タグ

2018年8月24日のブックマーク (11件)

  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2018/08/24
    すっごく好意的に解釈すると、自分の家系や親戚の体質にはすごく合わなくて、口伝で言い伝えられてたりするということもあるのかも。
  • note のアプリ、絶賛リニューアル中です|らぷ/lap

    いまこの記事をご覧の方は PC の Web ブラウザからでしょうか。 それともスマホの Web ブラウザですかね。 アプリの方はどうでしょうか。 使いづらいところは多々ありますが、いつも使っていただきありがとうございます。 こんにちは、note の iOS アプリを担当していますらぷらぷです。 入社して4ヶ月弱経ち、今の iOS アプリのバグ修正をお届けしつつアプリをリニューアルするお仕事をしています。 リニューアル、つまり note の iOS アプリを1から作り直しています。 詳しい理由は後述しますが、端的に言うと今の100倍以上 note を読んだり書いたりすることが楽しくなるアプリにするには作り直す方が速いと判断したからです。 * * *今の iOS アプリについてざっくりお話しますと、 ・2014年10月からリリースされて4年弱経ち、最新の iOS 技術を取り入れにくいくらいにメ

    note のアプリ、絶賛リニューアル中です|らぷ/lap
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2018/08/24
    「いいね!」を押すと1円~数十円落ちるミニマム購入機能をつけてはどうかな(それで続きは読めないけど、数千人くらいあつまると、閲覧期限つきで一時的にdけどそこに「いいね!」した人は購読できる、みたいな)
  • 私には恋人がいる

    30を過ぎて、このまま独りで生きていくんだろうと思っていたところに恋人ができた。趣味を通じて知り合い、デートを申し込まれて意気投合し、付き合うようになって数ヶ月になる。 私は、長く恋愛を遠ざけて生きてきた。デブスということもあるし、自己肯定感に乏しいこともあるけど、一番の理由は「自分の足で立てるようになるまでは、恋愛をしないでいよう」と決めたことにある。メンタルの病気を持っていることもあり、依存してしまうことや逆にはねのけてしまうことが怖かったのだ。うまく他人に甘えられないくせに、自分のすべてを見てほしい、わかってほしい、背負ってほしい、そうしたことを恋愛に望んでいた。こんな状態で恋愛なんてしたら、相手を傷つけて壊してしまう。それはしたくなかった。だから、私は20代の頃に恋愛を遠ざけた。そして、自分のメンタルを立て直しながら、独りで生きていくのだろうと思っていたのだ。その矢先に、今の恋人と

    私には恋人がいる
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2018/08/24
    (ニフラムでちょうど消えてく過程でしゃべってるのをスローモーションで聞いてる感じもする)
  • 夫の「筋トレ狂い」に妻が悲鳴、カネと時間は「筋肉優先」 その結婚生活の行く末は - 弁護士ドットコムニュース

    夫の「筋トレ狂い」に妻が悲鳴、カネと時間は「筋肉優先」 その結婚生活の行く末は - 弁護士ドットコムニュース
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2018/08/24
    筋肉は全てを解決するって聞いてたけど、筋肉もトラブルの原因になったりするのな/ところで二人で筋肉を鍛えれば費用は半分で筋肉は倍になるのでどうかな?(うろ覚えだけど結婚ってたしかそんなのだった気がする)
  • 観光地のクソみたいなお土産

    ○○に行ってきました!クッキー 地名入りのまんじゅう みたいのどこでも見かける 名産でも何でもないし格別美味しいわけでもない。 ありがたみが全くないんだよね。 そこに行ってきたっていうアリバイみたいな役目しかない。 滅びてほしい (追加) 滅びてほしい、は正直言い過ぎだった。すまんかった。今は反省している。 色々言われてるけど、もらう立場じゃなくて配る立場で書いた。 あんなの恥ずかしくて配れない、って意味で。

    観光地のクソみたいなお土産
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2018/08/24
    買い忘れた時用に空港や東京駅で全国のお土産を割高で売ってくれたら良いんだけど・・・(マージンは地方のメーカーに多めに戻る)
  • 「スティーブ・ジョブズ」婚外子が暴露本 最期の言葉は“お前はトイレの匂いがする”(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    これをお読みのデバイスも、ひょっとしたらアップル製――? MacBookiPad、そしてiPhoneなどのヒットにより、いまや世界中に顧客をもつ同社は、このほど史上初の時価総額1兆ドル(約111兆円)企業となった。その折も折、創業者にまつわる暴露が、海の向うで出版されるというのだ。 *** すい臓がんを患っていたスティーブ・ジョブズ氏がこの世を去ったのは、2011年10月のことだった。享年56。1976年に前身となるアップルコンピュータをスティーブ・ウォズニアックと共に立ち上げたジョブズ氏は、いわずと知れたカリスマ経営者であると同時に、91年に結婚したとの間に1男2女をもうけた父でもあった。 ところが彼らのほかに、かつての恋人との間にもうけた娘がいる。9月4日に発売される『Small Fry』の著者、リサ・ブレナン・ジョブズ(40)さんだ。 「タイトルには、親が子を呼ぶ“おちびちゃん

