2009年7月3日のブックマーク (2件)

  • 寝苦しい夜を涼しく過ごせそうな世界の凍りついた10の場所 : カラパイア

    今日あたりは外の温度とか体温に近いぐらいでほんとにもういろんな部分がもわもわしていたわけだけど、そんな時にせめて涼しくなれそうな写真でも見ながら火照った体を沈静化するのもいいエコじゃないのかと思うわけなんだ。心霊もしかりなんだけどね。 てことで世界のファンタスティックな氷の世界を見ていこう。 10 Fascinating Frozen Wonders of Nature 1.凍った滝(中国、北京)なんとこの滝は凍りながらもどんどん成長していくことで知られているんだそうで、ちょっとした観光スポットなのだそうだ。 2.氷の洞穴(オーストリア Eisriesenwelt Ice Caves)オーストリア、ヴェルフェンにあるアイスリーゼンヴェルトは、前にも紹介したかと思うんだけど、山肌にぽっかり開いた、深さ42キロメートルにも及ぶ巨大な氷の洞窟。天井から滴る雫や流れ出した水が、長い時間を経ることに

    寝苦しい夜を涼しく過ごせそうな世界の凍りついた10の場所 : カラパイア
  • 猫1000匹を調査してわかった「毛の色」と「性格」:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「【ぬこ】1000匹を調査してわかった「毛の色」と「性格」」 1 ハナカイドウ(空) :2009/07/01(水) 16:31:30.14 ID:Ubu+4zGd ?PLT(12000) ポイント特典 1000匹を調査してわかった「毛の色」と「性格」 7月1日16時4分配信 オリコン は“毛の色”によって性格が異なることが、ベネッセコーポレーションが発行する生活総合誌『ねこのきもち』が実施した飼い1000匹調査でわかった。黒と茶が混ざったしま模様の“キジトラ”は、慎重で警戒心が強い性格。全身の大半が白一色の“白”は繊細な性格をしているなど、興味深い結果が出ている。 調査は、同誌読者と同Web利用者を対象に、計1000匹の飼いの「毛の色」と「性格」についてのアンケートを実施、“ノラネコロジスト”として、ノラの社会や生態を研究する山根明弘氏に

    s0840
    s0840 2009/07/03