2016年1月13日のブックマーク (3件)

  • 長女(5才)、「たかいたかい」のはなし - リンゴ日和。

    2016 - 01 - 13 長女(5才)、「たかいたかい」のはなし 育児 最近、次女(2才)が「たかいたかい」をしてもらうのが好きです。 その「たかいたかい」を、夫が次女にしてあげてキャッキャとふたりはしゃぐ様子を、ものかげから長女(5才)がじっと見ていました。 「たかいたかい」されている次女がうらやましいのかな、と思い「ゆーちゃんも、パパに『たかいたかい』してもらおうか?」と長女にききました。 すると、「ぜんぜんやりたくないし」と返事してきました。 しかしその後、空気を読んだ夫が長女をかまってくれました。 そして、長女は夫に「たかいたかい」されて、むちゃくちゃ喜んでいました。 小柄とはいえ5才の子を何度も持ち上げる「たかいたかい」は、夫にとってはかなりつらそうにも見えましたが(^▽^;) 最近の長女は、なかなか素直になれないときもありますが、まだまだ甘えたい年頃なのだと感じました。

    長女(5才)、「たかいたかい」のはなし - リンゴ日和。
    ryutan613
    ryutan613 2016/01/13
    分かる~!成長してくると、素直に甘えられない時がありますよね~!
  • 育児【円形ドッジが生んだ自信の芽】 - ちゃぼママどたばたブログ

    年中ちゃぼちゃん、新学期が始まりました。 保護者参観で年中児は円形ドッジを見せてくれることになっているので、早速活動に取り入れられているようです。 円形ドッジとは、2面を作らず、 字のごとく円形がコートになります。 その中が内野で、外が外野です。 円の中はみんな味方で、外が鬼役ですね。 ボールを当てられたら外に出て鬼になる。 鬼は、内野の子を当てたら中に戻れる。 作戦らしい物はいらない簡単な集団遊びです。 これ、なかなか当たらない子もいれば、ボールを上手くキャッチしてバンバン当てられる子もいます。 もちろん、当てられたら最後、なかなか戻れない子も。 長くやっていれば、上手く逃げられてボールもキャッチできる子だけが残ります。 でも、きっとそこまでやっていないんじゃないかな。 先生が頃合いを見て、静止しているのではと思っています。 さて、ちゃぼちゃんご存じの通り不器用なのにプライドが高い男。

    育児【円形ドッジが生んだ自信の芽】 - ちゃぼママどたばたブログ
    ryutan613
    ryutan613 2016/01/13
    たくましくなってきたのかな?
  • バンボの使用期間は短い?メリットデメリット公開!価格、カラーは? - 時短勤務で働くママ VS 3人育児とちょいぽちゃ旦那

    有名なバンボベビーソファ! ぽってりとした形に様々なカラーバリエーションで可愛い! ずっと憧れていました。 我が家は五年前の長女のときから使用しています。 甥っ子から長女に、長女から姪っ子に 姪っ子から次女に・・・・ そして現在生後三か月の長男君のもとにやってきました。 かれこれ5人ほどの赤ちゃんのおしりを支えてきたバンボ君 今日はそのバンボ君のことを記事にします。 バンボの商品紹介 日店頭価格¥5280(付属品なし) ¥6499(バッグ、ベルト付き) 専用トレイ¥1799 楽天、アマゾンなどネットで購入すると、 並行輸入のためかこの価格より安く買うことが可能です。 対象年齢・首すわりはじめ生後3ヶ月~14ヵ月 カラーの種類・13種類以上 お店の場合だと揃えられているカラーに限りあり。 トイザらスはお店限定カラーとして ローズ、バイオレットがあります。。 注意要項として長時間の使用は避け

    バンボの使用期間は短い?メリットデメリット公開!価格、カラーは? - 時短勤務で働くママ VS 3人育児とちょいぽちゃ旦那
    ryutan613
    ryutan613 2016/01/13
    そうそう、試用期間短い!うちは、抜け出す遊びとして最後は使っていました。