ブックマーク / ito-mind.com (409)

  • 【システマ小説】人生は楽しいかい?感想など

    ロシア特殊部隊に伝わる「システマ」。自分、格闘技などには肉体的にも精神的にも疎いけれど、システマにはなぜかとても心が惹かれます。 そもそも格闘技という枠におさまるのか、という話です。戦場においていかに敵を倒すか、ではなく、いかに自分自身や仲間を生かすかが重視されている感じがします。 今回紹介する人生は楽しいかい?』は僕がオーディブル版を何度も聴いている、物語形式で書かれたシステマの入門書です。 会社員の若者が、ロシア人のシステマ教官に出会い、一見奇妙に思える指令をこなしていくうちに、自分の中に眠っていた能力を目覚めさせていくようなストーリー。 半分くらいはギャグですが、これもシステマ来の雰囲気を表現するための意図的なものらしい。格闘技とかに興味がない人ほど読んでほしい(聴いてほしい)です。 システマ教官が課す指令 冷凍品会社の営業として働く主人公は、優秀な同僚たちに引け目を感じな

    【システマ小説】人生は楽しいかい?感想など
    s-johnny
    s-johnny 2024/08/30
  • 【正観さんの話】母親を選んで生まれてきた?

    小林正観さんの講演の音源が、オーディブルでたくさん聴けるので、ここ最近は片っ端から聴いていました。 正観さんは2011年に亡くなってますが、そのお話は聞くたびにいろいろ新しいことに気付かされます。 たぶんあと何十年経とうが色褪せない、というか、むしろ科学が追いついて正観さんの言ってたことの裏付けがどんどんされていくのではとさえ思います。 話の半分以上はダジャレやギャグですが、それも含めて正観さんはもはや僕の心の師匠になっています。 この記事では正観さんの講演の中から、自分が今思い出せることをまとめていきたいと思います。 お母さんを自分で選んだ? 子どもというのは、生まれる前の魂が「この母親の家に生まれよう」と決めて生まれてくるらしい。 よく言われる「親ガチャ」とは正反対の考え方だと思います。ガチャもなにも、自分で親を選んでるじゃんってこと。 3歳くらいの子どもで生まれる前の状況を覚えている

    【正観さんの話】母親を選んで生まれてきた?
    s-johnny
    s-johnny 2024/08/25
  • 【PS5ゴーストオブツシマ】55時間プレイした感想

    ようやく編のエンディングにたどり着いたので感想を書いていこうと思います。 (なるべくネタバレは避けるつもりなので、やってない方も安心して読めるようにはなってます) ゴーストオブツシマについて一応説明しておくと、鎌倉時代の元寇(モンゴル帝国襲来)における対馬を舞台にした、オープンワールドアクションゲームです。 主人公は境井仁という侍で、対馬での合戦で生き残った後、島の各地を占領しているモンゴル軍と戦いながら対馬の解放を目指します。 武家の育ちなので最初は正面きって戦うことにこだわっていたけれど、多勢に無勢なのでそういうわけにもいかない。 そこでメタルギアソリッドばりのスニーキングや闇討ちもするようになり、そんな自分に葛藤しつつも目的を果たすことを第一に考えていく、というなかなかドラマチックな展開となります。 神社巡りも楽しい ストーリーが深いながらもオープンワールドらしく、昔の対馬を再現し

    【PS5ゴーストオブツシマ】55時間プレイした感想
    s-johnny
    s-johnny 2024/08/15
  • 小林正観さんが亡くなってからずいぶん経つけど

    小林正観さんの存在を初めて知ったのはずいぶん昔の話です。 ここ最近は自分が現象を引き寄せてるかのごとく、正観さんの著書を読んだり、講演会の録音を聴いたりする機会に恵まれています。 自分がこれまで続けていたことと言えば「ありがとう」という言葉をとにかくたくさん唱えるということ。 1日1000回以上、何年も続けてるので累計は軽く100万回を超えていると思います。 (これを習慣化できているのは心理カウンセラーmasaさんのおかげによるところも大きいのですが…) パズルのピース masaさんの言霊理論もそうだし、Jegさんの願望実現メソッドもだし、自分が特に面白いと思ったを書いた人が、かなりの割合で小林正観さんと縁がある。 ナオキマンさんの影響でペンキ画家のSHOGENさんの存在を知り、その著書でひすいこたろうさんを知り、ひすいさんは正観さんに影響受けたと言ってるし。 正観さんは自身を「ただ面白

