タグ

ブックマーク / greenz.jp (368)

  • “うわさ”が“うわさ”を呼んで…商店街が活性化?! “八戸のうわさ”プロジェクト

    9/29締切【4ヶ月完結・オンライン+現地】わたしをいかした小さな商いをはじめる。まち商いスクール in 福島県双葉町 参加者募集!未来ワークふくしま起業スクール&ツアー とかく人は、うわさ話が好きなもの。今ほどメディアが発達していなかった以前の日では、うわさが人と人をつなぐ大切な媒介だったと言ってもいいくらい。ご近所さんの近況を知る手段だったり、若者の心のお目付け役のような役割もありました。今でも、小さな町や村では、驚くほどあっという間にうわさが広がります。 この“うわさ話”のいい面を活かして、街を活気づけようというプロジェクトがあります。 “八戸のうわさ” プロジェクトとは? このプロジェクトは、青森県八戸市に2011年2月にオープンするポータルミュージアム「はっち」の開館記念の一環で行われるイベント。手掛けるのはアーティストの山耕一郎さんです。 山さんが八戸市商店街の店一軒一軒

    “うわさ”が“うわさ”を呼んで…商店街が活性化?! “八戸のうわさ”プロジェクト
    s1090018
    s1090018 2011/09/08
  • 「都市について考える」BMW Guggenheim Labが行う世界移動式ワークショップに参加してきて思うこと

    9/29締切【4ヶ月完結・オンライン+現地】わたしをいかした小さな商いをはじめる。まち商いスクール in 福島県双葉町 \先着300名無料/10/29 キノマチ大会議~流域再生で森とまちをつなげるオンラインカンファレンス この記事は「Media Think」主宰、江口晋太朗氏に寄稿していただいています。 BMW Guggenheim Lab(BMWグッゲンハイムラボ)が、6年という長期で全世界をまわり、都市の公共性やサステナビリティなどについてのワークショップを行う移動式ラボが8月からNYでオープンしているという話を聞いたのでぜひ参加してみたい、と思い参加してきました。 Home | BMW Guggenheim Lab BMW Guggenheim Labは、シンクタンク、公共フォーラム、コミュニティセンターの機能を組み合わせたもので、「現在都市が抱えている様々な問題や未来への課題につい

    「都市について考える」BMW Guggenheim Labが行う世界移動式ワークショップに参加してきて思うこと
    s1090018
    s1090018 2011/09/08
  • 【VISIONSレポート】“課題先進国“日本だからこそ、10年後の日本の未来を考え、それを世界に表現する意味がある

    9/29締切【4ヶ月完結・オンライン+現地】わたしをいかした小さな商いをはじめる。まち商いスクール in 福島県双葉町 \先着300名無料/10/29 キノマチ大会議~流域再生で森とまちをつなげるオンラインカンファレンス 持続可能で豊かなコミュニティを創るチャレンジャー応援プロジェクト””VISIONS 2011”2日目の午後1時から開催されたのは、「10年後の日の未来を表現する」ことをテーマとしたワークショップです。 10年後の日の未来を考え、表現するワークショップ 冒頭は学生団体adoir(アドワール)代表の岡俊太郎氏より、日航空・経済産業省・外務省・観光省と共同で学生限定のCMコンペを開催しているmy Japanの”my Japan Award 2011”プロジェクトの説明から。 このmy Japan Award 2011のテーマがまさに「10年後の日の未来」であり、「10

    【VISIONSレポート】“課題先進国“日本だからこそ、10年後の日本の未来を考え、それを世界に表現する意味がある
    s1090018
    s1090018 2011/09/08
  • 【VISIONSレポート】「これからの働き方」というテーマについて語るべく集まった3人の若き豪傑。

