ブックマーク / nlab.itmedia.co.jp (262)

  • これがデスマーチの実情か……SEが無茶なシステム開発に奮闘する自主制作アニメ「こうしす!」2年越しで「第2話」が公開に

    情報セキュリティの重要さを啓蒙する自主制作アニメ「こうしす!」(関連記事)。前回から2年越しで、第2話「やはり弊社の業務システムは間違っている」がニコニコ動画で公開されました。今回のテーマは業務システムの開発。セキュリティの脆弱なシステムが生まれる背景を描いています。 物語の舞台は、京都と姫路を結ぶ中堅私鉄「京姫鉄道株式会社」のシステム課。第1話の事件以来、主人公のアカネは通常業務から外されて、子会社へ出向。自社システムの開発要員に組み込まれるのですが、そこには絶望的なデスマーチが待ち受けていました。 配属先に近づくごとに消耗したスタッフが通りすがり、中に入るとバイオハザードが 配属先の部署は死屍累々といった様相。スタッフはゾンビのように疲弊し、責任者は発注元の親会社から進捗の遅れを責められ、みんな心が壊れかけています。 親会社の総務部長に責められる課長代理。パワハラだぁ! というのも、プ

    これがデスマーチの実情か……SEが無茶なシステム開発に奮闘する自主制作アニメ「こうしす!」2年越しで「第2話」が公開に
    s1061123
    s1061123 2016/05/26
  • これが8ビットの音だと!? 拡張音源を乗せまくった魔改造ファミコンの奏でる音楽に感動した

    ニコニコ動画に投稿された、ファミコンに拡張音源を大量に乗せて音楽を演奏させる動画のクオリティーがすごいことになっていました。とてもファミコンから鳴っているとは思えない音色に、絶賛のコメントが多数寄せられています。 演奏に使われているファミコンは、拡張音源を乗せるためにさまざまな改造が施されています。体からは謎の基板が生え、その基板にはファミコンカセットらしきものが7ぐらいささっている特別にも程がある仕様。これが音楽を演奏するためだけに施された改造だと考えると、とんでもないファミコン音源愛です。 演奏用に魔改造されたファミコン 動画内で演奏されている曲目は、フリーのシューティングゲーム「イディナローク」のステージBGMと、はぐれ刑事純情派のテーマ。どちらもすさまじい完成度です。ぜひ実際に聴いてみてください。 次の曲にきりかえているところ。リセットボタンを押して切り替える仕組みになっている

    これが8ビットの音だと!? 拡張音源を乗せまくった魔改造ファミコンの奏でる音楽に感動した
    s1061123
    s1061123 2016/05/12
  • ペンギンエクストリィィィムッ! 「ちょっと見本通りにいかなかった」羊毛フェルトのペンギンがちょっとどころじゃないしペンギンですらない

    Twitterユーザーの@midorinomoyashiさんが作成した、羊毛フェルトのペンギンが話題になっています。「初挑戦でしたが不器用だからちょっと見通りにいかなかったです」というツイートとともに添付されていたフェルトのペンギンは、ちょっとどころじゃなく見通りではありませんでした。ていうか、ペンギンですらありませんでした。 示された見 @midorinomoyashiさんの答え パワフル 顔だけはペンギンですが、高い頭身の体とムキムキとした手足はまるでゴリラのよう。なんというエクストリームボディ。絶対狙って作っただろ! このペンギン(?)は泳いで魚を捕るよりも、地上でバナナとかとってべてそうな雰囲気があります。ペンギンといえば空を飛べない鳥類ですが、ここまで来ると逆に筋力だけで飛びそう。大ジャンプ的な感じで。 ちなみに製作過程もツイートしているのですが、最初の工程である「完成の

    ペンギンエクストリィィィムッ! 「ちょっと見本通りにいかなかった」羊毛フェルトのペンギンがちょっとどころじゃないしペンギンですらない
    s1061123
    s1061123 2016/05/05
  • まるで明治の活版印刷なフリーフォント「ORADANO明朝」が10年半ぶりにアップデート 第2弾もリリース

