使える「インフォグラフィック」作成ツール・アイコン素材検索サイトをご紹介します。 インフォグラフィック(infographics)とは そもそもインフォグラフィックとは、情報・客観的なデータを整理し、視覚的に表現したものを指します。 ただ単に数値やデータを無機質に羅列させるだけでもよいのですが、他の人に情報をわかりやすく伝え、企画書を見る人の理解を深める手段の1つとして”インフォグラフィック”が利用されます。 オンライン上でデータを入力するだけで、簡単にインフォグラフィックを作成できるWebツールを4つご紹介します。 info

    企画書のデザインに使える!無料のグラフ作成ツール・アイコン素材サイトまとめ
  • デザイン教育が必要だと思う

    今年はエンブレムの件が燃えに燃えてすっかりデザイン業界が信頼を失ってしまった一年だったけど、そんな流れの中で伊勢志摩サミットのロゴが出てきて「プロのものよりよい」とコメントする人も相当数いて、年末なのに惨憺たる気持ちになった。 日人はなぜここまでデザインに興味がなく、軽視や蔑視を続けているんだろう。自分なりに考えてみたんだけど、その原因の一つに「日人の殆どはデザインについての教育を受けていない」というのがあるんじゃないかと思った。自分は今30歳だけど、小学、中学、高校とまともに「デザイン」や「デザイナー」について学んだ記憶が無い。美術の先生は絵画科や彫刻科出身でデザインについて積極的に語るようなことは少なかったし、そもそも美術の時間の殆どが実技に割り当てられていて、デザインやデザイナーについての講義を受けた記憶が殆ど無い。同様に建築についても殆ど教えてもらえなかったように思う。(うちは

    デザイン教育が必要だと思う
  • 2015年、必聴ヘッドホン5選--オーバーヘッドタイプ編

    インナーイヤータイプ編はこちら 2015年のヘッドホンは外へ持ち出せるポータブルタイプからホームユースのモデルまで、さまざまなタイプが登場した。Bluetooth対応やノイズキャンセリングといった高機能モデルが増える中、音質を追求したモデルが目立つ。 力強さ、スピード感、透明感が見事に調和--パイオニア「SE-MASTER1」 2015年、ヘッドホンシーンにおいて最も注目されたモデルと言って良いだろう。振動板やドライバユニットを始め、それをボディへマウントする手法、密閉とオープンをハイブリッドにしたかのような構造、装着感を調整できる交換式のテンションロッドなど、斬新な発想で開発されたフィーチャーが詰め込まれているからだ。低域の力強さ、中高域のスピード感、そして見晴らしが良く透明度の高い音場、これらが見事に調和した異次元のサウンドを聴かせる。 あえて引き算のデザインで仕上げた新「SIGNA」

    2015年、必聴ヘッドホン5選--オーバーヘッドタイプ編
  • お正月のうちに「今年やるべき100のリスト」を作る --- 内藤 忍

    新年あけましておめでとうございます。年も、ブログ並びに、株式会社資産デザイン研究所、一般社団法人海外資産運用教育協会をよろしくお願いいたします。今年も元旦から、恒例の「今年やるべき100のリスト」の作成をはじめています。 最初に作り始めたのが2011年ですから、ことしで6回目になります。この「今年やるべき100のリスト」とは、1年の間に達成したいことを箇条書きにして書いていくものです。100のリストと言っても、そんなに大げさなものではありません。ちなみに、私の100のリストは、 毎週「資産デザイン研究所メール」を金曜日夕方5時に配信する 内藤忍の公式ブログを毎日更新する 毎朝トレーニング(腕立て伏せ40回3セット)をする といった継続すべきリストと、 書籍を年間4冊出版する 世界の資産運用フェアに1000人動員する ワインバーの経営を軌道に乗せる といった1年のうちに期限を決めてやるべ

    お正月のうちに「今年やるべき100のリスト」を作る --- 内藤 忍
  • nendoデザインのミニマルすぎる防災セット「MINIM+AID」。これなら置いておきたいと本気で思った。

    デザインは世界を変える、その通りだと思います。 日も“monograph”をお読みいただきありがとうございます。 PITE.(@infoNumber333)です。 数年後に東京にもやってくると言われている大地震。備えておかなきゃとは思いつつも「今やらなくてもいいか…」と結局面倒になって準備をしないんですよね。いつか有事の時に後悔するんじゃないかとは思ってはいるんですが他の締め切りの近い事項を優先してしまいがち。 ”準備”を面倒に思ってしまう理由はいくつかありますが僕が感じているのは「何を買ったらいいのかわからない(種類が多い)」「買ったとしてしまっておく場所がない」の2つ。 これらの問題がなければ防災グッズを備える人も増えるんじゃないかなと思っていたら、あの「nendo」よりその2つを見事に解決したミニマルデザインの”防災セット”が公開されていました。

    nendoデザインのミニマルすぎる防災セット「MINIM+AID」。これなら置いておきたいと本気で思った。