タグ

ブックマーク / kosstyle.blog16.fc2.com (14)

  • ノマ読書にはiPadアプリ『7notes』が新常識! - ライフハックブログKo's Style

    ノマ読書(外出先で読書すること)の最新技を紹介します。 これは近い将来、読書の新常識になるでしょう。 実は以前も少し紹介したのですが、大事なのでもう一度詳しく。 一言で言えば、ノマ読書中の抜き書きにはiPad + 7notes を使う、ということです。 なぜパソコンではなく、iPad + 7notesなのか? 詳しく説明します。 iPadに革命!『7notes』は何がすごいのか 私は読書をしたらマインドマップにまとめます。 それに加え、読み返したいフレーズや、ブログに使いたい文章をそのまま抜き書きすることもします。 このとき、iPadアプリ『7notes』 を使うととても便利です。 (「Facebook×Twitterで実践するセルフブランディング」より) 7notesは、手書きで入力した文字をデジタルテキストに変換できる驚愕のアプリ。 書いたままの画像で残すだけでなく、テキストに変換し

    s1090018
    s1090018 2011/06/21
  • あなたが「グズ」な5つの理由 - ライフハックブログKo's Style

    あなたは自分が「グズ」だと思いますか? 「グズ」じゃない方は、「自分に必要な情報ではない」と、この記事のタイトルを見ただけで続きを読むのをやめてしまうでしょう。 私は、現在発売中の『PRESIDENT (プレジデント) 2011年 2/14号』 をとても興味深く読んだ一人です(汗)。 今日は、 グズ時間習慣などについて特集された誌全体から、グズな人の5つの理由として興味深いものをまとめてみました。 1.グズは足りない時間を捻出しようとする つまり私たちは時間の量ではなく、時間の質を奪われたときに「時間ドロボーに遭った」と感じるわけです。 (中略) 多くの人は忙しくなると、「足りない時間をどうやって捻出するか」といった時間の増減に意識を向けてしまいます。しかし、24時間という枠の中であれこれと考えても、24時間以上に時間が増えることはない。そうではなく、時間の質をいかに高めるかという視点を

    s1090018
    s1090018 2011/01/28
  • 写真がうまくなる36の法則 - ライフハックブログKo's Style

    管理人コウスケについて 名古屋・愛知を中心に活動するマインドマップ・インストラクター、ライター。 1日30,004PV達成(2013/01/16) タウンワークマガジンにも執筆中 feedly登録10280人超 Oricon「話題のニュースランキング」1位 はてなブックマーク週間ランキング1位 書籍で紹介されました

  • 携帯でこれをするとバッテリーがパンパンに膨らんで使えなくなる - ライフハックブログKo's Style

    携帯電話、充電器をつないだまま使用しつづけるのはよくないそうです。 つないだまま使い続けていると、バッテリーの温度がどんどん上がり、毎日そういう使い方をし続けるとバッテリーがパンパンに膨らんで、充電してもすぐ充電切れになっちゃいます。 最近充電しても待ち受け状態で10分持たなくなり(笑)、おかしいなと思ってたら、そういうことでした。 膨れ上がったバッテリー、写真とっておけばよかったな… ほんと気づかなかったけど、ドコモの方に言われてバッテリーのフタあけてビックリでした。 でも、ドコモの場合、通常バッテリーは3ヶ月しか保証がないそうですが、この場合は3ヶ月を過ぎていても無料で交換してもらえましたよ。 っということは、ドコモ持ってる人は携帯を充電器につないだまま使っても問題なし(どうせ新品のバッテリーに交換してもらえるから)、ということですね(笑) ■関連 ・教えて!goo 携帯電話バッテリの

  • なぜ、我々は「志」を抱いて生きるのか - ライフハックブログKo's Style

    無料で、しかも会場へ足を運ぶことなく貴重な講演を聞くことが出来るソフィアバンク・ラジオ・ステーション、素晴らしい。 通勤中に聞くと朝からやる気が沸いてきます。 今回取り上げたのは田坂先生の講演、「なぜ、我々は「志」を抱いて生きるのか」。 マインドマップにまとめました。 ソフィアバンク・ラジオ・ステーション なぜ、我々は「志」を抱いて生きるのか (田坂広志) ・「必死」 = 「必ず死ぬ」。常に意識すべき。 ・人生において「成功」は約束されていないが、「成長」は約束されている ・死ぬ時に問われる。「今、命終えようとしているお前、全く同じ人生をもう一度生きよと問われるならば、しかりと答えられるか」 など、心に響く言葉がたくさん。 何度も聞き返してしまいました。 2時間の講演を、簡単にマインドマップにまとめてみました。 以前、ある人から「流されて生きるな」と言われたことを思い出した。 時々消化試合