    小林正観さんが亡くなってからずいぶん経つけど
    s-johnny
    s-johnny 2024/08/06
  • SHURE製有線イヤホン『SE215』を使ってみた

    今どきになって無線ではなく有線のイヤホンが欲しかった理由としては、PS5ゲームをするときをメインに使うから。 というわけでAmazonでいろいろ探してて「これだ!」と思ったのが、SHURE(シュア)のイヤホン『SE215SPE-A』。 シュアは個人的なイメージとして、音楽制作などに携わってる人が使っているブランドということで信用できました。 有線イヤホンにしてはいい値段する部類に入りますが、以前安物を購入して失敗した経験があるので、今回はちゃんと調べた上でちょい奮発しました。 色はおしゃれな透明ブルーにしました。SPEはスペシャルエディションという意味で、重低音を強化したものらしい。 黒や白のバージョンはSPEではないもので、音のフラットを大切にする人向けとなります(単に色が違うだけじゃないんですね)。 シュア掛けには慣れが必要 僕も今回初めて聞いた用語の「シュア掛け」、これはイヤホン

    SHURE製有線イヤホン『SE215』を使ってみた
    s-johnny
    s-johnny 2024/07/21
  • 【レゴランド】めっちゃ楽しい遊園地だった

    土日の一泊二日でレゴランドを満喫してきたので、これから行こうと思っている方々のために感想を残しておこうと思います。 自分はJTBのパック旅行で予約しました。大人2人、子ども(小学2年生)1人で、レゴランドの2DAYパス、宿泊場所はレゴランドの公式ホテル。 公式ホテルがまたいい感じで、子どもがめっちゃ喜んでたのでそれだけでも行けてよかったです。 あの人だけ機体ごと回ってる 感想の順番はさておき、一番楽しんだのは『フライングニンジャゴー』です。 自分はこういったアトラクションはそれほど得意ではないので、最初のほうは「安全は保証されている」と自分に言い聞かせて乗りました。 斜め下から斜め上に空中をぐるぐる回転するような乗り物で、1回目はギリギリの精神状態になったものの、だんだん慣れて普通に楽しめるように。 上級者(?)になると、手持ちの羽をうまく操って、自分の機体自体を回転させられます。斜め前の

    【レゴランド】めっちゃ楽しい遊園地だった
    s-johnny
    s-johnny 2024/07/08
  • 『グッバイぐるぐる思考』すごくいい本だった

    ウェルカムレインサヤカさんの著書『グッバイぐるぐる思考』がとても参考になるので紹介したいと思います。 彼女はネドじゅんさんのサロン「三脳バランス研究所」の幹部のひとり。 なのでネドじゅんさんのベストセラー『左脳さん、右脳さん。』をサヤカさん目線で書いたようなで、質はほぼ同じです。 ただし方法や使う言葉があまりかぶってないので、自動思考に気づくワークやエレベーター呼吸のワークが停滞気味の人にとっては新たな発見が多いはずです。 言い回しは独特だけど (もう少し熟読してからこのブログを書いていこうと思ってたけど、書くことで自身の理解も深まっていくだろうと思い、フライング兼読書ノートみたいな感じで進めていきます) 著者のウェルカムレインサヤカさん(以降、サヤカさん)は自身の感覚に、忠実にしたがって言葉を使っている感じなので、言い回しが独特です。 例えば「 かんじ感覚 」だったり、カッコとカッコ

    『グッバイぐるぐる思考』すごくいい本だった
    s-johnny
    s-johnny 2024/06/15
  • 【ASA】感染症を薬なしで治す【PS5版アークサバイバルアセンデッド】03

    『ARK:Survival Ascended』 前回の記事ではセーブできなくて困っている方々に向け、コマンドセーブの方法などについて説明しました。 今回は冒険を進めていたところ、沼地を通り抜けたらヒルに吸いつかれてしまうという経験をしました(ゲーム内でね)。 画面右下にヒルのマークがついていたら、血を吸われてます。体力が徐々に減っていくという…。 それだけでなく、運悪くヒル由来の感染症にもかかってしまい、ヒルマークの隣にドクロマークもついてしまいました。 それぞれの対処法がわかったのでまとめてみます。 ヒルは火に弱い まず自身のヒル除去方法については、焚き火を設置し火をつけて、その上に乗る、です。 ダメージをくらいますが、ジュっという音ともにヒルが焼かれればオーケー。 お供の恐竜を連れている場合は、沼地を越えた後にお供にも吸い付いている可能性大です。しかも複数匹。 そのときは、松明を片手に

