タグ

ブックマーク / kokogiko.net (5)

  • ここギコ!: 位置ゲー、『三方よし』の理想のマネタイズパターンが実現 - コロプラとJR九州がタイアップ

    2009年10月31日 位置ゲー、『三方よし』の理想のマネタイズパターンが実現 - コロプラとJR九州がタイアップ 以前、位置ゲーの『三方よし』の理想のマネタイズパターンについて書いたことがあるのですが、 ユーザはこの手のゲームを遊ぶために、すごいお金をつぎ込んでいるのだが、残念ながら今のところ、その投資が直接運営側に還元される経路がなく、お金はおそらくこの手のゲームの存在すら知らない、ガソリンスタンドであったり鉄道会社であったりバス会社であったり、旅館・ホテルであったりに落ちるばかりだ。 ユーザから見ればむちゃくちゃ金のかかるゲームであるにもかかわらず、運営側は無料ゲームと同じような状況で、マネタイズの方法に喘いでいる。 このままでは、いずれ双方が疲弊して共倒れになりかねない訳で、悪く言えば「Lose&Lose」の関係になってしまうわけだけれど、これは隠れたもう1つのプレイヤーにとっ

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/11/02
    「コロプラ世界旅!」うーんすごいなー。
  • ここギコ!: mixiアプリモバイルプラットフォームはまだ位置ゲーには使えない

    mixiアプリモバイル、すごい勢いです。 まちつくのmixiアプリ版なんて、数日のうちに国盗りを抜き去りコロプラを抜き去り、ユーザ数70万人以上のユーザ数最大の位置ゲーにのし上がりました...恐るべし。 しかし、そうしてまちつくが人柱になってくれたおかげで判りましたが、今のmixiアプリモバイルプラットフォームはまだ位置ゲーには使えません。 なぜなら、今、私のmixiアプリ版まちつくは、こんな状況だからです。 ▲ 栃木等100%をはじめ、たくさんのスタンプを盗ったが、 ▲ 旅行したわけではなく全部家から盗っている。 全国コンプした方がインパクト強いかと思ったが、面倒くさくなって止めたw ある場所に穴があって、そこから位置を詐称できる方法が丸わかりになり、そこ経由で全キャリアで詐称が可能になってしまっています。 穴はDoCoMoにあるのですが、そこから漏れた情報が共有されてしまえば

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/10/30
    なんとなく、ここギコ!さんが写り込んでいるのをみてなごんだ。
  • ここギコ!: 「ちっ、早すぎたな」と捨て台詞が言えるだけの何をお前はやったのか

    Posted by nene2001 at 14:43 / Tag(Edit): 仕事 ブラック企業 / 0 Comments: Post / View / 0 TrackBack / Google Maps 一時期は私の生殺与奪を握っていた人が、バカ丸出しの言説を放っていたので流石にイラッときて書きます。 大人がハマるケータイゲーム「位置ゲー」、その魅力とは はてなブックマーク > 大人がハマるケータイゲーム「位置ゲー」、その魅力とは htarumi いまごろ流行るのか。ちっ、早すぎたな。 「いまごろ流行るのか」?「ちっ、早すぎたな」? そう言える何をあなたはやったというのでしょう? 早かった?いったい何が早すぎたというのでしょうか? 何千万も投資したと言いつつ数年塩漬けにされ、 仕様は検索エンジンを目指してるのか、ミドルウェアを目指しているのか、CMSを目指しているの

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/04/21
    「コロプラ」「コロニーな生活」「ケータイ国盗り」有名どころが勢揃い。みんなつながっているのかしら。
  • ここギコ!: SNSをSNSたらしめている最重要の機能とは何か

    Posted by nene2001 at 23:26 / Tag(Edit): open sns yadis foaf opinion / 1 Comments: Post / View / 13 TrackBack / Google Maps SNSSNSというけど、大抵の機能は外部の技術でも実現できるものが多い。 友人関係をネットワーク化できること?そんなのFOAFで十分やん。foafnautみたいに視覚化できるツールもある。 友人関係を要請/承認だけで簡単に繋げられるシステム?あまり普及してないけどFOAF TrackBackという仕様案もある。 日記を書ける?Blogで十分やん。 友達の日記の更新を知れる?RSSで十分。 コミュニティ?Wikiとか使った方がよっぽどカスタマイズ性高いぞ。 とか書いたら、アホかと思われるだろう。 BlogやFOAF書いて

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2006/04/20
    Mixiがどれだけ巨大なサイトになろうと、1サービスの独自のログイン仕様がブラウザ本体の機能に取り込まれて、そんな分散型ID技術がどうとかに詳しくない(略)意識せずに使えるようになる、なんて事はあり得ない。
  • ここギコ!: OpenIDで個人サイト同士が繋がるSNS - Social_Networking_Unlimited

    2005年10月14日 OpenIDで個人サイト同士が繋がるSNS - Social_Networking_Unlimited OpenIDのメーリングリストで、OpenIDでのアカウントをベースに、自分のBlogサイト等メインURLをベースに繋がれるSNS実装ができた事を知った。 Videntity.orgという、OpenIDの認証サーバサービスが始めたサービスなのだが、すごい面白い。 まず、OpenIDがよく知られてないと思うので簡単に説明すると、自分を特定するURLとパスワードをIDのベースとして、OpenIDに対応したサイトならどこでもその組み合わせでログインできるようになるシステム。 例えば、Videntity.orgでkokogikoというアカウントを作ると、http://kokogiko.videntity.org/という個人ページが作られ、このURL(kokogikoだ

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2005/10/15
    あったらいいな、という仕組みが出来てた~。
  • 1