タグ

2009年10月25日のブックマーク (5件)

  • 【疑惑の濁流】夢の競馬必勝法ついに登場か 儲けすぎて摘発された“的中度”の罪深さ 1レースで数億円の配当も (1/5ページ) - MSN産経ニュース

    【疑惑の濁流】夢の競馬必勝法ついに登場か 儲けすぎて摘発された“的中度”の罪深さ 1レースで数億円の配当も (1/5ページ) 2009.10.25 18:00 160億円もの競馬配当金を申告していなかったデータ分析会社の“必勝プログラム”が、ファンの間で話題を独占している。「ぜひ、プログラムを使ってみたい」「必勝ガイドとして出版すればさらにもうかる」−。ただ、実際には巨額の軍資金を必要とし、一般のギャンブラーには手の届かない手法だったようだ。近代競馬の発祥地である英国出身の社長が営む会社はすでに休業状態で、その社長自身も国外に行方をくらませたまま。国税当局の調査で暴かれた日競馬史上に登場した“必勝法”の手の内とは…。(花房壮)大金とともに“国外逃亡” パスポートの再発行受け 東京都渋谷区のJR恵比寿駅から歩いて約10分。表通りに面した8階建てのオフィスビルの3階に、その事務所はあった。

    s-tomo
    s-tomo 2009/10/25
    「外れ馬券代は経費にならない。」ここ重要。
  • かぐや、月面に謎の縦穴を発見 | 月 | sorae.jp

    Image credit: JAXA/ISAS New Scientistなどによると、月周回衛星「かぐや」の観測データを用いて、月面に地下に続く謎の縦穴が発見されたようだ。 宇宙航空研究開発機構(JAXA)の研究チームが、「かぐや」の地形カメラと近赤外線カメラの観測データを詳細に分析した結果、「嵐の大洋」と呼ばれる場所から縦穴を発見したという。このような縦穴は、火星でいくつも見つかっているが、月面で発見されたのは今回が初めて。 チームらはこの縦穴を分析し、直径約65メートル、深さ約80メートル、底には空洞のような構造が広がっていると推定。地球上で火山の溶岩の流れによってできる溶岩洞に似ていることから、この縦穴も過去の月のマグマ活動によって形成されたのではないかと考えられている。 なお、今回の研究成果は、アメリカ地球物理学会誌(JGR)に掲載される予定だという。 ■Found: first

    s-tomo
    s-tomo 2009/10/25
    謎の鍵穴を発見(誤読
  • waveriderの日記 twitterなんかのつぶやきサービスにノレない理由

    人への興味が無ければ、物への興味でTwitterを使ってみては? Twitterの使い方は色々です。 津田氏や勝間氏の使い方が全てではありません。 私も人への興味が無いほうなので、使い方をアドバイスできるかと。 まず、デフォルトでフォローされているお勧めユーザーは全員Removeする。 そして、興味あることへの発言をしている人をTwinaviなどで探してフォローしてみる。 興味ない発言ばかりする人はRemoveする。 以上の繰り返しでタイムラインが段々と面白くなっていきます。 ただ、上記のアドバイスは、 あることに対して他人がどんな見方をしているのかに興味があることを前提としています。

    s-tomo
    s-tomo 2009/10/25
    おいらはマイペースなセカンドライフでいいや
  • コンビニATMのセキュリティー問題

    某銀行系ATMがある某コンビニチェーン。ATMお金を引き出すと「ピンポーン、お取り忘れにご注意ください。ピンポーン、お取り忘れにご注意ください。ピンポーン、お取り忘れにご注意ください。」の警告音とアナウンスが大きくはないがしっかりとした音で鳴り響く。店中に「皆さーん、今ここに現金をおろしてる人がいますよーw皆さーん、今ここに現金をおろしてる人がいますよーw皆さーん、今ここに現金をおろしてる人がいますよーw」とアナウンスされてるようなものだ(引出しとは限らないが)。銀行設置のATMが閉まってるからコンビニでは夜にお金をおろしたい事が多いのに、これでは困る(防犯的な意味で)。いや、昼でも朝でも私はこっそりお金を下ろしたいのだ。 私はおっちょこちょいなので、取り忘れを警告してくれる事自体はありがたいのだが、経験上、あの手の警告アナウンスはあまりに何度も繰り返されると単なる「音」になってしまい、

    コンビニATMのセキュリティー問題
    s-tomo
    s-tomo 2009/10/25
    そういえば普通のATMは「前に人が立ってるのを確認するセンサー」があるっぽい動きをするんだがコンビニATMにはそのセンサーが無いっぽい?
  • http://twitter.com/asao_keiichiro/status/5124691154

    http://twitter.com/asao_keiichiro/status/5124691154
    s-tomo
    s-tomo 2009/10/25
    ということにしたいのですね?