    【ASA】感染症を薬なしで治す【PS5版アークサバイバルアセンデッド】03
    s-johnny
    s-johnny 2024/06/12
  • エレベーター呼吸法のコツ【水中ドーナツ】

    この記事は、以前に書いた『エレベーター呼吸のコツをつかんできた』の続編になりますが、こっちを先に読んでも大丈夫です。 エレベーターの呼吸については自分も毎日練習している身で、まだ自動思考が消えてはいないものの、それに気づける機会は確実に増えているので、正しい道のりにいることを実感しています。 今回は自分が試行錯誤している段階で、体内のエレベーターをイメージするにあたってしっくりくるやり方が見えてきたのもあり、それらを共有していきたいと思います。 考えるのではなく感じるための工夫 ネドじゅんさんが言うには、上半身の中身が空洞になっているようにイメージし、そこをエレベーターが呼吸に合わせて上下する、という風に説明します。 そして大事なポイントとして、頭の中だけで考えるのではなく、体の感覚としてほんとうにエレベーターが動いているのを「感じる」こと。 普段の左脳優位な状態だと、これがまたけっこう難

    エレベーター呼吸法のコツ【水中ドーナツ】
    s-johnny
    s-johnny 2024/03/06
  • オーディオブック版『左脳さん、右脳さん』も良かった

    『左脳さん、右脳さん』 最近、TOLAND VLOGという二人組のユーチューバーさんとネドじゅんさんの対談動画を観ました。 かなり深い内容だったし、またTOLAND VLOGさんが「録画してもいいからこの動画毎日も観てほしい」と言ってて、この人たちは信用できると思いました。 こういった良い動画を繰り返し見て、とかも読んだうえで、エレベーターの呼吸や、自動思考に気づくといった実践を続けていけば大丈夫だと思います。 ところでネドじゅんさんの『左脳さん、右脳さん』のオーディオブック版が出ています。今回の記事はその感想とかがメインとなります。 朗読版は通常速度で2時間 この、僕はキンドル版で持っていて、紙のに換算すると100ページくらいです。朗読版は普通の速度で約2時間なので、1.5倍速で聴けば80分。 ナレーションの女性の話し方は、最初はちょっと「抑揚つけすぎじゃね?」とか思いました。僕

    オーディオブック版『左脳さん、右脳さん』も良かった
    s-johnny
    s-johnny 2024/02/26
  • 【ロマサガ3】ガイド07 魔王の盾ウンディーネで無双

    前回の記事ではミューズの夢の中で銀の手を回収し、夢魔を倒しました。 リマスター版ではこの後ランスにいるアンナに話しかけると、追憶の迷宮について説明してくれて、ピドナ南西のマップから行けるようになります。 迷宮についてはまたの機会にしておいて、今日は南北モウゼスの平定(魔王の盾入手)までやっていこうと思います。 バンガードからモウゼスへ ピドナの港から500オーラムでバンガードに行けます。そこの住民たちに話しかけて、小さな村およびモウゼスをマップに出現させておきます。 すでにバンガードに行ったことがある場合、再び入ることで殺人事件イベントが発生するかもしれません。 そのイベントを放置してモウゼスに向かってもいいですが、住民が事件の話しかしなくてモウゼスに行けないならば、宿屋に泊まって事件を解決させましょう。 双方の頼みを引き受けてしまう モウゼスは北側を水術士ウンディーネが、南側を火術士ボル

    【ロマサガ3】ガイド07 魔王の盾ウンディーネで無双
    s-johnny
    s-johnny 2024/02/12
  • 【ロマサガ3】初心者向けガイド02

    ロマサガ3 をリマスター版で初めてプレイする人向けの入門的なところを解説していきます。前回の記事からの続きです。 やっぱスーファミ時代みたいに説明書がないと…って思ってたけれど「ロマサガ3  取説」でググったらスクエニ公式の電子説明書がちゃんと出てきました。 コントローラやキーボードの説明もあるけれど、他はスマホ版と同じなので大丈夫です。 この記事では補足的な部分と個人的な意見も加えていきます。 技の閃きと極意化 戦闘中、キャラの頭に豆電球が光る場面があり、これが技を閃いた瞬間です。 技を使用して戦闘に勝利すると、一定確率で技の極意を習得します。 極意を習得した技は、ステータスの技画面にて黒文字で表示され、つけ外しが自由にできるようになります。他のキャラに覚えさせるのも自由に。 赤文字で表示されている技は、まだ極意化されていないので、戦闘での使用を続けましょう。(1回の戦闘で何回も使うより

