書評に関するryumagazineのブックマーク (2)

  • 20代で人生の年収は9割決まる

    私は来年で40歳になります。今さらこんなタイトルのを読んだところでもう遅い…、と思ったのですが、目次を読んでみると、自分が20代の頃にたどった経験と似たようなこと書いてあったので読んでみました。 20代で人生年収は9割決まる 20歳代の頃は、当にガムシャラに働いていました。30代になって独立して、それまでのキャリアとはまった違う業種へ入ってしまったので、遠回りしてしまったのかな?と思うことがしばしばありましたが、書を読んで、現在の自分の一番大切な礎になっていると再認識しました。 USACE Engineers conduct site visit / USACEpublicaffairs 入社~25歳 体を使って会社に尽くす 働き始めて三年は奴隷状態になると、あれこれ考えず、きっぱりきめてしまいましょう。上司が右といったら右、左といったら左。いくらあなたが賢くでも、上司のやり方と自

    20代で人生の年収は9割決まる
    ryumagazine
    ryumagazine 2011/03/28
    20代で人生の年収は9割決まるの書評、その2
  • 【スゴ本】『20代で人生の年収は9割決まる』土井英司 : マインドマップ的読書感想文

    20代で人生年収は9割決まる 【の概要】◆今日ご紹介するのは、つい先日、話題の『KAGEROU』とアマゾン総合1位を争った、土井英司さんの最新刊。 当ブログでは、アマゾンキャンペーン等で1度記事にしたは、再度取り上げないことが多いのですが、書は別。 「想定外に濃い」と言うか、かなり実践的な「働き方のノウハウ」が詰まっていました。 また、これから就職される方や、転職される方にとっては、「面接スキル」も身に着くことウケアイ。 30代以降であっても、「使える1冊」に仕上がっています! いつも応援ありがとうございます! 【目次】第1章 三〇歳までに「仕込み」は終わらせる 第2章 二三歳までに 高い評価で入社する 第3章 入社〜二五歳 体を使って会社に尽くす 第4章 二六〜二八歳 自分のナンバーワンをつくる 第5章 二九〜三〇歳 会社の外に出てみる 第6章 三一〜三五歳 組織を切り盛りする

    ryumagazine
    ryumagazine 2011/03/28
    20代で人生の年収は9割決まるの書評、その1
  • 1