タグ

Web ServiceとBlogに関するryuzi_kambeのブックマーク (5)

  • 「クローンミー!」クローンサイト公開サービス (ラボブログ)

    これはどんどん作ったサービスを登録して、さらにそれを元ネタとしたサービスもどんどんリストに追加出来るサービスです! ・・・ちょっとわかりにくいですよね^^;ちょっとどころか相当。なんでこんなものを作ったかというと、それにはちょっと長めの理由があります。 最近ネタ不足なのか、ある人物がはてなブックマークのホットエントリを賑わせています。言わずもがな、IT業界のえがちゃんこと永上裕行さんですが、いきなり書かれても知らない方もいると思うので参考に流れを追っているエントリを紹介してみます。 -これはえがい人とgoodhomeの揉め事のまとめ こんな感じで、基的には揉め事ベースで話題を拡大していく(ことができる)タイプの人です。彼はこの後もいろいろやりながらだんだんとリファーを受ける範囲を拡大してきています。その中で気になったのがこのエントリ。 -もう一度「えがちゃん」の意味を考える時が来たのかも

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/10/13
    Clone me ! ~ お題のサービスをクローンしよう! http://labs.spicebox.jp/cloneme/ に関するブログエントリです。
  • ローンチウォッチャー

    ベルギーに行った 先日、ベルギーに行きました。 マグリットの絵とルーベンスの絵を見るのが目的。 あまり時間もなく、ブリュッセルとアントワープを駆け足気味で巡ることに。 ミュンヘンから車で10時間近くかかり、なんでこんな無茶をしてしまったのかとも思いましたが、ヨーロッパの方…

    ローンチウォッチャー
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/10/09
    いいコンセプトw/てかこれも 15Pub 由来かぁ。 エントリ書いた http://blog.spicebox.jp/labs/2008/10/15pub_web.html#trackback
  • (後編)今こそ Web サービス公開を起点としたビジネスモデルを考えるべきでは? (ラボブログ)

    序章、前編、中編 とつづけてまいりましたが、こちらのエントリで最後になります。 もう読み疲れた!という方は、いきなり結論に飛んでくださっても結構です。 ふたつの成功例に学ぶ さて、ここまでぶち上げてきたガラパゴスネットワークについてはひとまずおいておき、Web サービス単体の自助努力も出来ないかということも考えてみたいと思います。 私がこのようなネットワークを考えたくなるのは、そもそも自分が十分に継続性のあるサービスを提供できた経験がないためでもあります。そういうものがあれば、事業化なり収益化などに突き進めばいいだけですし、mixi やモバゲー、2ちゃんねるやニコニコ動画のように、企業として成功している例もありますが、これらは数少ない独力でニッチを開拓したサービスであるので、すぐにはこれらから「学び」を発見することは難しいように思います。 しかし、Web サービスで儲けや手応えを感じるには

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/10/06
    最後のエントリが長かったので中編と後編に分けました。めちゃ長いのでいきなり結論に行ってくださってもOKです。 http://blog.spicebox.jp/labs/2008/10/_web_6.html#last
  • ゆーすけべー日記

    サキとは彼女の自宅近く、湘南台駅前のスーパーマーケットで待ち合わせをした。彼女は自転車で後から追いつくと言い、僕は大きなコインパーキングへ車を停めた。煙草を一吸ってからスーパーマーケットへ向かうと、ひっきりなしに主婦的な女性かおばあちゃんが入り口を出たり入ったりしていた。時刻は午後5時になる。時計から目を上げると、待たせちゃったわねと大して悪びれてない様子でサキが手ぶらでやってきた。 お礼に料理を作るとはいえ、サキの家には材が十分足りていないらしく、こうしてスーパーマーケットに寄ることになった。サキは野菜コーナーから精肉コーナーまで、まるで優秀なカーナビに導かれるように無駄なく点検していった。欲しい材があると、2秒間程度それらを凝視し、一度手に取ったじゃがいもやら豚肉やらを迷うことなく僕が持っているカゴに放り込んだ。最後にアルコール飲料が冷やされている棚の前へ行くと、私が飲むからとチ

    ゆーすけべー日記
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2007/09/18
    この表による結果をより説得力のあるものにするには「ブログを持っている作成者」「ブログを持っていない作成者」は分けるべきだと思うな。
  • ホリデープログラミング入門

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2007/02/05
    2007/2/2より開始らしい。
  • 1