    各国放浪の旅で世界の現実を見たことが、人生を変えたと話してくれたのは「世界を変えるデザイン展」の実行委員長でもあり年間所得3千ドル未満の生活者の生活環境改善に役立つ製品の流通・開発まで提供する事業「Cause Design」を開始した村拓人さん。 「社名のグランマはキューバ革命のグランマ号からとっています。僕達は、草の根的でありたい。”想像力”の枯渇している状況こそが貧困だと考えていて、ボトムアップのイノベーションをしたいと思っています。自分達が目の前の人との関係性やイマジネーションが膨らむことをやる。これから先、現場の人たちとプロダクトをつくりたいと思っています。」 友廣裕一さんは、大学時代にヤップ島という島で2週間、一回も時計を見ない、お金も触らないという生活をした経験が自分の根底にあると語ってくれました。その後、日中の農山漁村を訪ねるプロジェクトを実施し、震災後、現地で復興のため

    【VISIONSレポート】「これからの働き方」というテーマについて語るべく集まった3人の若き豪傑。
    s1090018
    s1090018 2011/09/06
  • 【VISIONSレポート】Granma主催、ソーシャルビジネスを始めようワークショップに行って来ました!

    8月27、28日の二日間に渡って東京ウィメンズプラザ ホールで開催された「VISIONS 2011 フォーラム」のプログラムの一つ(株)Granma主催の「ソーシャルビジネスを始めようワークショップ」に行って来ました。 【ワークショップについて】 「対話型自己内省」を行うことによって、自身の内にある、行動を促す自分のエンジン(行動の核)を発見するというのがテーマのワークショップでした。 ワークショップのため、前半に(株)Granmaの方から説明が概要の説明があった後は、参加者の方の作業の時間が中心でした。 全体的にかなりハイペースでの進行でしたが、そのスピード感が心地良く、かつ参加者間の緊張感を解くのに一役買っていた気がします。 【当日はこんな流れで進行しました】

    【VISIONSレポート】Granma主催、ソーシャルビジネスを始めようワークショップに行って来ました!
    s1090018
    s1090018 2011/09/05
  • 【イベント】green drinks TOHOKU in Tokyo!今回は秋田編

    green drinksは世界600都市以上で開催されているグリーンやエコ、サステナビリティをテーマにした気軽な飲み会です。 9月16日にアークヒルズ秋祭りに秋田県羽後町から西馬音内盆踊りがやってくるのにあわせ、東京にいる秋田出身者を中心にゆるーく集まりたいと思います。東京にいるローカル愛/故郷愛を持った人たちが繋がることで、未来に向けた何かが生まれるはず・・・。 秋田出身者でなくても、東北出身者や秋田好きな方であれば大歓迎です! green drinks TOHOKU in Tokyo <今回は秋田編!> 日時: 9/16(金)18:30?21:00頃(18:00受付開始) ※雨天決行/荒天時中止 会場: 赤坂アークヒルズ秋祭り会場内(アーク・カラヤン広場) (東京メトロ南北線「六木一丁目駅」3番出口より徒歩約1分) 主催: green drinks TOHOKU in Tokyo実行

    s1090018
    s1090018 2011/09/03
  • 焙煎したてのコーヒー豆を自転車でお届けする、ユニークなコーヒー会社「Bicycle Coffee」

    9/29締切【4ヶ月完結・オンライン+現地】わたしをいかした小さな商いをはじめる。まち商いスクール in 福島県双葉町 「働く」で社会を変える求人サイト「WORK for GOOD」 朝のお目覚めに一杯、仕事の合間に一杯…。 コーヒーは、私たちにとって、身近な飲み物のひとつですね。 このように世界中の人々に親しまれている存在だからこそ、地球環境に配慮され、生産者との公正な商取引に基づいて、消費者に届けられるべきかもしれません。そして、これらを実現しているユニークなコーヒー企業が、米国の「Bicycle Coffee Company」です。 サンフランシスコを拠点に展開している「Bicycle Coffee Company」は、現地の農園から、オーガニックのアラビカ豆をフェアトレードで調達。独自の焙煎器を用いて、少量づつ丁寧に焙煎したコーヒー豆を、地元のオフィスや料品店、カフェなどに提供し