    【ロマサガ3】初心者向けガイド02
    s-johnny
    s-johnny 2023/12/13
  • 【ロマサガ3】初心者向けガイド01

    スーファミ時代の最高傑作のひとつだと思っているロマンシングサガ3。 スマホでできるリマスター版があり、普段は定価3500円くらいするのだけど、定期的にセールしていて1000円くらいで買えます。 ここ最近、自分の知り合いもプレイし始めてくれて、面白いんだけどシステムがわかりづらいという声をよく聞きます。 確かに、スマホ版は昔のスーファミソフトみたいにしっかりした説明書もないし、ネットで攻略法を見ても「最強武器、最強キャラランキング」みたいなのが上位に出てきて(知りたいのはそれ以前の話だよ!)と思ってしまうことが多い。 なので、僕が思いつく限りの「導入ガイド」のようなものをここに書いていこうと思います。 誰を主人公にして進めていくか まず主人公選び。ユリアン、エレン、サラ、トーマス、ハリード、ミカエル、モニカ、カタリナから選びます。 誰でもいいけど、初見ならサラとミカエルは避けたほうがいいかも

    【ロマサガ3】初心者向けガイド01
    s-johnny
    s-johnny 2023/12/07
  • 『化物語』をオーディオブックで聴いてみた

    西尾維新さんの『物語シリーズ』のオーディブル版が出たので、これを機に読んで(聴いて)みることにしました。 もともと言葉選びと言葉遊びが天才的な作家さんなので、ほんとは活字のを読むべきなのかもしれませんが、朗読版もすごく良かったです。 今回、シリーズの最初である『化物語』上・中・下の3冊を聴き終えたので感想を書いていこうと思います。 (ネタバレはなるべく避けます) 巻ごとに朗読者が違う 朗読は、上巻を神谷浩史さん、中巻を加藤 英美里さん、下巻を斎藤千和さんが担当しています。 僕の場合、シリーズものは同じ人が朗読すべきだという固定観念があったため、最初はちょっと違和感がありました。 でも、すぐに慣れるというか、むしろ次は誰が担当してくれるのだろうと楽しみになってきました。 さすがはプロの声優さんという感じで、それぞれが個性を発揮しつつ、各キャラクターの雰囲気はうまく統一されています。 戯言シ

    『化物語』をオーディオブックで聴いてみた
    s-johnny
    s-johnny 2023/11/02
  • 失敗せずにできるか? PS5のストレージを増設してみた。

    今回は手持ちのPS5の拡張スロットに、SSDを差しこんでストレージ容量を増やそうと思い立ちました。 一連の作業手順を記録しておいたので、同じことをやろうとしている方の参考になればと思います。 ちなみに、最初のほうは外付けSSDをUSBでつなげば手軽でいいかな、と思ってたんだけど、ちょっと調べてみるとこれだとPS5の場合、いちいち体にゲームデータを移動しなければいけないらしく、それだと都合が悪い。 なので、ちょっと冒険だけど体の中身を開いてスロットに差し込むタイプのものを買ってみたという流れになります。 買ったSSDが届いたので 開けてみる Amazonで購入した、PS5に対応した2テラのSSD。 知らないメーカーだけど、コスパがいいのとユーザー評価が高かったのを信用しました。 ちなみに蜂の巣模様はただの絵柄でした。 SSDは想像していたよりも小さく、7〜8センチくらいでした。これで2テ

    失敗せずにできるか? PS5のストレージを増設してみた。
    s-johnny
    s-johnny 2023/10/15
  • 「エレベーターの呼吸」のコツをつかんできた

    ネドじゅんさんの提唱する「エレベーターの呼吸」。 呼吸に合わせて体内でエレベーターが上下するイメージをすることで、余計な思考を消すことができるという方法です。 これを書いている僕自身はまだまだ思考にまみれて瞑想中、迷走中ということで話半分に聞いてほしいのですが、コツをつかみかけてきたのでシェアしておきたいと思います。 というのも、エレベーターは頭の中だけでイメージせず、体感として感じることが大事だとネドじゅんさんも言っていて、それがまた難しい。 でも、体感つまり身体の感覚を意図的に作ればいいという発想ができ、試してみたらけっこう上手くいったわけです。 手で触れて確認する 僕は一応ネドじゅんさんのオンラインサロン『三脳バランス研究所』にロム専ながらも籍をおいています。 そのサロンの中で、にらさわ先生が「のど元や下腹部に手を当てることで、感覚的に上端と下端を感じるようにする」みたいなことを言っ

