タグ

2011年4月17日のブックマーク (4件)

  • 貯金生活。投資生活。 「東電株は安定運用先」という投資家の思い込みが政策に影響を与えるのはおかしい

    先日見かけたダイヤモンドオンラインの記事の中に、気になる一文がありました。 “被災者救済策”の政府原案判明 「9電力共同出資機構」で調整(ダイヤモンド・オンライン) -------------引用開始------------------------------- 東電の株主責任の追及が必要だという指摘に対しては、「東電の株主は約100万人で、その多くが銀行預金と同様の安全運用先として東電株を保有していた個人株主であることを重視せざるをえない」(官邸幹部)という判断に、政府は傾いている。 -------------引用終了------------------------------- 私が疑問に感じたのはこの部分です。私にはこの文章の意味がよくわかりませんでした。言うまでもなく、株式会社というのは株主のものです。そうであるならば、株主が責任を負うのは当然のはずです。もし当に株主責任を追及し

    s-tomo
    s-tomo 2011/04/17
    「出資したものが戻ってこない」以上の責任は取る必要が無いんだからそれでいいんじゃないですか。営業停止もボイコットも無いし同規模の問題を他の企業が起こした場合よりはるかに安定してるよね?
  • 『iOSヒューマンインターフェイスガイドライン』はUI解説書の枠を越えている :国内・海外情報から見える『企業のWEB活用法』:ITmedia オルタナティブ・ブログ

    中小企業がITを活用して売り上げにつなげるにはどうしたらいいか?WEBマーケティングとWEB戦略コンサル実績350社50業種以上の実績とノウハウで、海外の最先端情報を中心に、噛み砕いてご紹介。 作成者:中山陽平 iOS、実質的にはiPhoneのアプリケーションを作る際に参照してくださいと言う事で配布されている「iOSヒューマンインターフェイスガイドライン(以下iOS_HIG)」 弊社のシステムを真剣にスマートフォン対応にするために読み始めたのですが、この内容が、ただのインターフェイスのガイドラインだけではなく、さらに踏み込んだ内容になっていて驚きました。 Appleのサードパーティアプリに対する姿勢、サードパーティアプリケーションがiPhoneの大きな魅力であるという認識が、このガイドラインからはにじみ出ています。 App開発者以外もぜひ見ておくべき これはぜひ、WEBに関わる方は見て頂き

    『iOSヒューマンインターフェイスガイドライン』はUI解説書の枠を越えている :国内・海外情報から見える『企業のWEB活用法』:ITmedia オルタナティブ・ブログ
    s-tomo
    s-tomo 2011/04/17
    あれは良いものだ........
  • 話題のゲーム「エルシャダイ」体験版を配信 中目黒には期間限定カフェも - はてなブックマークニュース

    「そんな装備で大丈夫か?」「大丈夫だ、問題ない」などの名ぜりふで、発売前から大きな話題を集めたゲーム「El Shaddai - エルシャダイ -」の体験版が、4月14日(木)に配信開始されました。対応機種はPlayStation 3とXbox 360です。また、4月15日(金)から期間限定で、「El Shaddai CAFE(エルシャダイカフェ)」が東京・中目黒にオープンしています。 ▽ http://elshaddai.jp/trial.html 「El Shaddai - エルシャダイ -」は、UTV イグニッション・エンターテイメントが開発した4月28日(木)発売予定のアクションゲームです。発売前に公開されたプロモーションビデオの内容が話題を呼び、ゲーム中のせりふ「そんな装備で大丈夫か?」がネット流行語大賞2010の金賞に選ばれるなど、ネット上で大きなブームを巻き起こしました。 体験

    話題のゲーム「エルシャダイ」体験版を配信 中目黒には期間限定カフェも - はてなブックマークニュース
    s-tomo
    s-tomo 2011/04/17
    ブクマ数が伸びてないようだが大丈夫か?
  • 今回の件、原子力だけに問題を見ている人は視野が狭いと思ってます。

    http://anond.hatelabo.jp/20110416105733 分野違いの技術屋です。いわゆるITだけが「技術」と思いこんでいるなんちゃってITエンジニア」ではないので念のため。 今思い返すと、「当はとっても恐いものである原発だけど共存してくしかないから、大丈夫だと思い込もう。そしてそれに足る事実は多少ある。」といった精神状態になってるんだろうな、と思う。 それは日人ほぼ全員がそういう精神状態なわけで特異なことでもなんでもないですね。早い話、地震のこと考えればそうです。大抵の家は震度6強に耐えられるように作ってあるけど震度7となるとどうかわからない。震度6強でも微妙で姉歯みたいな例もある。でも国外脱出する人なんていないですよね。 悲しい話ですが、家を選ぶとき「耐震性とお金のトレードオフ」はみんな考えるわけで、「安全を金で売り渡す」というのは多かれ少なかれ誰でもやってい

    今回の件、原子力だけに問題を見ている人は視野が狭いと思ってます。
    s-tomo
    s-tomo 2011/04/17
    そういえばアスベストの件をすっかり忘れてた!! 核分裂は臨界量が厄介だよなあやはり.......