    焙煎したてのコーヒー豆を自転車でお届けする、ユニークなコーヒー会社「Bicycle Coffee」
  • 不用品を譲るごとに1ドル寄付!リユースと寄付のハイブリッド型プラットフォーム「Givmo」

    9/29締切【4ヶ月完結・オンライン+現地】わたしをいかした小さな商いをはじめる。まち商いスクール in 福島県双葉町 受講者募集中!ローカル開業カレッジ 自分の生き方を 表現する商いを始める 「譲ります」、「譲ってください」。 日でも、不用品のやりとりは、インターネット時代よりもずっと前から、タウン誌や地域の広報紙などを通じて、日常的に行われてきましたね。このようなリユースは、譲り主の廃棄コストと、譲り先の購入コストを節約できるというメリットがあるだけでなく、廃棄に伴う環境負荷を軽減することもできます。では、このやりとりを通じて、さらに社会に貢献できるとしたら、どうでしょう?リユースと寄付を共存させた、ユニークなオンラインプラットフォームが、「Givmo」です。 「Givmo」は、寄付機能が付加された、不用品のマッチングサイトです。不用品を譲りたいユーザは、その画像とテキスト説明を投稿

    不用品を譲るごとに1ドル寄付!リユースと寄付のハイブリッド型プラットフォーム「Givmo」
    s1090018
    s1090018 2011/08/31
  • 【イベント】9月20日(火)green drinks Tokyo “PEACE DAY” Special !!! #gdPeace #gdJ

    9/29締切【4ヶ月完結・オンライン+現地】わたしをいかした小さな商いをはじめる。まち商いスクール in 福島県双葉町 受講者募集中!ローカル開業カレッジ 自分の生き方を 表現する商いを始める 【イベント】9月20日(火)green drinks Tokyo “PEACE DAY” Special !!! #gdPeace #gdJ 2011.08.30 YOSH こんにちは!greenz.jp編集長のYOSHです。 TOKYOを楽しくするキーパーソンが気軽につながる呑み会「green drinks Tokyo」。9月8日(木)の「これからのエネルギー」とは別に、国連が定めた9月21日=PEACE DAY(国際平和デー)に合わせて、9月20日(火)一夜限りのイベントを開催することにしました! 当イベントは、UFPFF 国際平和映像祭2011上映ウィークの関連イベントとして開催します。 今回

    【イベント】9月20日(火)green drinks Tokyo “PEACE DAY” Special !!! #gdPeace #gdJ
    s1090018
    s1090018 2011/08/30
  • ケニアのスラムの音楽と夢を世界へ届ける音楽レーベル「AMP MUSIC」

    AMP MUSICはインターネットを通じて、若者たちのつくり出した音楽を聞いてもらう機会を増やし、彼らの音楽を市場に届ける手伝いをします。市場に届けることによって、価値ある音楽をつくっている若者の音楽は評価され、購入されるだろうという考えのもと、ディストリビュータとして活動をしています。 AMP MUSICがディストリビューターとなることで、以下をはじめとする、世界約400の音楽販売サイトで購買可能となります。iTunes Store(ワールドワイド)、amazon(日、US)、Napster(ワールドワイド)、Real Networks(ワールドワイド)、Microsoft(ワールドワイド)、eMusic(US)、monstar.fm(日)、BandCamp(ワールドワイド)。ナイロビの隅っこのスラムから、世界へ向けて、音楽を届けることができます。 iTunesでの視聴・購入はこちら

    ケニアのスラムの音楽と夢を世界へ届ける音楽レーベル「AMP MUSIC」
  • 米同時多発テロ事件から10年、失われたツインタワーを“復活”させるiPhoneアプリ「110 Stories」