  • 「○○に」が人を元気付けるキーワード

    「一緒に」が人を元気付けるキーワード (「元気を上手に」与える人もらう人 より) 部下や他の部署の方に仕事を頼む時に、「コレをお願いします」というだけでは「何で俺が…」「忙しいのに…」と思われることも。 なぜその仕事が必要かを相手に意識してもらい、世のため、会社のため、そのプロジェクトのために「一緒に頑張りましょう」、とか、「ご協力お願いします」、という言い方がいい。 私がこれを意識し始めたのは恥ずかしながらつい最近ですが、特に業務の依頼をメールで済ませることの多い時代、この言い方は印象がいいようです。 これは人を励ます時も同じ。 「がんばれ」というより、「一緒に頑張ろう」ですね。

  • Ko's Style 〜マインドマップ・Life Hacks・自己啓発 | 2つのGmailアカウントを同時にログイン状態にする方法

    私は複数のGmaiのアドレスをGmail Managerで切り替えて利用しています。 ブラウザの2つのタブで別々のアカウントを開くことが出来たら便利だよなぁと思ってたら、その方法がありました! 今まで思いつきませんでしたが、言われてみれば方法は簡単ですね。 Firefox Tip: Log into two Gmail accounts at the same time IE Tabをインストールすると、Fire foxのタブ上にIEを開くことが出来るんですよね。 コレを利用して、Firefoxのタブで1つのアカウント、IEのタブで別のアカウントを開けば、同時に2つのアカウントの画面を開いておくことが出来ますよ。 ■関連 SNS、SBM、RSSリーダー、画像・動画共有、ブログを使っていない人、わからない人は損してます! このでチェック! ■関連ページ ・FC2 の人気Blog Rank

  • うまく相談に乗る方法 - ライフハックブログKo's Style

    賛成しかねると言った場合、どう対処すれば、よりいっそう相手との絆を強くできるだろうか。 そんな時に便利な言葉が、「もし、私が君だったら、こう判断するな」という婉曲的な表現である。 この言い方は相手の判断を否定しているのに、そんなに強い拒否のイメージを与えることはない。そして相手にもう一度考え直すことを、それとなく促すような作用がある。 (例) 「今付き合ってる彼女と別れようと思ってるんだけど、どうでしょう?」 「もし私が君だったら、そんなに早急には結論を出さないだろうね」 なるほど。頭ごなしに「いや、それは…」とか「ダメだよ」とか言われると反発したくなるものだが、「自分なら…」といわれると、結論を出す権利はあくまで自分にある、ソフトな説得という印象ですね。

  • すばやく決断できる人の考え方 〜全ての優柔不断な人へ

    何にでもいえることだが、イメージトレーニングが決断には有効だ。 その決断をしたら、自分はどうなっていくか。 逆の選択をしたらどうか。 言葉で考えるのではなく、映像にして浮かべる。 それから、散歩中にアイデアが浮かぶ、というがこれには科学的根拠がある。 以前読んだ「不可能を可能にする最強の勉強法」 の中でも言われているが、運動することで脳が活性化されるのがいいそうだ。 仕事中に決断に迷ったら、ちょっと席を立って歩いて気分転換、なんて、みんなしたことありそう。 また、頭の中でたくさんの情報が混乱していることが決断に迷う理由であることも多い。 頭を空にするために、とにかく全部書き出してみるのがいい。 それにより考えがまとまり、進むべき方向がわかり、時間を有効に使うためにプライオリティをつけることができる。 そして、最終的にはその時のベストだと思う決断をして、自分を信じる! どんなことも、後で軌

