2009年1月25日のブックマーク (1件)

  • 90年代ベトナムゲーム事情 - 2009-01-23 - Critique of games - メモと寸評

    うちに来てるベトナムの留学生(1982年生まれ)からいまさっき聞いた話。忘れないうちにメモっとく。 93年ごろぐらいに、小学校高学年だった彼の周囲では、ファミコンが熱狂的に遊ばれていた。値段は、30分あたり500ドン。だいたい、朝のパン一枚ぐらいの値段に相当。もちろん、ベトナムの子供は、自宅でファミコンを購入するのは値段が高すぎるので、無理だった。 雰囲気としては、現在のインターネットカフェのシステムに近い。カウンターで、Tシャツを着た、やる気のなさそうなお兄ちゃんが、入場時に紙に時間を書き、それをそのままテレビに貼り付けて管理。 95年頃から、スーファミが導入された模様。一時期、セガサターンなども流通していた。(サターンの名前はあまり覚えていなかったが、「ボタンが6つあった」とのこと) 2000年頃からは、インターネットが普及し、オンラインゲームが主流に。 ファミコン、スーパーファミコ

    90年代ベトナムゲーム事情 - 2009-01-23 - Critique of games - メモと寸評
    s-yamane
    s-yamane 2009/01/25
    アジア版 Archade Subculure. 要因は料金体系 http://is.gd/h4Iv , ネット中毒 http://is.gd/h4IO , アジア通貨危機以後のデイトレーダー層 http://is.gd/h4JX , ブロードバンド政策とか複雑そう