2019年1月30日のブックマーク (7件)

  • MIT、Wi-Fiを電力に変換する安価で柔軟な素材を開発

    MIT、Wi-Fiを電力に変換する安価で柔軟な素材を開発
    ryunosinfx
    ryunosinfx 2019/01/30
    こち亀で鳥型ドローンがこれで東京タワーにて充電するのはあったな。しかしTVの波長じゃ相当大型じゃないと効率がガタ落ちしそう。これWifiの波長だから小型化ができるわけで。
  • JavaScriptの‍ES2019で追加された新機能まとめ - Qiita

    (2021/06/24追記) ES2021の記事を公開しました。 正式仕様リリース! JavaScriptの最新仕様ES2021で追加された新機能まとめ - Zenn (2020/02/03追記) ES2020の記事を公開しました。 JavaScriptの次の仕様ES2020で追加されることが決定した新機能まとめ - ICS MEDIA 記事ではES2019の新機能を解説しています。記事末尾では、個人的に追加を期待していたけれどまだステージ3の機能についても紹介しています。 ES2019仕様書:「ECMAScript® 2019 Language Specification」

    JavaScriptの‍ES2019で追加された新機能まとめ - Qiita
    ryunosinfx
    ryunosinfx 2019/01/30
    うほ!
  • 脳の信号を読み取り「耳で聞いて理解可能な会話音声」に変換するシステムが誕生

    by rawpixel コロンビア大学でニューロエンジニアリングについて研究するニマ・メスガラニ准教授が、脳の信号を「耳で聞いて理解可能な会話音声」に変換するシステムを作成しました。このシステムを用いれば口に出さなくても脳の信号を読み取るだけで、何を考え話そうとしているかが理解できるようになります。 Towards reconstructing intelligible speech from the human auditory cortex | Scientific Reports https://www.nature.com/articles/s41598-018-37359-z Columbia Engineers Translate Brain Signals Directly into Speech | Zuckerman Institute https://zuckerman

    脳の信号を読み取り「耳で聞いて理解可能な会話音声」に変換するシステムが誕生
    ryunosinfx
    ryunosinfx 2019/01/30
    ぐへへへとか出たら怖い。
  • 11axルーターは「予想を超える売れ行き」国内で初めて発売したASUSに今後の展開を聞く【イニシャルB】

    11axルーターは「予想を超える売れ行き」国内で初めて発売したASUSに今後の展開を聞く【イニシャルB】
    ryunosinfx
    ryunosinfx 2019/01/30
    TrendMicroはくっついていますか?VPNと称して通信全部ぶっこ抜きのトレンドマイクロさんの製品が乗ってるんじゃないですか?買ったら通信横流しとかしないですよね・・・
  • Webでどこまで遊べるか試してみた - Qiita

    Sound Walker という Web アプリを作りました。 ↓ここで遊べます↓(スマートフォンで開いてください) https://www.sound-walker.app リポジトリはこちら https://github.com/Leonardo-mbc/sound-walker ホーム画面に追加することで、インストールしたアプリのように遊べます。 Webでどこまでできるかをやってみようと思って作り始めて、 ほっといて数年たったら技術がみるみる変わっていて、いろいろ味が出てきました。 Service Worker, Add To HomeScreen などなど Webでできるゲームってだけだったのが、普通にスマホで動くゲームになる時代になっております。 Sound Walker で使ってる技術は WebGL(Three.js), WebAudioAPI, ServiceWorker,

    Webでどこまで遊べるか試してみた - Qiita
    ryunosinfx
    ryunosinfx 2019/01/30
    Oh!グレート
  • 【科学実験】レモンで火を起こす方法(追記あり)

    果物に含まれるクエン酸は電解液代わりとなる。ってことはクエン酸がたっぷり含まれたレモンは電池代わりになるということだ。 災害時、火が必要だが手元にはレモンと釘とピン、導線、スチールウールしかない。そんな時には役立つかもしれない、レモンを使って火を起こす方法を見ていこう。 いやその材料そもそも揃わないとか、他にもっと簡単に火をおこす方法が、とか、非常時ならレモンで水分とビタミン補給だろとか、突っ込みたい気持ちもいろいろわかるが、面白科学実験の一種として見ていこう。 だってレモン電池なんだぜ?かわいいじゃないか。 How To Make Fire With A LEMON ▼実験に必要なもの ・レモン 1個 ・ 銅製クリップ 6個(銅のコインでも代用可) ・ 亜鉛メッキの釘 6(亜鉛のコインでも代用可) ・ 針金 ・ スチールウール まずレモンを手のひらで柔らかくする。 次に クリップをレモ

    【科学実験】レモンで火を起こす方法(追記あり)
    ryunosinfx
    ryunosinfx 2019/01/30
    精錬金属の純度向上、エントロピー削減に使用したエネルギーが電解質を介して開放されて得られるのが電気エネルギー。静態時の電池としての持ちや入手性トリッキーさで勝負できるかも知れない。釘と果実で雷撃とか
  • 景気回復 なぜ実感ないのか? | NHKニュース

    「アベノミクス」と呼ばれる経済政策とほぼ時を同じくして始まった今回の景気回復。世界経済の回復が続き、好調な企業収益がけん引する形で戦後最長に達した可能性が高まりました。一方、家計にとっては恩恵を受けている実感に乏しいのが実情で、専門家からは「最長だが、最弱の景気」という評価も聞かれます。どうしてでしょうか。 まず、総務省の「家計調査」で2人以上の勤労者世帯の自由に使えるお金、「可処分所得」の推移を見てみます。 これまで景気回復の最長記録だった「いざなみ景気」の終盤にあたる平成19年にはひと月平均44万2000円余りでしたが、おととしはひと月平均43万4000円余りと、わずかに減少しています。 これに対して「社会保険料」の負担は、平成19年がひと月平均4万7000円程度なのに対し、おととしはひと月平均でおよそ5万6000円まで増えています。 政府は経済界に対して繰り返し賃上げを要請し、企業も

    景気回復 なぜ実感ないのか? | NHKニュース
    ryunosinfx
    ryunosinfx 2019/01/30
    本来の国民主権国家の主権者的に景気の観点を納税者の可処分所得にしようぜ!ってやるとずーっと景気が下落していることになるな!それじゃ国民の怒りを買って政権は下野せざる得なくなるから口が避けても言えんわな