タグ

2010年8月19日のブックマーク (7件)

  • 47NEWS(よんななニュース)

    [Bリーグ・新潟アルビBB]外国籍選手に相次ぐけが、苦しい選手層…B2残留へ求められる連勝 2月26、27日にホーム青森戦

    47NEWS(よんななニュース)
    s-tomo
    s-tomo 2010/08/19
    冷房はヒートポンプ以外にやりようがないし、暖房は少なくともジュール熱よりは発生熱量が少ないはずなんだけど。批判される点は「買い換えるほど効率が上がったのか」「ガス回収はちゃんと行われてるのか」の2点か
  • asahi.com(朝日新聞社):高速道の速度制限緩和へ 80キロ→100キロもOK - 社会

    制限速度時速80キロを示す標識=19日午前、東京都調布市の中央道、関口聡撮影  高速道路や自動車専用道路の規制(制限)速度が、実態に合わせて引き上げられる。速度基準の見直しは1968年の制定後42年で初めて。法定速度の時速100キロは従来のままだが、規制速度80キロ以下の区間では道路構造などを詳細に検討し、条件がそろえば最高100キロまで引き上げが可能となる。警察庁が19日、新たな基準を発表した。引き上げは、早ければ年内にも一部で実施される見込み。  高速道については、国が建設前にインターチェンジ間の交通量などを予測。それを基に、カーブの大きさや幅員と同時に「設計速度」を定める。各都道府県の公安委員会が定める規制速度は、この設計速度以下になっていた。  しかし、直線で見通しが良い場所などでは、規制速度より速いスピードで走っても安全性に問題がないことも多い。国会でも2004年以降、「規制速度

    s-tomo
    s-tomo 2010/08/19
    120km/hにしないのは大型貨物が80km/hで速度差1.5倍なのはどうよ?ってことかと。
  • 新高齢者マークはクローバー、もみじも残った : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    警察庁は19日、不評だった70歳以上の高齢者ドライバー向けの「もみじマーク」に代わり、四つ葉のクローバーをデザインした新しいマークを採用することを決めた。 年内にも道路交通法の施行規則を改正して新マークを導入するが、もみじマークも使用可能とする。 新デザインは、幸福を象徴する四つ葉のクローバーの中に、シニアの「S」を組み合わせたもの。公募で寄せられた大阪市在住のグラフィックデザイナー松山幹生さん(31)の原案に、同庁の有識者委員会が微修正を加えた。 もみじマークは1997年に努力義務として導入されたが、「枯れ葉のよう」などと不評だったため、同庁が昨年11月に代案を公募。寄せられた約1万4000点から有識者委員会が選んだ4図案と、もみじマークについてアンケートや意見募集を行った。 全国のドライバー約3400人へのアンケートでは、クローバーのデザインを支持した人が42%と最も多く、理由は「カラ

    s-tomo
    s-tomo 2010/08/19
    クローバーと聞いて身体障害者標識を思い出したが全然違った。
  • 2chまとめブログの売り上げを最大化させる黄金の法則をまとめてみた|ホットココア社長日記

    ちょっと、2chまとめブログの売上を上げる方法を友達に聞かれたので思いつく事を全部書きます。 僕が2chまとめブログで売り上げを上げるために必要だと考える法則は 「インプレッション × CTR × CVR × 単価 × リピート率」 です! この1つづつをどうやって、最大化するかを今日はまとめてみたいと思います。 黄金の法則の項目インプレッション  ・・・ 表示回数 CTR         ・・・ クリック率 CVR         ・・・ 成約率 単価        ・・・ 商品の単価 リピート率     ・・・ 購入後のリピート率 この5つの項目が非常に大事です。 例えばですが、2chまとめブログでamazonワンピースのフィギアを売ったとします。 「インプレッション × CTR × CVR × 単価 × リピート率」 に当てはめると、 1日の2ch

    s-tomo
    s-tomo 2010/08/19
    記事中の広告って誤クリックじゃ............
  • 肩こりや腰痛の原因にも?オフィスで気を付けたい「冷房対策」 - はてなニュース

    猛暑が続き、オフィスの空調は「冷房」がフル稼動しているのではないでしょうか。しかし最初は涼しくても、長時間冷房の効いた部屋にいるとかえって調子が悪くなってしまうことはありませんか?特に冷え性の人とっては、他の人に合わせた温度設定では寒すぎる場合もありますよね。そこで今日は、この時期こそ気を付けたい「オフィスでの冷房対策」についてご紹介します。 ■冷えすぎは肩こりの原因にも? たとえ寒いと感じても、勝手に温度を調節できないことも多いオフィスのエアコン。しかしオフィスでの“冷えすぎ”は単に寒いと感じるだけでなく、さらなる体調不良を招いてしまう場合があります。 <冷えの感じ方には男女差がある?> ▽ オフィス内、女性は「冷房、ちょい寒い」!? 不調を感じる・対策6割 - ガベージニュース 一般的に女性に多いというイメージがある“冷え性”。2009年に行われたこちらのアンケート結果でも、オフィスの

    肩こりや腰痛の原因にも?オフィスで気を付けたい「冷房対策」 - はてなニュース
    s-tomo
    s-tomo 2010/08/19
    自宅だと29度か30度設定でいいくらいなんだけど今日も上着忘れたorz
  • なぜ若い人たちは「失われた世代」になってしまうのか?

    今朝、めざましテレビ(だったと思う。テレビみない人なので)をつけながらパンをこねこねしていたが、そこで読売新聞の調査ということで新卒の就職内定率が昨年に引き続きかなり減少していることを伝えていた。私見では格的に調査すればさらに減少しているのではなかと思う。同時に、テレビでも指摘していたが、就職が困難なために大学院進学、留学生なら帰国、就職意思の表示さえもためらう人、家事手伝い、アルバイトなどで、実体の就職率はさらに低下しているように思える。 新卒市場と同時に既卒市場など若い人たちの雇用状況はきわめて悪化している。報道にもあるように長期失業も累増していてるが、いわゆる「失われた世代」を含む15歳から34歳までの年齢層の長期失業の増加が顕著である。 長期失業者数などは統計局のここを参照のこと。 ところでなぜ「失われた世代」が生まれるのか。理由は長期停滞にあるのはいうまでもないが、その基的な

    なぜ若い人たちは「失われた世代」になってしまうのか?
    s-tomo
    s-tomo 2010/08/19
    ところがどっこい生きてるよー
  • 「不況下の結婚観」―結婚で「死にたい」が「楽しい」に変わった男の告白 | 非モテタイムズ @himotetimez

    s-tomo
    s-tomo 2010/08/19
    どうしますかって言われても非モテだから元カノなんて居ないし..........