ブックマーク / dokutabi.hatenablog.jp (106)

  • 放置もここに極まれり - 独旅ブログ(どくたびぶろぐ)

    随分ご無沙汰してしまいました。お正月に年始のご挨拶をしたっきりでしたね。ひどい放置です。すみません。 今日も今日とて近況報告なので心苦しいことこの上ないですが…。書きかけの旅行記のことなどもはや記憶の彼方です。 皆さまはいかがお過ごしでしょうか。 管理人は、1月は基的には授業に出て日々のレポートをやりながら月末にある期末試験の勉強をし、さらにその合間に2月初旬にある卒論発表会の準備をする−−という日々を送っておりました。そしてその卒論発表会も無事乗り切り、3月に卒業いたしました。 卒論があまりに書けなくて一時は留年覚悟したけど、卒業できてほんとよかった! しかも超怖くて死にそうだったゼミの教授から「卒論、よく書けていましたよ」とお褒めの言葉も頂戴し、せんせぇのおかげですよまじでーーーー!!!と咽び泣きました。 いやほんと、教授がいなかったら卒論絶対書けなかった。教授には感謝しかないです。

    放置もここに極まれり - 独旅ブログ(どくたびぶろぐ)
    s-johnny
    s-johnny 2022/05/28
  • 2022年元旦|トラ描きました - 独旅ブログ(どくたびぶろぐ)

    新年あけましておめでとうございます。 昨年は更新が滞りがちであったにも関わらず、読みに来てくださりありがとうございました。 今年の年始のご挨拶は、寅年ということで虎を描いてみました。あんま迫力ないけど。ガオー。 2021年、皆様はどんな一年でしたか? 管理人は卒論・卒論・卒論そして鬼滅の一年でした。 卒論は大変でしたけど、物の見方が変わりましたし、勉強の理解も深まったので、頑張って取り組んで良かったです。 そして、秋からは鬼滅に盛大にハマり、管理人の人生に「推し活」という新しい扉が開かれました。既にグッズ収集が危険水域に達しかけています。元々収集癖がある管理人にとって、アニメ・漫画業界は開いてはならないパンドラの箱であったかもしれません。 そんなこんなで、今年は推し活に励みつつ、溜め込んでいる旅行記や旅装備のレビューなど綴っていきたいと思います。 年もよろしくお願い致します。 2022

    2022年元旦|トラ描きました - 独旅ブログ(どくたびぶろぐ)
    s-johnny
    s-johnny 2022/01/01
    あけましておめでとうございます
  • 2022年も手帳は!ほぼ日手帳day-free - 独旅ブログ(どくたびぶろぐ)

    お題「これ買いました」 今週はクリスマスですね。クリスマスが終わればもう年の瀬。一年が経つのは当に早いですね。鬼滅フィーバー中の管理人です、こんばんは。 皆さんは来年の手帳は入手済みですか? 管理人は、昨年に引き続きほぼ日手帳day-free(デイフリー)を買いました。 今年ほぼ日手帳をバレットジャーナル風に使ってみて結構しっくりきたので、来年も同じ感じで使う予定です。 今年の使い方は下記の記事にて紹介しています。 dokutabi.hatenablog.jp 2022年のほぼ日weeksに煉獄さんバージョンがあるのですごく迷ったんですけど(ほぼ日公式では取り扱いありません)、weeks使わんし、BBAがアニメグッズを人前で使うのはさすがに躊躇われるので、見送りました。高いし。 というわけでday-free。 左は今年2021年のほぼ日手帳day-free。右が来年2022年のほぼ日手帳

    2022年も手帳は!ほぼ日手帳day-free - 独旅ブログ(どくたびぶろぐ)
    s-johnny
    s-johnny 2021/12/23
  • 心を燃やしたら諭吉が灰になった話 - 独旅ブログ(どくたびぶろぐ)