  • メモが時間を生み出す - ライフハックブログKo's Style

    Make Decisions in Advance 例えばビデオをレンタルする時。 店に行ってからどれにしようかと選んでいると時間がかかる。 でも実は、過去に「これいつか見たいなぁ」と思ったモノがあるはず。 それをその時メモしていれば、いつか店に行った時にはそれをサっと借りるだけ。 「週末何やろうかなぁ」なんてことも、「いつかこれをやりたいなぁ」と思ったことを常にcheck*padなどにメモしておけば、やりたいことを選ぶのにそんなに時間はかかりませんね。 メモをなくしたら意味がないので、いつも持ち歩いている携帯にメモするのが便利ですね。 私の場合、近いうちに使いそうなメモは携帯メールに入力して送信せずに保存。 もっと先のいつか使うであろうメモは、check*padにメモしておきます。 項目追加用のアドレスをアドレス帳に登録しているからそれ宛てにメールするだけ。 他には、ブログ記事にするのも

  • 偶然の幸運をつかむ能力 - ライフハックブログKo's Style

    偶然の幸運をつかむ能力、 セレンディピティ という言葉が脳科学研究の分野で注目されているそうだ。 何か求めていることについて常に考えていれば、関係ない別のことからそのヒントを得たり、気づいたりすることができるんだとか。 いつも考えて、アンテナを張っていろ、ということですね。 それは、考えていたことに関係のない情報も受け入れる、ということ。 1.ある目的を持って行動を起こしたのに、 2.想定外の現実にひるみつつも、意外な出会いに気づき、 3.「これもけっこう良さそうだ!」と受け入れる モノを柔軟に考えるヒントかもしれません。 プロフェッショナルの逆境克服法(2006年8月10日放送) NHK プロフェッショナル 仕事の流儀 偶然の成功を必然に変える法 (Lifehacks): NBonline(日経ビジネス オンライン) ■関連 ・人気ブログランキング ・先延ばしにしてしまう6つの理由 ・ガ

  • 記憶は寝ている間に成長する

    このでは、潜在意識を有効活用することが重要だと説明されている。 潜在意識をコントロールするなんて考えたこともなかった。 興味深かったのは、 「記憶は寝ている間に成長する」という話。 脳は、レム睡眠中に情報整理するそうだ。 情報は海馬というところで約24時間分、一時的に預かっている。 それを寝てる間に必要な情報と不必要な情報に分別するのだ。 その後、不必要とされた情報は 頭から消去される。 つまり、睡眠が足らないと分別できず、そのまま情報が消去されてしまう。 だから睡眠は重要。 寝ている間に記憶が定着するし、寝る前に持っていた問題も情報整理されて解決することもあるのだ。 そういえば、有名な社長さんなどでも、ちゃんと睡眠時間をとっている方が意外と多いようだ。 時間を有効活用するには、沢山の情報を収集し、よく考えて、よく寝ること。 逆のようだが、これが正解! しっかり睡眠時間を確保しよう。 マ

  • 目標を潜在意識に刷り込む - ライフハックブログKo's Style

    「1日を48時間にして夢をかなえる」を読んで考えたこと。 こうなりたい、こうしたい、ということがあれば、いつもそのことを考えて、潜在意識に刷り込むのがいいという。 その簡単な方法は… たくさん目にして潜在意識に刷り込む」 手帳に書いて毎日見るとかいう方法を、自己啓発でよく目にしますね。 手帳を毎日見る人はそれがいいと思いますが、そうでない人は手帳を見ることをまず習慣づけなくてはいけない。 そこで、見に行くのとは逆に、目に付くところにある状態にするのがいいと個人的には考えてます。 それには、こんな方法がオススメです。 (1) 携帯やパソコンのデスクトップに付箋紙ソフトを常駐させ、そこに頭に置いておきたい言葉を貼り付ける。 (2) check*padのモーニングリストを利用して毎日決まった言葉を目にするようにする。 (3) ダイエットについては、冷蔵庫の扉に計るだけダイエットのグラフを貼る。

  • 嫉妬を制すものが、人生を制す - ライフハックブログKo's Style

    ↑マインドマップ 印象的な言葉は、 ・人物の器は嫉妬のコントロールで決まる ・嫉妬はエンジン ・我々は一生、嫉妬や劣等感から免れられません など。 嫉妬があまりに大きくなると、恐れや憎しみに変わるから気をつけなければいけない。 ただ、適度の嫉妬心はエンジンとなり、意欲につながる。 自分の嫉妬心、他人の嫉妬心をうまくコントロールできれば、うまくことを運ぶことができるんですね。 → 似たジャンルの人気ブログはココ ←

  • 1