    9/29締切【4ヶ月完結・オンライン+現地】わたしをいかした小さな商いをはじめる。まち商いスクール in 福島県双葉町 「働く」で社会を変える求人サイト「WORK for GOOD」 2001年9月11日、米国で発生した同時多発テロ事件は、多くの人々の命を奪い、それまでの見慣れた風景を一変させました。その象徴のひとつが、このテロ事件によってニューヨークから姿を消した、当時ニューヨーク最大のオフィスビル・世界貿易センター(WTC)のツインタワーです。 そして、あれから十年。 デジタル空間で、失われたツインタワーを“復活”させよう、というプロジェクトが進行しています。 「110 Stories」は、かつてのWTCツインタワーを、今のニューヨークの風景と合成できる、iPhone向けのアプリケーション。iPhoneからこのアプリを起動すると、位置情報をベースに、WTCの方向を誘導。正しい方角に向け

    米同時多発テロ事件から10年、失われたツインタワーを“復活”させるiPhoneアプリ「110 Stories」
    s1090018
    s1090018 2011/08/23
  • ジャーナリズム2.0の予感!市民フォトジャーナリズムプラットフォーム「Tackable」がいよいよ本格始動!

    9/29締切【4ヶ月完結・オンライン+現地】わたしをいかした小さな商いをはじめる。まち商いスクール in 福島県双葉町 『生きる、を耕す』が完成!greenz peopleになるとプレゼント→ 小規模な火事や空き巣被害など、新聞やニュース番組で大きく取り上げられるほどではないけれど、その地域で生活する住民にとっては、ぜひ知りたいローカルな情報を、素早く正しく収集し、これを必要としている人々に届け続けるには、どうすればよいのか? 大幅なレイオフや、休刊・廃刊が相次いでいる米国の新聞業界で、徐々に顕在化してきているこの課題に対し、新しいジャーナリズムのカタチを目指す取り組みがはじまっています。 「Tackable」は、サンフランシスコ・ベイエリアの新聞34誌と提携して立ち上げられている、フォトジャーナリズムプラットフォームです。記者や編集者は、このプラットフォームを通じて、地域の事件や事故、

    ジャーナリズム2.0の予感!市民フォトジャーナリズムプラットフォーム「Tackable」がいよいよ本格始動!
    s1090018
    s1090018 2011/08/22
  • 【募集】「VISIONS」のイベントライターを募集中!

    9/29締切【4ヶ月完結・オンライン+現地】わたしをいかした小さな商いをはじめる。まち商いスクール in 福島県双葉町 \仲間募集/甘柿の王様「富有柿」の産地・和歌山県九度山町で、未来の柿農家となる地域おこし協力隊 ※こちらは受付を終了しました。多数のご応募、感謝です! こんにちは!greenz.jp編集長のYOSHです。 編集アルバイトインターンも募集中の編集部ですが、ただいま8月27日(土)、28日(日)開催予定のカンファレンスVISIONSのイベントレポートを書いてくれる方も若干名、募集しています! 『コミュニティデザイン』studio-L山崎亮さん、『シビックプライド』紫牟田伸子さんをはじめ、東京仕事百貨中村健太さん、株式会社Granma村拓人さんも登場します。(プログラム一覧はコチラ) ライターとしてグリーンズに関わってみたい方のご応募、お待ちしています! 募集要項 ※イベント

    【募集】「VISIONS」のイベントライターを募集中!
    s1090018
    s1090018 2011/08/18
  • 暴動で荒れた街を自分たちの力で復活させる!ロンドンのお掃除ボランティアキャンペーン「Riot Cleanup」