    大変ご無沙汰しております。 みなさまお変わりありませんでしょうか。 管理人は卒論の提出をなんとか終え、ほっと一息ついているところです。とはいえ、1月と2月は期末試験と卒論発表会があるので、まだもう少し気が抜けませんけど。 さてさて、今年の漢字が発表されましたね。ある意味予想通りの「金」。オリンピックイヤーのお決まりですね。皆さんの今年の漢字は何ですか? 管理人はね… 「貢」 これ一択でございます。 鬼滅(っていうか煉獄さん)に盛大に貢いでいるから( ゚∀゚)・;'.、グハッ!! 心を燃やしたら諭吉が灰となりました。 9月に劇場版がTV放映された時に初めて鬼滅を観て、それはもうめっっっちゃくちゃにハマってしまいまして。 最初はまとめサイトであらすじを追う程度だったのが、気づけば単行全巻まとめ買い。原作を読んでさらにハマって、今やガチャガチャやフィギュアにまで手を出す有様です。誰か止めて…

    心を燃やしたら諭吉が灰になった話 - 独旅ブログ(どくたびぶろぐ)
    s-johnny
    s-johnny 2021/12/19
  • はてなブロガーに10の質問 - 独旅ブログ(どくたびぶろぐ)

    旅行記連載中にもかかわらず、もんのすごくご無沙汰してしまいました。 今期は授業レポートと復習が大変な教科を2つ取ってしまったのと、いよいよ卒論の一次締め切り(指導担当への提出期限)が迫っているため、ひーこら言いながら学業に全集中しております。 それでブログが疎かになってしまって申し訳ないです。 毎日がマジつらい。゚(つω`゚)゚。 そんなこんなで四苦八苦しておりますので、恐らく卒論の一次締め切りを乗り切るまで旅行記の続きは書けそうにありません。すみません。 とはいえこれ以上放置状態が続くのも忍びないので、日はお題に答えてみることにしました。 はてなブログ10周年特別お題「はてなブロガーに10の質問」 ブログ名もしくはハンドルネームの由来は? 親しみを感じてもらいやすそうな名前を考えていて、ひらがな4文字+末尾を「ぞう」か「すけ」にしようと思いついたのがきっかけでした。 最終的に、ちびまる

    はてなブロガーに10の質問 - 独旅ブログ(どくたびぶろぐ)
    s-johnny
    s-johnny 2021/11/04
  • 京都神社巡り|由岐神社 - 独旅ブログ(どくたびぶろぐ)

    (※アクセス情報(地図)を追記しました。2022/08/14) 皆さんこんばんは。 緊急事態宣言が解除されて初めての週末、いかがお過ごしでしたか? 管理人はいつもと変わらず引きこもりです。旅行したい気持ちはものすごーーーくあるんですけど、今年は卒論と進路とやることテンコ盛りなので行く余裕がなく…。卒論終わったらどこかに行きたいなあ。 さて、日は鞍馬寺に向かう途中で参拝した由岐神社と、この京都旅行で行動起点とした宿泊先(ダイワロイネットホテル京都駅前)について記します。(※アクセス情報を追記した関係で、宿泊先を別記事に移動しました。→https://dokutabi.hatenablog.jp/entry/daiwaroynet-kyoto) 前回までの記事 dokutabi.hatenablog.jp dokutabi.hatenablog.jp 由岐神社(ゆきじんじゃ) 由岐神社は、鞍

    京都神社巡り|由岐神社 - 独旅ブログ(どくたびぶろぐ)
    s-johnny
    s-johnny 2021/10/03
  • 京都神社巡り|秋の鞍馬寺へ - 独旅ブログ(どくたびぶろぐ)

    皆さんこんばんは。 前回から日が空いてしまいましたが、日は2017年11月に行った秋の京都寺社巡りの続きです。 前回の記事 dokutabi.hatenablog.jp 貴船神社参拝後は鞍馬寺へ向かいました。 旅程1日目:後半 【貴船神社 → 鞍馬寺】 貴船口駅にて叡山電車に乗車し、鞍馬駅下車 鞍馬寺参拝 【鞍馬寺参拝後】 鞍馬駅より叡山電車に乗車 出町柳駅下車 出町柳駅にて京阪電車に乗車 七条駅下車 ダイワロイネットホテル京都駅前に宿泊 鞍馬駅から鞍馬寺へ 貴船口駅から叡山電車に乗ると、3分ほどで鞍馬駅に到着します。 駅前では大天狗さんのモニュメントが出迎えてくれます。 長い鼻! 因みにこの大天狗は2018年に役目を終え、現在は新たな大天狗さんが役目を引き継いでいるそうです。 eizandensha.co.jp 鞍馬駅から少し歩くと山門に到着します。 奥に見えているのが山門です。立派な

