タグ

2018年8月11日のブックマーク (5件)

  • 「護送中に死亡」容疑者遺族の賠償請求で、荒れたヤフコメ 誤解が多すぎる - 弁護士ドットコムニュース

    「護送中に死亡」容疑者遺族の賠償請求で、荒れたヤフコメ 誤解が多すぎる - 弁護士ドットコムニュース
    ryun_ryun
    ryun_ryun 2018/08/11
    容疑者遺族責める前に居眠り運転していた警察官責めるべきでしょ。移送中に居眠りって警官としての資質を疑う。
  • 北朝鮮、米国の提案全て拒否 非核化交渉進まず

    ワシントン(CNN) 北朝鮮の非核化をめぐる交渉で、米国が再三にわたり北朝鮮側に提案を伝えているものの、いずれも拒否されていることが11日までに分かった。複数の外交筋が明らかにした。 外交筋によれば、米国側は「完全に検証された非核化という終着点」に至る道筋について具体的な提案を行ってきた。だが、北朝鮮側は「強盗的」だとして、こうした提案をすべて拒否したという。 交渉の行き詰まりを受け、激動の経過をたどってきたトランプ政権の対北朝鮮外交は地に足の付いたものとなり、以前の政権も苦戦した北朝鮮政府との厳しい交渉が始まっている。 外交上のすれ違いの背景には、6月の米朝首脳会談で発表された約束が曖昧(あいまい)だったことがある。首脳会談後に公表された短い文書では、時間的な枠組みや具体的な約束、各段階で達成すべき目標について何も言及しておらず、双方が好きなように解釈する余地が生まれた。 米国側は完全か

    北朝鮮、米国の提案全て拒否 非核化交渉進まず
    ryun_ryun
    ryun_ryun 2018/08/11
    安定のちゃぶ台返し。
  • 1歳から保育園に預けようと気楽に考えていたら…保活の現実を突きつけられた! by まる美 - みんなの体験記【妊娠・出産・育児】

    こんにちは、まる美です。 今回から4回にわたって私の保活(保育園活動)についてお話したいと思います。 前回のエピソード:妊娠13週目、突然右腰に激痛が!妊婦がなりやすい「腎盂腎炎」とは? by まる美 妊娠が判明してから「1年間育休で休んでから1歳の時に保育園に入れようか~」と呑気に主人と話していました。 しかしその後、役所に保育園について説明を聞きに行くといかに自分の認識が甘く、保育園に入ることが難しいか現実を突きつけられました。 全国的に保育園の数が少ないことは知っていましたが、ひとクラスの定員がこれほど少ないとは思っていませんでした。もちろん各園ごとで違うでしょうが、私の地域では0~1歳クラスの定員は10人前後とのことでした。 10人でも少ないって思うのに、学年が上がるたびにその人数はそのまま持ち上がるので追加募集は4~5人位なんだそうです。 1歳クラスの定員は4~5人…しかも他の学

    1歳から保育園に預けようと気楽に考えていたら…保活の現実を突きつけられた! by まる美 - みんなの体験記【妊娠・出産・育児】
    ryun_ryun
    ryun_ryun 2018/08/11
    正直、世の中の働き方が変わるにつれて仕組みや法律も変わるべきなのに、ほぼ何も対策されてこなかったのが一番の問題。少子化対策担当大臣とかマジで飾りだよ。
  • サマータイムは簡単、という記事があまりにあれな件 - novtanの日常

    いくらなんでもこれはひどい、という記事があり、はてブでも総スカンをらっていますが、ちょっと解説。 blogos.com コンピュータ(システムやプログラム)には「時間経過」の概念がありません。命令を受けた瞬間からの経過時間は、秒単位でカウントアップしていくだけで、つまり「その瞬間」しかコンピュータは認識していません。 のっけから何を言いたいのかわかりませんが、「時間経過」の概念はプログラムには当然仕様として必要であればあります。例えば、ジョブ(ここでは、時間になったら起動して、一連の処理を行って終了するプログラム、と考えてください)の遅延時間監視をしていて、起動後30分経ったらハングアップしている可能性があるのでアラートをあげる、というシステムがあったとして、12:00にスタートしたジョブが10分後に時刻が1時間先に進んで13:10になったらまだ10分しか経ってないのにアラートが上がりま

    サマータイムは簡単、という記事があまりにあれな件 - novtanの日常
    ryun_ryun
    ryun_ryun 2018/08/11
    Blogosはライブドア→LINEというのがもうね。某人工透析患者死ね記事も転載してたから、編集部が機能してないか炎上狙いなんだろう。
  • 日本の「経済不振」は40歳男性の非婚率に原因 AIによる診断結果 - ライブドアニュース

    提供社の都合により、削除されました。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    日本の「経済不振」は40歳男性の非婚率に原因 AIによる診断結果 - ライブドアニュース
    ryun_ryun
    ryun_ryun 2018/08/11
    日本の派遣事業所の数とも相関しないかぜひデータ食わしてみよう。