    9/29締切【4ヶ月完結・オンライン+現地】わたしをいかした小さな商いをはじめる。まち商いスクール in 福島県双葉町 一人ひとりの暮らしから社会を変える仲間「greenz people」募集中!→ 2011年8月初旬、首都ロンドンから始まり、英国全土にわたって広がりをみせている、抗議デモや暴動。収束のメドが立たない中、地域住民は、不安な日々を過ごしながらも、自分たちのコミュニティを、自分たちの力で取り戻そうと、行動しはじめています。 「Riot Cleanup」は、ツイッターを通じて、暴動で荒れたロンドンの街をキレイに清掃しようと呼びかける、ボランティアキャンペーン。2011年8月9日に公式ツイッターアカウントを開設して以来、わずか1週間たらずで、8万人以上のフォロワーを集めました。トットナム(Tottenham)やクロイドン(Croydon)、ハックニー(Hackney)など、ロンドン

    暴動で荒れた街を自分たちの力で復活させる!ロンドンのお掃除ボランティアキャンペーン「Riot Cleanup」
    s1090018
    s1090018 2011/08/16
  • 【イベント】8/27(土)はじめての靴をつくろう!”FIRST SHOES WORKSHOP” presented by N.G.R. x greenz.jp

    9/29締切【4ヶ月完結・オンライン+現地】わたしをいかした小さな商いをはじめる。まち商いスクール in 福島県双葉町 \仲間募集/甘柿の王様「富有柿」の産地・和歌山県九度山町で、未来の柿農家となる地域おこし協力隊 【イベント】8/27(土)はじめてのをつくろう!”FIRST SHOES WORKSHOP” presented by N.G.R. x greenz.jp 2011.08.03 小野 裕之 小野 裕之 N.G.R. のベビーシューズ(左上:ブルー/右上:ミントグリーン/左下:ピンク/右下:レッド) “自身の子どもを思い、また誰かのことを思い、手を動かす。” そんなことを考えWORKSHOPを企画しました。 子供という一過性の商品ではありますが、使用後も大切に保管していただければ、お子様が成長後もいつまでも家族の思い出になります。 また、家族やパートナーといっしょにものづく

    【イベント】8/27(土)はじめての靴をつくろう!”FIRST SHOES WORKSHOP” presented by N.G.R. x greenz.jp
    s1090018
    s1090018 2011/08/09
  • 世界のオシャレ女子がつながる!ファッション系ソーシャルメディアまとめ

    9/29締切【4ヶ月完結・オンライン+現地】わたしをいかした小さな商いをはじめる。まち商いスクール in 福島県双葉町 『生きる、を耕す』が完成!greenz peopleになるとプレゼント→ ソーシャルメディアネットワークは、多様化の時代へ。ツイッターやフェイスブックなど、もはや“コミュニケーションインフラ”とさえいえるほど幅広く普及するメディアがある一方で、ニッチなテーマに特化したものも次々と立ち上げられています。そこで、こちらでは、ファッションをテーマとするソーシャルメディアをタイプ別にまとめてみました。 その1: コーディネイト共有コミュニティ 「これ、似合う?」、「どっちの柄がいい?」、「この色、派手すぎない?」などなど、ファッションの悩みは尽きないもの。そんなとき、「Go try it on」や「Fashism」といったオンラインコミュニティを使ってみてはいかがでしょう。 ユ

    世界のオシャレ女子がつながる!ファッション系ソーシャルメディアまとめ
  • 【募集】グリーンズでは「編集アシスタントインターン」を募集しています!

    9/29締切【4ヶ月完結・オンライン+現地】わたしをいかした小さな商いをはじめる。まち商いスクール in 福島県双葉町 参加者募集!未来ワークふくしま起業スクール&ツアー グリーンズがお世話になっている方々とパチリ グリーンズでは、「編集アシスタントインターン」を募集しています! 先月の green drinks Tokyo「祝5周年!これからのグリーンズ」で、編集プロセスも会計も、すべてオープンにしてゆこうと「OPEN宣言」をしたグリーンズ。それは、ますますたくさんの人と一緒にコラボして、身近なことからグローバルなことまで、社会問題を一気に解決するためのグッドアイデアを、みんなで実現していくためのインフラになろう!という決意表明でもあります。 ウェブマガジンというメディアから、メディア=コミュニティ=ムーヴメントという新しいステージへ。そんなこれからのグリーンズを一緒につくっていくための