    京都神社巡り|秋の鞍馬寺へ - 独旅ブログ(どくたびぶろぐ)
    s-johnny
    s-johnny 2021/09/26
  • 2回目のワクチン接種はとにかくしんどかった! - 独旅ブログ(どくたびぶろぐ)

    皆さまこんにちは。先日、2回目のワクチン(ファイザー)を打ってきました管理人です。日はその経過報告です。 副反応、当に当にしんどかったです。インフルエンザと溶連菌感染症のピークが同時に襲ってきたかと思うくらいしんどかったです。 覚えている限りの体調変化について書きますので、中には副反応ではない症状が含まれているかもしれません。あくまでもワクチン接種後の体調の一例として、ご参考程度に留めて頂けますと幸いです。 1回目のワクチン接種の経過報告はこちら dokutabi.hatenablog.jp 2回目のワクチン経過報告 メーカー:ファイザー ワクチン打った人の属性:40代・女性 基礎疾患:あり(関節リウマチ) 薬の服用:あり(メトトレキサート14mg、フォリアミン1錠、クエン酸第一鉄Na錠50mg / 週) BMIは普通体重です。 2回目のワクチン:接種当日 今回はまず注射自体がかなり

    2回目のワクチン接種はとにかくしんどかった! - 独旅ブログ(どくたびぶろぐ)
    s-johnny
    s-johnny 2021/09/05
    お連れ様でした。
  • 京都神社巡り|紅葉の貴船神社・御火焚祭 - 独旅ブログ(どくたびぶろぐ)

    皆さんこんばんは。 日は久しぶりの旅行記です。と言ってもコロナでしばらく旅行をしていないので、過去の旅行です。 2017年11月に2泊3日で京都へ行き、貴船・鞍馬、晴明神社、伏見稲荷、安井金毘羅宮とそれらの周辺のお寺もいくつか巡って参りました。ザ・寺社巡り旅でございます。 旅の始まりは北エリアの貴船神社から。 旅程1日目:前半(貴船神社) 7:35 名古屋駅にて新幹線のぞみ乗車 8:08 京都駅下車 ホテルに荷物を預けて身軽になる1日目と2日目は京都駅を拠点に動いたため、京都駅すぐのダイワロイネットホテル京都駅前に宿泊しました。 ホテルから徒歩で七条駅に行き、京阪電車乗車 出町柳駅下車 9:22 出町柳駅にて叡山電車に乗車 9:49 貴船口駅着 9:53 貴船口駅にて京都バス【33系統】乗車 9:58 貴船着 貴船神社の参拝の仕方 貴船神社の参拝は三社詣といい、貴船山麓にある宮、結社、

    京都神社巡り|紅葉の貴船神社・御火焚祭 - 独旅ブログ(どくたびぶろぐ)
    s-johnny
    s-johnny 2021/08/14
  • 1回目のワクチンとちょっと前に見た夢の分析 - 独旅ブログ(どくたびぶろぐ)

    皆さまこんにちは。先日、1回目のワクチン(ファイザー)を打ってきました管理人です。母の時に経過報告したので、管理人の経過報告もしますね。 母(70代)のワクチン接種の経過報告はこちら dokutabi.hatenablog.jp dokutabi.hatenablog.jp dokutabi.hatenablog.jp 1回目のワクチン経過報告 メーカー:ファイザー ワクチン打った人の属性:40代・女性 基礎疾患:あり(関節リウマチ) 薬の服用:あり(メトトレキサート14mg、フォリアミン1錠、クエン酸第一鉄Na錠50mg / 週) 1回目のワクチン:接種当日 ワクチン接種後1時間ほど経った頃から腕に軽〜い筋肉痛のような痛みが出始めました。それから徐々に痛みが増し、接種後8時間ほど経つ頃には普通の筋肉痛程度の痛みになりました。また、腕を90度以上に上げると腕が強張る感じもありました。 しか

