タグ

ブックマーク / do.claska.com (3)

  • 『いま使いたい、ニッポンのいいもの』出版CLASKA Gallery & Shop "DO" 6周年 記念DOもありがとう!展

    2008年の春に3名でスタートしたドーも今年で丸6年。当時はまさかこのような形でお店もスタッフも増えるとは夢にも思っておりませんでした。これもひとえにドーを支え、力を貸してくださった多くの皆さまのおかげでここまでくることができました。他力願とはまさにこのことを言うのではないかとしみじみ感じております。当に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。 そしてこの春はなんと、はじめての書籍『いま使いたい、ニッポンのいいもの ― CLASKA Gallery & Shop "DO" が選ぶ美しい日用品』(枻出版社)が出版されることになりました。ドーのスタートとほぼ時期を同じくして創刊された枻出版社の「Discover Japan」誌は、日という自分たちの依って立つ足元を見直し、新たな視点で価値の再発見を試みよう、というまさに時代の気分によって動かされた同志のような存在だと感じています

    『いま使いたい、ニッポンのいいもの』出版CLASKA Gallery & Shop "DO" 6周年 記念DOもありがとう!展
    s1090018
    s1090018 2014/04/24
  • 山中漆器 col. 畑漆器店のうつわ

    石川県・大聖寺川のほとり、四方を山に囲まれた文字通り山中の湯の町で、450年に渡って培われた木工轆轤挽きの技、山中漆器。 CLASKA Gallery & Shop "DO" 渋谷ヒカリエ ShinQs店では、山中漆器の伝統技術を守りつつ時代の変化に合ったものづくりを続ける畑漆器店による新しいブランド「col.(= color カラー )」をご紹介します。伝統の技を活かしながら、自由な発想でつくられるcol.の器。最新作 ROLY シリーズのカップやポットのほか、多数の器が揃います。 日の手仕事を、もっと軽く、もっと身近に。ぜひお気に入りの器を見つけにいらしてください。 [会場]CLASKA Gallery & Shop "DO" 渋谷ヒカリエ ShinQs店(渋谷ヒカリエ ShinQs 4F) [会期]2014年4月1日(火)~20日(日) 10:00~21:00

    山中漆器 col. 畑漆器店のうつわ
    s1090018
    s1090018 2014/04/03
  • コレド室町3に、CLASKA Gallery & Shop "DO" 日本橋店 / DO TABELKA がオープンしました!

    コレド室町3に、CLASKA Gallery & Shop "DO" 日橋店 / DO TABELKA がオープンしました! CLASKA Gallery & Shop "DO" 日橋店が日2014年3月20日(木)、東京・日橋の新商業施設「コレド室町3」の2Fにオープンしました!直営で8店舗目となる新店は、広さ80坪。目黒の店をも越える、都内最大店舗の誕生です。 日橋店の特徴は何と言ってもCLASKA Gallery & Shop "DO" 初めての飲業態となるカフェ&キッチン「DO TABELKA (ドー タベルカ)」を併設していること。 からだが喜ぶ、ちょっと贅沢な定。DO TABELKA では、わたしたちが古くから慣れ親しんでいる「一汁三菜」を、ドーならではの定のかたちでご用意します。 平日のランチタイムのメニュー、一汁三菜の「TABELKA 定」(¥1,200

    コレド室町3に、CLASKA Gallery & Shop "DO" 日本橋店 / DO TABELKA がオープンしました!
    s1090018
    s1090018 2014/03/26
  • 1