    【募集】グリーンズでは「編集アシスタントインターン」を募集しています!
    s1090018
    s1090018 2011/08/08
  • オープン編集会議で「これからのグリーンズ」をみんなで考える、green drinks Tokyo「祝5周年!これからのグリーンズ」レポート #gdTokyo

    9/29締切【4ヶ月完結・オンライン+現地】わたしをいかした小さな商いをはじめる。まち商いスクール in 福島県双葉町 一人ひとりの暮らしから社会を変える仲間「greenz people」募集中!→ オープン編集会議で「これからのグリーンズ」をみんなで考える、green drinks Tokyo「祝5周年!これからのグリーンズ」レポート #gdTokyo 2011.08.08 石村 研二 石村 研二 greenz.jpが毎月第2木曜日に開催しているネットワーキングパーティ「green drinks Tokyo」、7月16日でgreenz.jpが5周年を迎えたということで7月はちょっと趣を変えて「祝5周年!これからのグリーンズ」というテーマでワークショップを行いました。 今回参加してくださったのはグリーンズをいつも支えてくださっている読者の精鋭約60人、その60人が10のグループに分かれ、フ

    オープン編集会議で「これからのグリーンズ」をみんなで考える、green drinks Tokyo「祝5周年!これからのグリーンズ」レポート #gdTokyo
    s1090018
    s1090018 2011/08/08
  • 太陽でエナジーチャージ!サムソンから世界初ソーラーパネル付ラップトップPCが誕生

    9/29締切【4ヶ月完結・オンライン+現地】わたしをいかした小さな商いをはじめる。まち商いスクール in 福島県双葉町 \先着300名無料/10/29 キノマチ大会議~流域再生で森とまちをつなげるオンラインカンファレンス ソーラーテレビを発表して話題となった韓国の大手メーカー・サムスン電子(Samsung Electronics)が、またもや、デジタル機器のソーラー化に成功!ソーラーパネル付ラップトップPCを開発しました。 ネットブックパソコン「Samsung NC215S」は、この分野では初のソーラーパネル付き。フタの部分にソーラーパネルが搭載され、ここで発電したエネルギーを直接、このパソコンの電源として利用できるのが特徴です。ちなみに、日光に2時間当てると、1時間分のエネルギーが充電可能だとか。 「Samsung NC215S」は、米国とロシアでの販売が決定しているほか、アフリカなど、

    太陽でエナジーチャージ!サムソンから世界初ソーラーパネル付ラップトップPCが誕生
    s1090018
    s1090018 2011/07/30
  • この夏、生物について学ぼう!絶滅危惧種を日替わりで紹介するオンラインカレンダー「Almost Extinct Calendar」

    9/29締切【4ヶ月完結・オンライン+現地】わたしをいかした小さな商いをはじめる。まち商いスクール in 福島県双葉町 greenz.jpの連載「暮らしの変人」をともにつくりませんか→ この夏、生物について学ぼう!絶滅危惧種を日替わりで紹介するオンラインカレンダー「Almost Extinct Calendar」 2011.07.26 松岡 由希子 ホッキョクグマ、ゴリラ、チーター、ライオン、カバ…。 さて、これらの動物の共通点は、いったい何でしょう? 答えは、いずれも、絶滅危惧種であること。 誰もが知っているこれらの動物を含め、数多くの動植物が、いま、絶滅の危機にさらされています。 ロンドンを拠点に活動するデザイン事務所「TheChase」は、この事実をビジュアルによって訴えるオンラインカレンダー「The Almost Extinct Calendar」を製作しました。絶滅危惧種を1日1

    この夏、生物について学ぼう!絶滅危惧種を日替わりで紹介するオンラインカレンダー「Almost Extinct Calendar」
    s1090018
    s1090018 2011/07/26