タグ

2016年6月9日のブックマーク (4件)

  • Nexus5XはQuick Charge2.0対応充電器で急速充電が可能。

    Nexus5Xは、公式スペックではQualcomm製のプロセッサで使えるQuick Charge 2.0の急速充電に対応していることは明記されていません。 そこで、Quick Charge 2.0対応の充電器でNexus5Xを充電してみたところ、Nexus5Xの純正充電器でなくても急速充電できることが分かりました。 Quick Charge 2.0の急速充電について Quick Charge 2.0は、Qualcomm製のプロセッサを搭載し、かつQuick Charge 2.0対応のチップを搭載している端末で利用できる急速充電機能です。 USBの規格では来供給電力に上限があり、電圧は5V、電流はUSB 2.0で500mAh、USB 3.0では900mAhが上限となっています。最近では、電圧は同じ5Vのままで電流を1Aや1.8Aに増やして充電完了までの時間を短縮する充電器もあります。 それ

    Nexus5XはQuick Charge2.0対応充電器で急速充電が可能。
    s-tomo
    s-tomo 2016/06/09
    9Vや12Vに電圧を上げて電流を減らしていると思いきや5Vのまま2.4A上限ポートから3A引っ張っている疑い...
  • 「USB Type-C」問題と安全に使える製品のまとめ―規格の解説やチェック方法など

    最近騒がれている「USB Type-C」問題と安全に使える製品についてまとめてみました。 そもそもUSB Type-Cとはなにか、なにが問題になっているのか、どういうUSBケーブルが安全に使用できるのか、ケーブルの判定方法や安全な製品はどれかなどを書いています。 安全・危険な製品の一覧表も載せています。(60製品以上掲載) 2017/5/1…最新USB規格に合わせて内容を更新 2017/3/1…判別アプリをAmpereに変更 2016/9/30…安全に使える製品を大幅更新 2016/4/30…安全に使える製品を大幅更新、CheckRの後継アプリ「USBCheck」を追記 2016/3/13…安全に使える製品を更新、CheckRの配布元追加 2016/2/16…安全に使える製品を更新、ケーブル長に関する記述を追加 2016/1/16,10,2015/12/29…安全に使える製品を更新 USB

    「USB Type-C」問題と安全に使える製品のまとめ―規格の解説やチェック方法など
    s-tomo
    s-tomo 2016/06/09
    独自拡張2.4A対応のモバイルバッテリーが正式規格1.5Aに対応しているのかという疑問もあるのですがそれは(してなければただのUSB2.0だから0.5Aしか出ないような。)
  • 燃費不正問題で「ネット美談」が広がったスズキ、会長は引責 何が起こった?

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    燃費不正問題で「ネット美談」が広がったスズキ、会長は引責 何が起こった?
    s-tomo
    s-tomo 2016/06/09
    「アルトエコ」「タンク容量」あたりを見ればまあデマだと分かるよねえ...
  • 『とりあえずだまされたと思って-((-1)^(1/7))を2乗してみてくれ - アジマティクス』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『とりあえずだまされたと思って-((-1)^(1/7))を2乗してみてくれ - アジマティクス』へのコメント
    s-tomo
    s-tomo 2016/06/09
    元記事で複素数とか言ってないのに、複素平面で考えると分かりやすいとかのコメントが付いてて確かにそれは分かりやすい解なんだけど複素解以外もありそうな気がしてもにょる。