2014年12月2日のブックマーク (4件)

  • iPhoneだけでブログは書ける!はてなブログにおける私のモブログ環境 - AIUEO Lab2

    photo credit: Janitors via photopin cc 12月に入ったので、ブログも年末の準備を始めます。お正月は実家に帰るけど、更新は途切れさせたくない。 でも、ブログのためにパソコンを持っていきたくないので、iPhoneでのモブログ環境をあらためて整えてみました。 そしたら、なんと “もしかしてパソコンで書くよりも楽ちん?!” という状況に。 私の「はてなブログ」における、現在のモブログ環境をメモしておきます。 スポンサーリンク 使用するアプリと役割 アプリ 役割 Drafts4 文章作成 するぷろーら リンク作成・参考資料の検索 Textwell アイキャッチ画像、リンクタグ取得など Picport 記事内の画像アップロード・タグ取得 記事作成の流れ Drafts4でザッと導入部分の文章を書く 参考リンクなどを貼りたい場合はtextwellに移動。textwel

    iPhoneだけでブログは書ける!はてなブログにおける私のモブログ環境 - AIUEO Lab2
    s06216to
    s06216to 2014/12/02
    メモ
  • 戦略プロフェッショナルが選んだフレームワーク115 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

    このところ、フレームワークをいろいろと知りたいと思っています。 ということで、今日は、こちらの『戦略プロフェッショナルが選んだフレームワーク115』を読みました。 戦略プロフェッショナルが選んだフレームワーク115 (PHPビジネス新書) 作者: 丹生光 出版社/メーカー: PHP研究所 発売日: 2013/11/19 メディア: 新書 この商品を含むブログ (1件) を見る 目次 第1章 どう問題を解決するか―問題解決力を高めるフレームワーク25 第2章 戦略構築に向けてどう分析するか―分析力を高めるフレームワーク13 第3章 どう戦略を構築するか―戦略力を高めるフレームワーク18 第4章 経営計画への落とし込み―計画力を高めるフレームワーク11 第5章 マーケティング、営業、商品企画・開発でどう勝つか―提案力・企画開発力を高めるフレームワーク22 第6章 深いコミュニケーションをどうは

    戦略プロフェッショナルが選んだフレームワーク115 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】
    s06216to
    s06216to 2014/12/02
  • 鎌倉「一閑人(イチカンジン)」のつけ麺と鎌倉サラダが最高だった。 - ウォーキングと美味しいもの

    鎌倉駅を出て由比ヶ浜海岸の方へ向かう途中、「下馬」の交差点を左に曲がってまっすぐ歩いた先にあるのが「一閑人」。駅からは約10分ほど。ラーメンやつけ麺が美味しいお店で、最近自分が好きなのが「青唐つけ麺(並)」。平べったく太く、こしのある麺を酸味と辛味が混ざった独特なスープにつけていただく。このスープがなかなか新鮮な味。くせになる。唐辛子の辛さもちょうどよい。ボリュームも並盛りで十分。280グラム。 そしてこの一閑人に行ったら是非べたいのが、らーめんやつけ麺を頼むとセットで頼める「鎌倉サラダ」。新鮮で美味しい鎌倉野菜がたっぷりべられる。「麺屋 波」とともに鎌倉でつけ麺をべる時には覚えておきたいお店。 一閑人(イチカンジン) 住所:神奈川県鎌倉市由比ガ浜1-10-3 電話:0467-33-4559 営業時間: 11:30~15:30、17:30~20:30(L.O) 定休日:月曜日 鎌倉

    鎌倉「一閑人(イチカンジン)」のつけ麺と鎌倉サラダが最高だった。 - ウォーキングと美味しいもの
    s06216to
    s06216to 2014/12/02
    つけ麺、らーめんも良いけれど鎌倉サラダが最高。
  • ワークライフバランスの事が話題になっていますが・・・ 趣味と仕事?生活と仕事? - 鈴木です。別館

    ワークライフバランスの事が某ブロガーを発端に話題になっていますね。 比較的ネットで人気者?の2大巨塔が続けざまに書いている事もあっていろんなところで言及されているのを見ました。 「ワークライフバランス」を気にする人は超一流になれない 「好きだからやる人」にワークバランスもブラックもへったくれもない ちょっと個人的な考えを書いてみたいと思います。 好きな事を仕事に出来ても好きでは無くなる事もある 確かに好きな事を仕事に出来ればそれが面白くて寝を忘れて打ち込む事が出来る時があります。 でも、趣味をそのまま仕事にして楽しめれば良いのですが楽しめなくなるのがサラリーマンなのかな?と個人的には思います。 そこに行き着く過程には2つあると思います。 強制されるようになる 楽しい仕事でも会社・上司から強制されるように仕事が来ると嫌になりませんか?僕はなります。楽しいことは自発的だから楽しいのであって、

    ワークライフバランスの事が話題になっていますが・・・ 趣味と仕事?生活と仕事? - 鈴木です。別館
    s06216to
    s06216to 2014/12/02