2020年11月29日のブックマーク (2件)

  • 書類選考時に見ているポイント - id:onk のはてなブログ

    2019-04-01 に「チーフエンジニア」という肩書きを手に入れてしまった。 はてなエンジニア組織にはチーフエンジニアという役割のエンジニアがいて、評価や採用、その他大小諸々の施策を通じて、技術部門全体の生産性と幸福度を向上させるのがその仕事です。 はてなエンジニアのバリューズ - Hatena Developer Blog 前職でも新卒採用、中途採用のお手伝いはしていたのだけれど、今は主業務の一つとして担当しているので、僕がどこを見ているのか、というのを書きとめておこう。 履歴書 チラ見しています。 「通勤片道1時間ぐらいかかりそうだけど大丈夫かなぁ?」とか「趣味がルービックキューブじゃん! はてなの speedcubing 部と戦わせたろ」とかを見ています。 職務経歴書 まぁまぁ見ています。 プロジェクトで使った技術、特にアーキテクチャについてを一番見ていると思います。次にプロジ

    書類選考時に見ているポイント - id:onk のはてなブログ
    s-takaya1027
    s-takaya1027 2020/11/29
    落ちる自信しかない.
  • 限界貧困でもできる遊び、上級編|はましゃか

    11・石をひろう初級編まで読んだ方にとっておきの遊びをこっそり教えます。知っている人は知っていて、かなり楽しんでいますが、ものすごく楽しいので、なかなかめったに教えてくれません。石拾いです。街の石、海の石。それぞれに趣があります。ひとんちのものじゃないことを確認してね。金属のリングがついているダイヤモンドの石が落ちていたら交番へ。石というのは氷山の一角。海なら砂や流木、公園なら木の葉や松ぼっくりなんかもあなたに拾われるのを待っています。どんぐりに虫がいるか気になるなら、ぐらぐら煮よう。 家に持ち帰り、洗い、並べ、お気に入りを決めたり、文鎮にしたり。人に贈ってもいい。喜んでくれる人ならね。 12・部屋の模様替え ここにきてすごく実用的なあそび。模様替え、すごく好きだ。片付けは苦手なのに、部屋のアイテムの位置を変えるのはとてつもなく興奮する。つたない自分の家が、拾ってきたものや、もらったものや

    限界貧困でもできる遊び、上級編|はましゃか
    s-takaya1027
    s-takaya1027 2020/11/29
    これを参考にして強く生きていきたい。