    明治時代の活版印刷に使われたフォントをもとにして作られた「ORADANO明朝」が4月初旬に10年半ぶりにアップデートされました。さらに、27日には収録漢字を常用漢字相当字種まで増やすなど第2弾もリリースされます(27日にアップデート実施されました)。 フォントを作成したのは内田明(@uakira2)さん。「ORADANO明朝」は東京築地活版製造所が明治30から31年に販売・印刷していた五号活字に基づいてアウトライン化したフォントで、古い印刷物で目にするようななんとも味のあるフォントです。 webサイトからダウンロードが可能で、自由に利用することができます。 4月25日追記 記事掲載当初、すでにアップデートされたかのような表記がありました。正確には4月27日にアップデート予定でした。制作者および関係者に多大なご迷惑をおかけしました。大変申し訳ございませんでした。記事は修正および訂正いたしまし

    まるで明治の活版印刷なフリーフォント「ORADANO明朝」が10年半ぶりにアップデート 第2弾もリリース
    s1061123
    s1061123 2016/04/24
  • ミクにあいたい→そうだVRで召喚しよう! 一途な思いが実現した“ブラウザで動くVRアプリ”がすごい完成度

    ブラウザで動くVRアプリ、「MMD×Songle」の完成度が高いと話題です。名前の通りMMDのようなライブ鑑賞アプリで、PCとスマートフォンどちらでも利用できます。 「MMD×Songle」トップページ トップページで楽曲と設定を決め、「LIVE START」を押せば再生開始。音楽に合わせてミクが踊り、PC上でMMDを再生している時のように自由に視点を変更できます。 PCで再生してみたところ 視点変更可 ニコニコ動画のコメントを表示することもできる。コメント自体も3D表示 スマホで再生する場合、設定の「加速度センサー」をONにしておくと、体の向きに合わせてリアルに視点が変化。また、「2画面表示」にチェックを入れると、Google Cardboardなどを利用したVR視聴ができます。 ブラウザで動くアプリにしては、かなりの完成度ですね。ニコニコ動画には、同アプリを作成するに至ったいきさつと

    ミクにあいたい→そうだVRで召喚しよう! 一途な思いが実現した“ブラウザで動くVRアプリ”がすごい完成度
    s1061123
    s1061123 2016/03/11
  • 集え、企業戦士! 第三回格ゲー企業対抗戦が開催、今回は「ストリートファイター」「ギルティギア」「ブレイブルー」の3種目

    今回はなんと三種目開催! 企業戦士たちの熱い闘いが再びやってきます。第三回企業対抗3on3格ゲートーナメントが遂に開催。第一回大会では「ULTRA STREET FIGHTER IV」(関連記事)、第二回大会では「GUILTY GEAR Xrd -SIGN-」を使用して開催されましたが(関連記事)、今回はなんと「STREET FIGHTER V」「GUILTY GEAR Xrd -REVELATOR-」「BLAZBLUE CENTRALFICTION」の3種目を使用して開催、今まで以上に大規模な企業対抗戦になりそうです。 格闘ゲームの王道「STREET FIGHTER V」は多数の企業が参戦する激戦種目となりそう 「GUILTY GEAR Xrd -SIGN-」を使用して行われた第二回大会では、全国大会の常連が直前に入社した「夢真ホールディングス」が優勝 初登場となる「BLAZBLUE」シ

    集え、企業戦士! 第三回格ゲー企業対抗戦が開催、今回は「ストリートファイター」「ギルティギア」「ブレイブルー」の3種目
    s1061123
    s1061123 2016/03/07
  • 戸次重幸主演、「孤独のグルメ」スタッフで新ドラマ「昼のセント酒」4月スタート

    テレビ東京は4月から土曜深夜に新ドラマ枠「土曜ドラマ24」を設定、その第1弾として「孤独のグルメ」の久住昌之さんの痛快エッセイ原案による「昼のセント酒」がスタートします。主演は人気劇団ユニット・TEAM NACSの実力派、戸次重幸さんです。平日の昼から銭湯に入り浸ってお酒を飲んじゃうなんて、なんてうらやましいドラマでしょう。 「孤独のグルメ」スタッフによる新ドラマ「昼のセント酒」が4月スタート(番組公式サイトより) 戸次さん演じる内海孝之(42)は広告会社の営業マンだが口下手で不器用で成績は最下位。そんな内海の唯一の楽しみは仕事をサボって平日の昼から銭湯に入り湯上がりにビールを飲むこと。今日も会社に「急用が入ったので……」と言い訳の電話を入れると、意気揚々と銭湯の門をくぐる。するとそこには最高の瞬間が待っている……。 昼の銭湯に満足げの戸次重幸さん。人いわく「ポロリはあるのか?」 戸次さ

