タグ

2011年10月11日のブックマーク (4件)

  • 特定しますたm9(`・ω・´) 今の20〜30代の男はアラフォー女子との結婚を夢見ている。若い馬鹿な女よりも魅力的だから 

    1:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 12:55:54.75 ID:8la2C8ad0 増加する「年の差婚」 http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/10/11/kiji/K20111011001799590.html 元スレ:http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318305354/ 年齢差がある“姉さん女房”も増えている。 牛窪さんは「仕事をバリバリこなしてきたアラフォー女性は、 “奥さんには家にいてほしい”という同年代男性と価値観が一致せず、結婚できずにきた。 一方で、今の20〜30代の男性は自分だけで子を養えるとは到底思っていないので、 女性が自分よりも稼いでくれることを歓迎する」と指摘する。 「女性は、仕事を認めてくれて、家に帰ったら癒

    s-tomo
    s-tomo 2011/10/11
    まあバブル世代とは金銭感覚的に無理。
  • 痛覚のないスーパーマッチョマン | fladdict

    インターネットの身体拡張性について考えている。 といってもARのような仮想現実の話ではなくて、もっと泥臭いことのメモ。 身体性とフィードバック 例えば、現実世界で、大きなリュックを背負ってみる。 すると身体のアタリ判定が巨大化する。 不用意に振り向くと、誰かを跳ね飛ばしたり、壁を削ったりしてしまう。 階段を使うときも慎重になる。 背後に小さい子供がいると、死角になってとても危ない。 色々と注意が必要だけれども、そういった危険性はなんとなく予測できる。 事故はおこるとしても、大抵がはじめてか、注意を怠ったときだけだ。 いつもよりバランスが取りにくいとか、慣性が働きすぎるとか、そういった身体的なフィードバックがあるからだ。 抽象化されすぎた体験 一方でネットやアプリのインターフェースなどを見た場合、どうだろう? そういったネガティブなフィードバックは、「不快」や「不便」や「カイゼンの対象」とし

    s-tomo
    s-tomo 2011/10/11
    id:sabro 10mプリム背負ってみても当たり判定無かったんだけど.....
  • パスワード認証

    無題のドキュメント 旧館

    s-tomo
    s-tomo 2011/10/11
    吸い込まれないだけの話であって住むにはいろいろ足りないような......
  • 何でやらないの?繁盛店がやっている 本当に売れる「AIDMAの法則」 | お土産屋さんブログ

    店の売上が落ち、「広告」「クーポン」「安売り」をやってみたけど、逆に売れなくなったり、利益を圧迫したりすることありませんか? 商売やっている人には、よくある話だと思います。 普通、努力すれば売れるはずなんですが、ちょっと間違った方向へ努力してしまうと、逆に売れなくなるんですよね。 努力しているのに報われないと、精神的に参ってきます。 そんな時は、マーケティングのフレームワーク「AIDMAの法則」を利用すると、売上アップの糸口が見つかりやすいです。 漠然に「なぜ売れない」と考えるのではなく、「なぜ商品を知らない」「なぜ興味が無い」「なぜ商品を見ない」「なぜ商品を手に取らない」「なぜ買えない」などと、売れない原因を分解するフレームワークです。 分解することで、具体的な売上アップの改善法を考えやすくなります。 非常に強力なツールである「AIDMAの法則」を詳しく知らない人は、ぜひこの記事を読んで

    何でやらないの?繁盛店がやっている 本当に売れる「AIDMAの法則」 | お土産屋さんブログ
    s-tomo
    s-tomo 2011/10/11
    商品によってはグルーポン系のクーポン発行するだけで全部突破はできそうです。(ただし儲けはない)