    1回目のワクチンとちょっと前に見た夢の分析 - 独旅ブログ(どくたびぶろぐ)
    s-johnny
    s-johnny 2021/08/10
  • 母のワクチン接種(2回目)経過報告 - 独旅ブログ(どくたびぶろぐ)

    皆様こんばんは。期末レポートに追われまくっていた管理人です。 「Kindle探す→マンガ読んじゃう→ハッとして探す→マンガ…」のループのせいで締め切りギリギリになってしまいましたが、なんとか全てのレポートを出し終えました。あ〜間に合ってよかった! さて、先日母がコロナの2回目のワクチン(ファイザー製)を接種しました。今回は1回目に比べて副反応が強く出たため心配でしたが、何とか落ち着いてホッとしています。 というわけで、日は2回目の接種の経過報告です。 1回目接種の様子はこちら dokutabi.hatenablog.jp 1回目接種の経過報告はこちら dokutabi.hatenablog.jp 2回目のワクチン接種当日 接種直後は何ともなかったのですが、4時間ほど経過した頃から腕に痛みが出始めました。注射跡のあたりがパッと見てわかるほどぼこっと腫れていました。発熱はなし。 2回目

    母のワクチン接種(2回目)経過報告 - 独旅ブログ(どくたびぶろぐ)
    s-johnny
    s-johnny 2021/07/31
  • 母のワクチン接種(1回目)経過報告 - 独旅ブログ(どくたびぶろぐ)

    6月30日に、70代の母がコロナの1回目のワクチン(ファイザー製)を接種しました。何かご参考になればと思い経過報告を書いています。 接種当日の様子はこちら dokutabi.hatenablog.jp 日は接種2日目からの経過報告です。 接種後2日目(7月1日) 1日目の夜に注射を打った辺りに出ていた軽い筋肉痛のような痛みが、2日目の朝起床すると更に強い痛みになっていたそうです。そのため、この日は朝から一日中腕が痛かったとのこと。ただ、着替えに支障が出る程の痛みではなかったそうで、「痛いけど我慢できるレベル」とのことでした。とはいえ心配なので、できるだけ安静に過ごしてもらいました。 接種後3日目(7月2日) 午前中は腕にまだ痛みが残っていたそうですが、昼寝して目覚めると痛くなくなっていたそう。何事もなかったかのような感じで痛みが消失していたと驚いていました。 接種後4日目(7月3日) 前

    母のワクチン接種(1回目)経過報告 - 独旅ブログ(どくたびぶろぐ)
    s-johnny
    s-johnny 2021/07/04
  • 母が1回目のワクチン接種しました - 独旅ブログ(どくたびぶろぐ)

    今日、母が1回目のワクチンを接種してきました。ファイザー製です。 注射自体はまったく痛くなく、あっという間に終わったそうです。打たれる瞬間を見ようとしたらもう終わってたとか(笑) 副反応と思われる症状としては、帰宅してから数時間後にしばらく心臓が苦しくなり(動悸のような感じ)、それが収まったあと、打った場所の筋肉がちょっと硬くなったそうです。それからまた30分ほど経過して筋肉痛のような痛みが出てきたとのこと。今のところ倦怠感や発熱はないそうです。 これ以上の副反応が出ることなく過ぎてくれることを祈るばかりです。 コロナに罹患するリスクよりはマシだろうとワクチン接種を決めましたが、当に怖いです。打つも地獄、打たぬも地獄ですね。 喧嘩したりムカついたり悪口言ったりしちゃうけど、大切な母です。どうかどうか、無事に済みますように…! 梅雨明けとともにコロナも傘に乗って飛んでったらいいのに。

    母が1回目のワクチン接種しました - 独旅ブログ(どくたびぶろぐ)
    s-johnny
    s-johnny 2021/07/01
  • 水辺の鳥いろいろ|白鳥はやっぱり美しかった - 独旅ブログ(どくたびぶろぐ)

