2012年5月12日のブックマーク (6件)

  • カオスちゃんねる : 星新一を知ってる人も知らない人も

    2012年05月11日09:00 星新一を知ってる人も知らない人も 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/05/05(土) 01:05:15.76 ID:WRgg60IK0 星新一について語ろうぜ 「星新一?きいたこと、ないな。」と言う人は ここを見よう http://www.toofectarts.com/videoshelf/shortshort/sorted_index.html 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/05/05(土) 01:06:28.04 ID:eFcIRlRyO 好きっす 11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/05/05(土) 01:11:29.54 ID:Zj5ihm8TO 星新一は俺のバイブル 53 名前:以下、名無しにかわりまして

    ryumagazine
    ryumagazine 2012/05/12
    僕の原点、星新一作品。
  • ラフな格好でええから系の画像貼ってく : いたしん!

    ryumagazine
    ryumagazine 2012/05/12
    早朝から、笑いをありがとうございます。
  • 「美人×麦酒」のボツ写真を公開するよっ( ^∀^) - フライングドヤ

    ( ^∀^){ 写真って年齢出るよね…! ごきげんよう、ねざ(@nezanezane)です。 先日、@draftbeermanさんに写真を撮っていただきましたよっ! 美人×麦酒 ねざさん | 生ビールブログ -とりあえず生!- ねざさんはお子様なので、ビール飲めないんですよね。 苦いものつながりでコーヒーも飲めません。 「ビールが飲めない人でも飲めるのがありますよ!」と仰ってたのに、 そのことをすっかり忘れている@draftbeermanさん…(;´∀`) 何種類か試してみたけど、どれも飲めませんでした。 ビールさんごめんなさい>< 照れてしまって、まともな写真が撮れなかったのではないかと。 人見知りスキル発動したんだよ!!! そんなわけで。 「美人×麦酒」に採用されなかった写真をご紹介!( ^∀^) 何やら得意げに話してるねざさん( ^∀^) ビールが苦くて悶えているねざさん( ^∀^)

    ryumagazine
    ryumagazine 2012/05/12
    ボツ写真も好きです! / 「美人×麦酒」のボツ写真を公開するよっ( ^∀^)
  • なんでもない日にアップルストアに並んでみる | オモコロ

    「新しいiPad」求めてアップルストア銀座に450人の大行列 – CNET Japan 新商品の発売日には、開店まで徹夜の行列ができ、大きな話題となるアップルストア。 しかし、何の発売も発表も無いとされている4月20日。 アップルストア渋谷店に並ぶ、1つの影があった…。 23:00 -なんで並んでいるんですか? 明日は何の発売もないはずですが…。 「世間一般的には、ないですよね。だけど、何かあるのかもしれません。私の欲しいものが、明日発売される可能性は決してゼロではないんですから」 -99.99%ないとは思いますが、ないわけじゃありませんからね。欲しいものというのは何ですか? 「MacBookAirも新しいiPadも液晶の割れたiPhone4も持っているので、特に欲しいものはありません」 -じゃあ、その液晶を直してもらったらどうですか? 欲しいものがないのなら。 「6月に次期iPhone

    なんでもない日にアップルストアに並んでみる | オモコロ
    ryumagazine
    ryumagazine 2012/05/12
    破壊力がゴイスー。 / なんでもない日にアップルストアに並んでみる
  • スタートアップの強い味方:デザインユニットMONOspaceの「フリーエージェント・チーム」という働き方 | The Startup

    MONOspaceというデザインユニットをご存知だろうか?schoo labやチョコクレ、neda.lyなど話題のサービスのデザインを手掛けており、そのチーム形態からも一部スタートアップ界隈では話題になっている。 スタートアップのサービスとってデザインの成否は事業の成否を大きく左右し得る。良いデザイナーを見つけ出すことは難しく、デザイナーの採用はスタートアップにとっては大きな経営課題である。雇用に慎重にならざるを得ないスタートアップは、初期のデザインは外注するのが一番リスクが低くて良いであろう。 MONOspaceはスタートアップの案件を多数抱える、スタートアップへの理解が高いデザインユニットだ。デザイン性に関してはポートフォリオを見て読者の皆さんにご判断頂くとして、MONOspaceというチーム形態に焦点を当て、MONOspaceの板橋氏と菊川氏のインタビューを稿でご紹介したい。こうし

    ryumagazine
    ryumagazine 2012/05/12
    素敵なクリエイターチーム、MONOspaceに関する記事! / スタートアップの強い味方:デザインユニットMONOspaceの「フリーエージェント・チーム」という働き方...
  • あなたをジブリキャラに例えったー

    誰になるでしょう? 【あなたは誰に似てったー:http://shindanmaker.com/225557】

    あなたをジブリキャラに例えったー
    ryumagazine
    ryumagazine 2012/05/12
    大川竜弥をジブリキャラに例えると、「ドーラ」です。