    「エレベーターの呼吸」のコツをつかんできた
    s-johnny
    s-johnny 2023/10/03
  • ネドじゅんさんのサロンに入会してみた

    ネドじゅんさんのオンラインサロン『三脳バランス研究所』に入会してみたので、感想などを書いていきます。 僕みたいに脳内の自動思考に悩まされている方など、興味のある方に役立つ記事になればいいなと思っています。 ちなみに自分の経緯としては、 ・ナオキマン氏の動画でネドじゅん氏を知る ・ネドじゅん氏の著書『左脳さん、右脳さん』を読んで感動 ・そのつながりで枡田智さんの『生きたくなかった僕の殻が割れて森に抱かれた日』も読む ・読んで実践しているうちにネドじゅんさんのサロンが気になって入会 ざっとこんな感じです。入会して現在まだ1ヶ月も経っていない状況ですが、どんな感じかを素直に記録しておきます。 そうそうたるメンバー この『三脳バランス研究所』というサロン、リーダーはネドじゅんさんで、幹部クラスが2023年9月現在で4人います。 その一人が冒頭でも紹介した枡田智(ますだあきら)さんで、森林療法とマイ

    ネドじゅんさんのサロンに入会してみた
    s-johnny
    s-johnny 2023/09/14
  • 映画『ジュラシックワールド新たなる支配者』観る前に3分で予習する

    ジュラシックワールド:新たなる支配者 この記事は、まだ観ていない人でも安心して読めるように、ネタバレを序盤くらいまでにおさえてあります。 初代ジュラシックパークで主演だったアダム・グラント博士とかも、いい感じのおじいさんになって登場していたりと、シリーズを全部観ている自分としては嬉しい今作。 ただしそこまでストーリーは難解ではないので、これまでの経緯を全然知らなかったとしても楽しめる内容だと思います。 これからAmazonプライムやらで観ようとしているのであれば、より楽しむため3分くらいお付き合いいただければ。 恐竜と共存する世界観 まずいちばんのキーパーソンは、前作『炎の王国』初登場で今作では14才の思春期少女、メイジー。 彼女の遺伝子が特殊で、研究所に拉致されないよう、オーウェンとクレアとの3人で山奥で暮らしています。 世界観としては、前作で様々な恐竜が世界中に散らばって数年経ち、既存

    映画『ジュラシックワールド新たなる支配者』観る前に3分で予習する
    s-johnny
    s-johnny 2023/08/21
  • 楽天ポイントを現金化してみた

    楽天ポイントを現金化する。 僕自身は「できたら面白いな」程度の感覚でしたが、必要にせまられている人もいるかもしれないので手順を記録しておきます。 方法は複数あるらしいけど、僕は楽天証券の口座を使って手持ちの1000ポイントを換金しました。 ざっくり言うと、好きな投資信託をポイント使用で購入し、購入後に解約するというやり方です。 手数料などは一応、かかりません。(ただ僕の場合、1000ポイントが999円になりましたがこれはタイミングの問題です) 楽天証券の口座を作る 楽天証券の口座を持っていない方は、まず開設するところから始めます。 できれば楽天銀行の口座も持っていると、入出金がスムーズです。 楽天銀行と楽天証券はセットで考えるのをおすすめします。 話はそれますが、この2つの口座を連携させることで(マネーブリッジと呼びます)、楽天銀行での普通預金の金利が0.1%になります。 その辺の地方銀行

    楽天ポイントを現金化してみた
    s-johnny
    s-johnny 2023/07/06
  • FF16の体験版が想像以上だった

    6月16日現在、PS5でFF16のデモ版(体験版)が遊べます。 かなりノーマークだったものの、知人に勧められたのでタダならちょっとやってみるかということで以下略。 戦闘シーンが想像してた以上にアクションゲームだったので、これは僕もいろんな人に勧めておこうと思いこのブログを書いてます。 FFと自分について ファイナルファンタジー、僕の場合大昔にスーファミ版の6や、DSリメイク版の3をやってましたが、それ以降はあまり縁がなく。 ただFFではないけどスクエニの大作RPG、ロストオデッセイをXBOX360でやりました。 あと数年前にはスマホ版の『オクトパストラベラー大陸の覇者』にハマっていたので、こう考えるとスクエニのゲームは意外と好きなのかも。 しかしながら「今はターン制のコマンドバトルって気分ではない」と勝手にFF16を敬遠していたけれど、勘違いしてました。コマンドバトルではありません。 エル

    FF16の体験版が想像以上だった
    s-johnny
    s-johnny 2023/06/16