    皆さんこんばんは。Twitterも見てくださっている方はご存知かもしれませんが、レポートの実質的な締切を全く考慮せずぼんやりしていたため、「間に合わあああああん!」とパニックを起こしている管理人です。 そのわりにはツイートしたりブログ更新してますが。これを現実逃避と呼ばずなんと呼ぶべきか。 レポートの締切は今月31日(月)なのですが、緊急事態宣言を受けて一部の授業がリモートとなり登校日が毎週金曜日だけとなったため、レポートも今月の最終登校日である28日(金)までに提出せねばならなくなったのです。 まあ、最悪31日に学校の事務局に持って行けばいいんですが、レポート提出のためだけに片道1時間半かけて行きたくないですよね~。 というわけで気持ちだけ焦りまくっております。いいかげん行動せよ自分。 さて、日は撮り溜めた写真から水辺の鳥の写真を。撮影地バラバラですが…(^_^;) カイツブリ。カイツ

    水辺の鳥いろいろ|白鳥はやっぱり美しかった - 独旅ブログ(どくたびぶろぐ)
    s-johnny
    s-johnny 2021/05/23
  • やる気スイッチに手が伸びない - 独旅ブログ(どくたびぶろぐ)

    こんばんは。Instagramで菜々緒さんの水着ショットを見て目玉が飛び出た管理人です。皆さんご覧になりましたか? 菜々緒さんがスタイル抜群なのはわかってましたが、改めてシンプルな水着姿を見ると衝撃を受けますね。彼女が人類だとしたら、管理人はもはや人類ですらありません。手足の長さからするとたぶん魚介類。ああ、だから陸で生きづらいのか。なんて妙に納得してしまったり。なんのこっちゃ。海に帰りたーい! というわけで(?)日は 今週のお題「やる気が出ない」。 凄まじくやる気が出ません。今月中に心理検査結果の分析レポートを出さねばならないのですが、まったくの手付かず。参考書だけ集めて力尽きてます…。 5月病なのか中弛みなのか、それとも来のモノグサな性格が表出しているのか。 心理学では、こういう時には無理にやる気を出そうとせず、やる気のないまま小規模なことで手を動かすのが効果的だと言われています。

    やる気スイッチに手が伸びない - 独旅ブログ(どくたびぶろぐ)
    s-johnny
    s-johnny 2021/05/17
  • 吉野山・桜本坊の御朱印 - 独旅ブログ(どくたびぶろぐ)

    吉野山では上千エリアにある桜坊まで行きました。急いでいたので写真はあまり撮ってこなかったのですが、御朱印を頂いたのでご紹介しますね。 桜坊は金峯山修験宗の別格山で、神仏習合の修験道場。飛鳥時代に建立された名刹です。 境内にはピンクで可愛らしい八重桜が咲いていました。 ふと足元を見ると、小さな信楽焼のタヌキが。あまりの可愛らしさに思わずパチリ。 弟タヌキ:「兄ちゃん、今日の晩御飯なんだろうね?」 兄タヌキ:「オイラ釣れたての鮎がいいな〜」 なんていう会話が聞こえてきそう(o^^o) 桜坊の御朱印です。 御朱印は全部で4種あり、それぞれに「修験」や「幸結び」「結願」などの願いが込められているとのことでした。管理人は「健康と幸結び」がこめられた御朱印を頂いた…はずです。たぶん。記憶あやふやですみません。 御朱印と一緒に可愛らしいポストカードも頂きました。慈悲深い聖観音に優しいピンクが

    吉野山・桜本坊の御朱印 - 独旅ブログ(どくたびぶろぐ)
    s-johnny
    s-johnny 2021/05/09
  • 桜絶景!吉野山 - 独旅ブログ(どくたびぶろぐ)

    アップが今頃になってしまいましたが、4月上旬に奈良県の吉野山へ行きました。桜の名所として名高い吉野山。テレビやネットでその美しさを目にする度に、いつか訪れてみたいと思っていたのです。 念願かなってやっとその地に足を踏み入れることができました。 現地に着くなり絶景! 山全体が桜の山になっている吉野山は、山下から山上にかけて下千、中千、上千、奥千と呼ばれており、桜は山下から山上へ順に開花していきます。管理人が訪れた日は下千は既に散り始めていたので、中千~上千を目指して歩きました。 先に見えているのは黒門。金峯山寺の総門で、昔は公家や大名も馬や駕籠から降り、槍を伏せて通ったといわれています。 こちらは鋼鳥居。その名の通り鋼製です。宮島の朱塗りの鳥居、大阪四天王寺の石の鳥居とならぶ日三鳥居のひとつで、高さ約7.5mだとか。大きい! 金峯山寺。国宝仁王門は修理工事中のため封鎖されてい