    「スティーブ・ジョブズ」婚外子が暴露本 最期の言葉は“お前はトイレの匂いがする”(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2018/08/24
    つまり:花の香り
  • 米 出会い系サイトで男性100人以上集めて品定め | NHKニュース

    アメリカで、出会い系サイトで知り合った100人以上の男性を同時にニューヨークの広場に呼び出して、デート相手を公開で品定めした女性の動画がインターネットに投稿され、議論を呼んでいます。 男性たちを呼び出した女性は、広場に設置された舞台の上に姿を見せ、集まった男性たちに「これは、命のデート相手を選ぶための公開選考会だ」と告げて、身長が180センチに満たない人や髪の毛が薄い人、真剣な交際を求めていない人などは失格だとさまざまな条件をあげて、男性たちを次々とふるいにかけていきました。 女性はさらに、腕立て伏せや短距離走でも競わせてデート相手を品定めしていきました。男性の1人は、「もう誰も、何も信じられない」とツイッターに投稿しています。 23日になって、女性とこのイベントを企画した男性がテレビのインタビューに答え、「見た目や学歴など、表面的な条件で人を判断する風潮について考えてもらうために行った

    米 出会い系サイトで男性100人以上集めて品定め | NHKニュース
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2018/08/24
    「今日は皆さんに、ちょっと殺し合いをしてもらいます 」よりは平和
  • 竹輪ってかわいそうすぎるだろ

    竹などの棒にすり身を塗りつけて調理したものが蒲の穂に似ていたので蒲鉾と呼ばれる ↓ 板にすり身を塗り付けるタイプが登場、名前を流用し板蒲鉾と呼ばれる ↓ 蒲の穂と全く似ていない板蒲鉾が蒲鉾という名前を乗っ取り、元々のタイプは区別のため竹輪蒲鉾と呼ばれる ↓ 元の名前を取り上げられ竹輪に 何故板蒲鉾が出てきた時に他の名前を考えなかったのか

    竹輪ってかわいそうすぎるだろ
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2018/08/24
    そしてちくわぶに颯爽と名前を盗まれる→ちくわぶの名前の由来は「ちくわの形をした麩」 https://makotti.com/archives/313.html
  • どこを見ても「ストーリー」だらけでうんざりする

    やれ甲子園でいいとこまで行った高校が弱小だっただの 巷に溢れるオタクカルチャーだの漫画だの 震災で生まれた感動ドラマにオリンピックへの結束 障碍者を見世物にした感動ドラマにジャニタレ、声優崩れのアイドルの絶叫過剰演技 ビジネスマンのサクセスストーリーに就活生の就活ドラマ ブラック企業の愛社物語 ニートニート脱出物語 あっちで汚らしい愛玩ネコに「ご主人様」としゃべらせれば こっちでは暗躍する外人が日で陰謀を企ててる、というプロットを吹聴する それに対抗するは日を憂う中年40代のヒーロー()たちだ いい加減にしてくれよ 世の中、そんな都合よく「ストーリー」は存在しない 勧善懲悪もほとんどないし、努力が報われることも少ない 胸のすくようなスカッとジャパン()も存在しない ただただ事象の積み重ねだ

    どこを見ても「ストーリー」だらけでうんざりする
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2018/08/24
    ストーリーないのってお経くらい?
  • 電車が国道を爆走!陸送に密着した

    長野県から神奈川県まで、引退した電車をトラックで運ぶことになった。線路上の電車をクレーンで吊り上げるところから密着取材して良いという。 新幹線などが道路の上を運ばれるニュースはよく目にするけれど、実際には見たことがない。この機会を逃すわけにはいかない!ということで、見に行ってきた。 編集部より この記事は東急電鉄と川崎フロンターレが共催したイベント「川崎の車窓から~東急グループフェスタ~」に展示のための車両輸送の様子を取材したものです。

    電車が国道を爆走!陸送に密着した
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2018/08/24
    情熱大陸?で見た
  • スルホキサフロルはネオニコチノイド系殺虫剤と同様ハナバチのコロニーに悪影響を与えるとの研究結果 | スラド サイエンス

    スルホキサフロルがネオニコチノイド系殺虫剤と同様に、ハナバチのコロニーへ悪影響を与えるという英ロンドン大学ロイヤルホロウェイの研究結果が発表された。スルホキフサルはスルホキシイミンベースの殺虫剤で、ネオニコチノイド系殺虫剤の置き換えとして有力視されている(ロイヤルホロウェイ、Nature、Ars Technica、論文概要)。 研究では野生のセイヨウオオマルハナバチの女王バチ332匹を採集し、寄生虫のいなかった249匹を選別。うち52匹がコロニーを作った。この半数にスルホキサフロルを10億分の5混ぜた砂糖水(スルホキサフロルを噴霧した作物の花蜜と同程度の濃度)を、もう半数は対照群として砂糖水をそれぞれ2週間与え、その後野外にコロニーを移動して観察を続けた。 その結果、スルホキサフロルを与えたコロニーでは対照群と比べて働きバチの生まれる数が少なく、オスの生まれる数も54%少なかった。また、新

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2018/08/24
    マリリンマンソンがマリリンモンロー系殺虫剤と同様にマリリンジョイのマロロスに悪影響を与えるとの研究結果|マラドーナサピエンス