で、KisMAC FAQ を読みながら、MacBook や MacBookPro に搭載された AirPort Extreme カードが、クラック用のパケットキャプチャーを 正しく行えない事が判明してしまったわけだけど、その部分について もちっと詳しく書いておくと、、 まず、AirPort や AirPort Extreme カードは、Atheros か Broadcom どちらかのチップセットを使っている。自分のマシンがどの チップセットを使っているかは、ターミナルで、 $ioreg -l |grep -i air とすれば、Atheros ならば Ath,Athr,Atheros などの文字が、 Broadcom なら、BCM, Broadcom などの文字から判別できる。 Atheros ならば、文句無しに使えない。たとえ KisMAC がうまく 動作してるように見えたとしても、永遠
![MacBook (Pro) の Airmac ではクラック用のパケットキャプチャが行えない - Macとボクと挫折の日々](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/df3a50c14b465108d37d0f484920317dd74971fb/height=288;version=1;width=512/http%3A%2F%2Fu.xgoo.jp%2Fimg%2Fsns%2Fblog.png)