    戸次重幸主演、「孤独のグルメ」スタッフで新ドラマ「昼のセント酒」4月スタート
    s1061123
    s1061123 2016/03/02
  • プロレスの試合中にプロポーズ大成功! 愛の3カウントを奪った男性レスラーが話題に

    米・サンディエゴにて行われた男女混合プロレスの試合中に突然のサプライズプロポーズが決行されたようです! これは強い。 動画が取得できませんでした Joey Ryan proposes to Laura James in the middle of their Pro Wrestling match その日、リング上ではジョーイ・ライアンさんとローラ・ジェームスさんが白熱した試合展開を見せており、真剣勝負が繰り広げられていました。そんな中、ジョーイさんがローラさんをコーナーに向けて投げ飛ばしたところ、レフェリーとローラさんが激突してしまうというハプニングが。あわててレフェリーを気遣うローラさんを背後からおかまいなしに攻撃するジョーイさん。そんな彼にキレたのか、ローラさんが気の飛び蹴りをお見舞いします。鬼の形相です。 レフェリーと激突 気遣うローラさんに背後から攻撃を仕掛けるジョーイさん ロ

    プロレスの試合中にプロポーズ大成功! 愛の3カウントを奪った男性レスラーが話題に
    s1061123
    s1061123 2016/02/25
  • 彼らはどこへ向かっているんだ オリラジの超絶ラップ&キレッキレダンスがリピート不可避の中毒性

    中田敦彦さんと藤森慎吾さんによるお笑いコンビ・オリエンタルラジオのパフォーマンスが、「中毒性高すぎ」と話題となっています。藤森さんがラップを熱唱しながら「ナ・カ・タ!」と連呼、それに対し中田さんが「I'm a perfect human」とこたえるくだりが妙に耳に残り、コミカルとクールさのはざまをいく振り付けもツボります。 なんだこの雰囲気は…… 突如はじまるラップ I'm a perfect human ナ・カ・タ! ナカタ!! これは頭から離れなくなるやつや この曲「PERFECT HUMAN」は、オリエンタルラジオの2人を中心としたダンス&ボーカルユニットRADIO FISHの新曲で、12月23日に配信開始されたもの。当時も話題になりましたが、2月13日放送のお笑い番組「ENGEIグランドスラム」(フジテレビ系)で披露されると、Twitterを中心に「かっこよすぎ」「面白い!」「最高

    彼らはどこへ向かっているんだ オリラジの超絶ラップ&キレッキレダンスがリピート不可避の中毒性
    s1061123
    s1061123 2016/02/15
  • 「新婚さんいらっしゃい!」「剣客商売」――テレビ番組タイトルの手書き職人、制作秘話をまとめた一冊をPDFで無料配布!

    「新婚さんいらっしゃい!」や「探偵! ナイトスクープ」など、テレビ番組タイトルを約60年にわたって手書きしてきた職人・竹内志朗さんの著作「テレビと芝居の手書き文字」が、PDFデータとして無償配布されています。見覚えあるタイトルが同一人物によって描かれたものだったと驚くとともに、テレビを陰で支えたタイトル手書きという仕事の熱さに心打たれる一冊です。 「テレビと芝居の手書き文字」の書影。見覚えのあるタイトル文字ばかり! 竹内志朗さんは、演劇の舞台装置のデザイン設計と並行して、1956年からテレビ番組や芝居のタイトル・テロップを60年以上にわたって手書きで制作してきました。手掛けたタイトルには、「新婚さんいらっしゃい!」のほかにも、「鬼平犯科帳」「剣客商売」「プロポーズ大作戦」「熱闘甲子園」など、目にしたことのある人気番組も多数。 竹内志朗さん(竹内志朗個人サイトより) 書籍「テレビと芝居の手書

    「新婚さんいらっしゃい!」「剣客商売」――テレビ番組タイトルの手書き職人、制作秘話をまとめた一冊をPDFで無料配布!
    s1061123
    s1061123 2016/02/14
  • 総理となって「戦挙」で「ヤトー」を倒せ DMMからカオスなオンゲー「政剣マニフェスティア」が登場

