2016年9月11日のブックマーク (3件)

  • ちゃぼママどたばたブログ

    毎日がミュージカル え!私?! 絶対乗ってこないちゃぼパパ 毎日がミュージカル 娘は常に歌っている。 と言っても過言でないほど、 歌とダンスが好きです。 でたらめな歌にでたらめなステップ。 天才的な何かがあるわけではないけれど 心の底から楽しんでいるので いい事だなぁと思っています。 私が天才だったなんて…! (自分で褒めていくスタイル) え!私?! 1年に一曲くらい家庭内大ヒット曲を生み出す、 それが私…。 そう言えばでたらめな歌を歌っているのは 他でもない私なのでした。 娘は私を真似しているだけなんですね。 歌って踊っているのは、 私だったんだ…。 そう言えば前にはこんな歌も。 またAmazon欲しいものリストから三度目の素敵なプレゼントが届きました! - ちゃぼママどたばたブログ 何でも歌って踊ってますね。 他にも肉祭りの歌とか、 「ウラチャカ」と歌いながらダバダバ踊ったりとか。 え

    ちゃぼママどたばたブログ
    ryutan613
    ryutan613 2016/09/11
    普段のお絵描きとは違った体験でした😊
  • 【出産準備】入院時に必要な物は病院に確認しましょう - ワタシがお母さんになっても

    そろそろ準備をしなければいけないのに、のほほんとくらしているのんびり妊婦です。 28週の健診時に、助産師さんからの指導を受けました。 入院時に必要な物があるので、事前に用意するように、とのこと。 そういえば入院時に必要だったものはこれだよ~って記事、たまに目にします。 よく読んでいるブログで見たのはこちらでしょうかね。 【出産準備】帝王切開の入院準備 - IT女子のSIMPLE RICHな生活 アイテム紹介が嬉しい。 帝王切開ということで、若干自分とは(今の所)違うのですが、ざっくり「こういう物が必要なのね~」と参考にしました。 めちゃめちゃかわいいねこれ。かゆくないのかな? 具体的には何が必要なのか? ずばり、病院によって違います。 パジャマは全部病院で用意してくれるところもあれば、そうでもないところがあったり。だいたいの病院で「持ち物リスト」を用意しているので、不安であれば問い合わせて

    【出産準備】入院時に必要な物は病院に確認しましょう - ワタシがお母さんになっても
    ryutan613
    ryutan613 2016/09/11
    病院からの持ち物リストにプラスしてすぐにエネルギーになる食べ物(ウィダインとかチョコとか)あると良いですよ😉あと、ベビー服は頭から被るタイプだと着せにくいかも。トトロ可愛いけど新生児には前開きオススメ
  • 【4コマ漫画】本日スーパー戦隊シリーズ放送通算2000回記念!! - やめて!ハハのライフはもうゼロよ!

    ある日曜日にジュウオウジャーショーを見に行った時のお話です。 ホントに、どこまでわかってんの??*\(^o^)/* 少し前なんですが、日曜日にジュウオウジャーショーを見に行きました。 1年前に戦隊ショーを見た時は、長男のダイちゃんも大声で応援していたので、今回のクールな対応に彼の成長を感じました。 ショーの会場と同じ県内の自分でさえ朝8時に番組を見終わってすぐに出発したのだから、東京からはこの時間に間に合わないだろうという、彼の現実的な見解に驚かされ。 でも、 まだ〝収録〟は理解してないんだな 〝物のジュウオウジャー〟はちゃんといると思ってるんだな と考えると、ついてきた知識なんて、まだまだ可愛いもんだなと思ったり。 と思ってたら、急に〝打ち上げ〟の言葉が出てきてびっくりしたり。どこで覚えてきたの、当に。 あと、「トウキョウの人」って!!(笑) どれからツッコめばいいのかわからなかった

    【4コマ漫画】本日スーパー戦隊シリーズ放送通算2000回記念!! - やめて!ハハのライフはもうゼロよ!
    ryutan613
    ryutan613 2016/09/11
    偽物って言い出すと、ドキーン!としますよねー💦