    桜絶景!吉野山 - 独旅ブログ(どくたびぶろぐ)
    s-johnny
    s-johnny 2021/05/02
  • ユリノキの花 - 独旅ブログ(どくたびぶろぐ)

    最近ユリノキという木があることを知り、今ちょうど花が咲いている時期ということで写真を撮ってきました。 ユリノキの花と葉。 ユリノキはモクレン科ユリノキ属の落葉高木で、別名をハンテンボク、チューリップツリーというそうです。 緑の葉っぱの中に薄緑の花がいっぱい! ユリノキを探しに行って驚いたのは、それがめったに見かけない珍しい木ではなく、街路樹などでよく目にする木だったということ。それなのに花が咲くなんてまったく知りませんでした。 こんなに可愛い花が咲いてたなんて。 ユリノキの特徴の一つは、この葉っぱの形。 ユリノキのもう一つの特徴が、このチューリップのような鐘型の花。付け根のオレンジが可愛い♪ 最後にもう一枚。花と葉っぱ。 別名のハンテンボクは、葉っぱが半纏(はんてん)に似ていることが由来だそう。確かに、この方向で見るとお洋服っぽいですね。

    ユリノキの花 - 独旅ブログ(どくたびぶろぐ)
    s-johnny
    s-johnny 2021/04/29
  • 名古屋城の桜 - 独旅ブログ(どくたびぶろぐ)

    皆様こんばんは。 あっという間に4月も半ばですね。正月におべたのがつい最近のことのようなのに。時間の経過が年々早くなる気がします。 さて、今日は名古屋城の桜の写真です。 金鯱展で名古屋城へ行った3月中旬は桜はまだ咲き始めだったので、満開を迎えた3月下旬に再び名古屋城へ行ってきました。 今回は中には入らず、お堀の周りをぐるりと歩きました。 満開! お堀の外周には公園があります。 名古屋城と桜。 金鯱のいない名古屋城は「何か足りない」感が満載です。 名古屋城と桜その2。金鯱がいない名古屋城はやっぱり寂しい。お披露目終えたら早く帰っておいでー(笑) ちなみに金鯱は名古屋城内での展示を終え、現在は栄という地区で7月11日まで公開されております。 www.tokai-tv.com 正門の周辺には少しだけ屋台が出ていました。 奥に見えているのは二之丸大手二之門。 散り始めた花の中から「これ」とい

    名古屋城の桜 - 独旅ブログ(どくたびぶろぐ)
    s-johnny
    s-johnny 2021/04/18
  • 新学期が始まりへとへとです - 独旅ブログ(どくたびぶろぐ)

    皆さまこんばんは。 いよいよ新学期が始まり、慌ただしい日々を送っている管理人です。 全て遠隔授業だった昨学期とはうってかわって、今学期は全て対面授業の我が校。いきなり始まった通学生活に生活ペースが掴めず、予想以上にヘトヘトです。 体力的というよりも、コロナの恐怖を抱えながらの通学が精神的にキテる感じですが。 管理人は高齢の母親と暮らしているので、もしも自分が感染して家に持ち帰って母に何かあったら…と思うと当に心配で。自分が重症化するのも怖いですしね。 皆さんはお出かけの後、帰宅時のコロナ対策はどうされていますか? 管理人は、帰宅したらまず玄関で素っ裸になって、手指を消毒し、荷物や底、玄関のタタキを消毒。それから着ていた服を洗濯機にかけて、自分は風呂に直行するーというのをルーティンとしています。 おなかぺこぺこの時は辛いですけど、学校で沢山の人と接しますし、学生の中にはごく一部ですがコロ

    新学期が始まりへとへとです - 独旅ブログ(どくたびぶろぐ)
    s-johnny
    s-johnny 2021/04/11