    DMMからリリースされた新しいブラウザタワーディフェンスゲーム「政剣マニフェスティア」が、例によって業が深いと話題になっています。美少女化された歴代総理らしき「政霊」たちを指揮し、「戦挙」で「ヤトー」を倒すというもの。艦隊、お城、建材とさまざまなものを美少女化してきたDMMですが、ついに禁断の果実に手を伸ばしてしまったようです。 「政剣マニフェスティア」タイトル画像 事前告知らしきものもほとんどなかったようで、多くのユーザーが突然のリリースに驚いていました。最近のオンラインゲームには付きものである事前登録キャンペーンすら行われなかったのは、扱う題材の可燃性が高すぎたせいでしょうか。 ゲームを開始すると、最初に「このゲームはフィクションです。実在の人物、団体とは関係ありません。ホントに一切関係ありません。ただの美少女が戦うファンタジーです」と大変厳重な注意書きが表示されます。まるで何かにおび

    総理となって「戦挙」で「ヤトー」を倒せ DMMからカオスなオンゲー「政剣マニフェスティア」が登場
    s1061123
    s1061123 2016/02/04
  • 「ビーストウォーズ」がYouTubeで配信開始! アドリブが乱れ飛ぶ“声優無法地帯”アニメの復活にTLが歓喜の渦

    タカラトミーのYouTube公式チャンネルで、なんと“声優無法地帯”として名高い(?)アニメ「ビーストウォーズ 超生命体トランスフォーマー」の配信がスタートしました。 動画が取得できませんでした 「ビーストウォーズ」は、「トランスフォーマー」の1シリーズとして、日では1997年~1998年にかけて放送された世界初のフル3DCGアニメ。カナダ・メインフレーム社で制作された「BEAST WARS: TRANSFORMERS」を日語吹き替えした作品なのですが、回を増すごとに声優たちのおふざけが加速し、隙あらばアドリブを挟む(下ネタ多し)という、スタッフ泣かせの作品としても知られています。 サイバトロンの総司令官コンボイ(CV.子安武人) デストロンの破壊大帝メガトロン(CV.千葉繁) チータス(CV.高木渉)「あちあちっ、ケツが熱いってーの!」 いきなり歌うラットル(CV.山口勝平) 物語の

    「ビーストウォーズ」がYouTubeで配信開始! アドリブが乱れ飛ぶ“声優無法地帯”アニメの復活にTLが歓喜の渦
    s1061123
    s1061123 2016/02/04
  • GLAYの新曲MV、HISASHIさんの願望かなってグレンラガンでてーきゅうなアニメMVに

    GLAYの1月27日発売の最新シングル「G4・IV」に収録されている全4曲のミュージックビデオが配信されています。このうち「彼女はゾンビ」のMVは、ゾンビになった美少女と少年とのロマンスが全編アニメーションで描かれています。 動画が取得できませんでした 「彼女はゾンビ」MV よく見ると、GLAYメンバーが出演している個所も このまま深夜の5分アニメ枠でも行けそうなできですが、それもそのはず。作詞作曲を手がけたHISASHIさんの「MVを全編アニメで作りたい」という願望に応え、「てーきゅう」や「ベン・トー」などで知られるアニメ監督の板垣伸さんが制作を担当しているのです。 ロマンスと戦闘シーンが激しく交錯 グレンラガンとかキルラキルで見たやつや! ゾンビ少女の恥じらう表情もまたいい! HISASHIさんの要望で、板垣さんも参加しているアニメ「天元突破グレンラガン」の今石洋之監督の作風をイメージ

    GLAYの新曲MV、HISASHIさんの願望かなってグレンラガンでてーきゅうなアニメMVに
    s1061123
    s1061123 2016/02/03
  • 誰でも自由に触ってよし、演奏してもよし! 世界中の楽器が置かれるカフェに行ってきた

    東京都文京区、昔ながらの個人商店も立ち並ぶ江戸川橋の地蔵通り商店街は昼間も夜も人々で賑わう人気のエリア。その一角にあるビルの前に「入りづらくないですよ。フツーのバーです」と黒板に書かれた文字を見つけた。しかも「楽器演奏、自由です!! ピアノ2台買っちゃいました」とある。“フツーのバー”のようだがピアノを2台買ったと、あえてコミュ二ケーションを発信しているところに何かありそうな雰囲気を察知し、店がある地下1階に降りてみた。 ブラックボードに白い文字のみで書かれた率直な内容に興味津々 名前は「GREEN AMY CAFÉ」。見たところ、いたってフツーだ 店先には東南アジアの雰囲気をかもし出す小物や家具が置かれている。楽器と関係があるのか? そんな疑問を持ちつつ、中に入ってみると……。 南国の楽園のようなムードだが…… 広めの店内にはゆったりと腰掛けられるソファがデンッと置かれ、テーブル席とカウ

    誰でも自由に触ってよし、演奏してもよし! 世界中の楽器が置かれるカフェに行ってきた
    s1061123
    s1061123 2016/02/01
  • ここにセントラルドグマをつくろう ヒューマンスケールでエヴァの第二使徒「リリス」を制作する匠あらわる

    エヴァ初号機の立像やロンギヌスの槍単体での展示はありましたが、まさか第二使徒「リリス」を作る匠が現れるとは……。非常に画像多めです。 編集にも気合いが入りまくってます 制作されているのは六畳一間の空間。はりつけにされたリリスを引き延ばしてプリントするとまさかのシングルベッド一つ分。動画説明文に「作ったのは三年位前ですが、完成した頃には一つ年をとってました」とありますが、その間寝る場所は確保出来ていたのでしょうか……。 ロンギヌスの槍も刺すみたいです。でっかい! ロンギヌスの槍は二分割で制作 リリスが大まかにできてます 杭を打ち込まれた手も再現。ここからの変化が見物 匠のこだわりが垣間見えます 素体の制作に使われているのは「カネライトフォーム」という断熱材。一見建材にしか使われないように聞こえますが、加工がしやすいことなどから立体造形に使われることがよくあります。そこそこ軽く、カッターと紙や

    ここにセントラルドグマをつくろう ヒューマンスケールでエヴァの第二使徒「リリス」を制作する匠あらわる
    s1061123
    s1061123 2016/01/08
  • 机の上に日本国宝 「鳥獣戯画」がスマホスタンドやメモ立てになった実用的なガシャポン「鳥獣机画」登場

    最古の漫画として有名な絵巻物「鳥獣戯画」に登場する鳥獣たちが机の上の整理整頓を手助けしてくれるフィギュア「鳥獣机画」がバンダイのガシャポンより登場です。全6種、1回300円。ほ、ほしいーー! 蛙(鳥帽子ver. クリップかけ)と(鉛筆を支えられる!) ユーモラスな鳥獣たちを再現した全高約40mmのフィギュアは、立体化にあたり、なんと「栂尾山 高山寺」に監修を依頼。あの独特のタッチが最大限に生かされています! 並べることで絵巻物のワンシーンを再現できるという仕様はもちろんのこと、各々がクリップかけやメモ立て、スマホスタンドなどになっており実用性を兼ね備えている点もうれしいですね。 兎(座りver.)と狐(ヘアゴムかけ) 兎(メモ立て)と蛙(スマートフォンスタンド) 今年の4月下旬から6月にかけて東京国立博物館で開催された「鳥獣戯画展」は会期中に20万人以上が訪れ、その待ち時間も話題にな

    机の上に日本国宝 「鳥獣戯画」がスマホスタンドやメモ立てになった実用的なガシャポン「鳥獣机画」登場
    s1061123
    s1061123 2015/12/22
  • 田中圭一先生、おそ松さん×ブラックジャックのエンドカードを描く 手塚るみ子さん「元祖無断パロディ作家の意地を見せたな」

    12月10日放送のアニメ「ヤング・ブラックジャック」第11話で、「おそ松さん」をモチーフにしたブラック・ジャックのイラストが公開され話題となっています。描いたのは、そう、手塚治虫先生の画風をまねたエロ・パロで知られる漫画家の田中圭一先生です。やってくれましたね。 さすがのクオリティー アニメ「ヤング・ブラックジャック」では、番組終了後のエンドカードをさまざまなアーティストが担当しており、これまでにも「鉄腕アトム」「ジャングル大帝」などの手塚アニメに携わってきたアニメーター/アニメ監督の杉野昭夫さんや、「グル~ミ~」の生みの親である森チャックさん、「それでも町は廻っている」などの作品で知られる漫画家の石黒正数先生らがイラストを提供しています。そんな中、まさか田中先生に白羽の矢が立つことになろうとは……。 これまでのイラストは公式ページで公開中 アニメの公式Twitterでは、放送前から「Bl

    田中圭一先生、おそ松さん×ブラックジャックのエンドカードを描く 手塚るみ子さん「元祖無断パロディ作家の意地を見せたな」
    s1061123
    s1061123 2015/12/11
  • IT業界の社員がシステムバグのモンスターを倒す謎ゲーム「SIerクエスト」の闇が深い

    IT企業の社員となり、顧客の無茶な要求に応えて「システムバグ」のモンスターと戦う謎ゲームSIerクエスト」が話題になっています。 SIerクエスト 主人公はシステムインテグレーター(SIer)の田中正太郎。プログラマー、システムエンジニア、カスタマーサポート、テスターなどの業務をすべて自分でこなさなければならないという地獄のような日々を送っている田中が、バグやエラーなどの敵と戦うRPGになっています。モンスターの姿で登場するのは「NullPointerException」などのエラーメッセージ。いわゆる「ぬるぽ」を「ガッ」とするゲームですね。 IT企業の過酷な労働をゲーム化 「IT抗夫」という肩書きが意味深。なぜか斧を装備してます バグがモンスターの姿で襲ってきます 「つばさをさずけるドリンク」で体力を回復したり、地面に倒れている同僚が「おうちにかえりたい」とつぶやいて消えてしまうなど過

    IT業界の社員がシステムバグのモンスターを倒す謎ゲーム「SIerクエスト」の闇が深い
    s1061123
    s1061123 2015/11/18
  • レアねこも集まりました! かわいすぎて全種あつめたい「一番くじ ねこあつめ~大集合!~」が12月に登場

    12月12日に「一番くじ ねこあつめ~大集合!~」が登場です。かわいすぎて全種あつめたくなっちゃう! A賞 まんぞくさん とくべつぬいぐるみ(全1種) スマートフォン用ゲームアプリ「ねこあつめ」をテーマに、8等級全18種に加えラストワン賞の中からいずれかが必ず当たります。A賞は、冬の衣装を身に付けた特別仕様の「まんぞくさん」ぬいぐるみ。思わずぎゅっと抱きしめたくなるサイズですね。帽子とマフラーがキュートです。 B賞 まどろみブランケット(全1種) B賞には、ねこたちを全面にデザインしたブランケットが、C賞からE賞では、ボールで遊ぶ「くつしたさん」に、座布団の上でご満悦な「きじとらさん」、そして野球ボールで遊んでいる「しろとらさん」のぬいぐるみキーホルダーが勢ぞろいしています。 C賞 くつしたさん ぬいぐるみキーホルダー(全1種) きじとらさん ぬいぐるみキーホルダー(全1種) E賞 しろと

    レアねこも集まりました! かわいすぎて全種あつめたい「一番くじ ねこあつめ~大集合!~」が12月に登場
    s1061123
    s1061123 2015/11/12
  • 「みゆみゆのばーか。 大好きよ! ずっと!」 声優・松来未祐さんの早過ぎる死、声優ら悲しみの声

    声優の松来未祐(まつきみゆ)さんが10月27日に38歳の若さで亡くなったことを受け(関連記事)、声優をはじめとする、松来さんと親交のあった人たちなどがコメントを寄せています。 松来さんは1998年に声優デビュー。「這いよれ! ニャル子さん」のクー子や「ひだまりスケッチ」の吉野屋先生、「ハヤテのごとく!」の鷺ノ宮伊澄役などで人気を集めました。 松来さんのブログに投稿されたお知らせ Twitterでは、親交の深かった榊原ゆいさんや、「Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ」で共演した植田佳奈さん、劇場版「プリキュア」で一緒になったという名陽子さんなど多くの人が、松来さんの早すぎる死を悼んでいます。 声優の水沢史絵さんは自身のブログで、松来さんとの思い出を写真付きで投稿。二人の出会いから、アニメ「ロミオ×ジュリエット」での共演、プライベートでのことまでつづられており、「みゆみゆの

    「みゆみゆのばーか。 大好きよ! ずっと!」 声優・松来未祐さんの早過ぎる死、声優ら悲しみの声
    s1061123
    s1061123 2015/11/02