タグ

ブックマーク / littleboy.hatenablog.com (7)

  • 1989年はテレビバラエティの転換期だった! 「1989年」テレビ年表 - てれびのスキマ

    今月2月17日、ついに新刊『1989年のテレビっ子』が双葉社より発売になります! 正式には「たけし、さんま、タモリ、加トケン、紳助、とんねるず、ウンナン、ダウンタウン、その他多くの芸人とテレビマン、そして11歳の僕の青春記」という長ーいサブタイトルが付きます。 1989年のテレビっ子 -たけし、さんま、タモリ、加トケン、紳助、とんねるず、ウンナン、ダウンタウン、その他多くの芸人とテレビマン、そして11歳の僕の青春記posted with amazlet at 16.02.07戸部田 誠(てれびのスキマ) 双葉社 売り上げランキング: 35,275 Amazon.co.jpで詳細を見る ページ数400ページになる単行です。 内容はそのタイトルどおり、1989年をめぐるテレビに出る人、テレビを作る人、そしてテレビを見る人のノンフィクションにして、青春群像劇です! つい先日、担当編集とともに約

    1989年はテレビバラエティの転換期だった! 「1989年」テレビ年表 - てれびのスキマ
    s1090018
    s1090018 2016/02/09
  • 2011年テレビお笑い界を振り返る(芸人編) - てれびのスキマ

    2007年から自己満足で勝手にMVPなどを選んできました。 で、過去ログを振り返ってみると2007年から2010年まで順にケンドーコバヤシ、有吉弘行、ブラックマヨネーズ、オードリーを選出していました。この4組は2011年も大活躍でした(特に有吉とオードリーの活躍はまた一段上がった感じでした)が、例年同様彼らは除外して選んでみます。勝手に。 MVP 2011年特に活躍が特にめざましかったのはアンガールズ田中とフットボールアワー後藤でしょう。 で、どちらかを選ぶならフットボールアワー後藤。 2011年確変した田中*1ですが、僕は今年2012年にさらにまたひとつのピークを迎える*2のではないかと思います。 後藤はいわゆる「スマートツッコミ」がまず注目され、それ自体もイジられる対象に。それをイジられると、さらにスマートにツッコミ返すという磐石っぷり。有吉をして「もっとも汗をかいているツッコミ」と称

    2011年テレビお笑い界を振り返る(芸人編) - てれびのスキマ
    s1090018
    s1090018 2012/01/05
  • 2011年テレビお笑い界を振り返る(番組編) - てれびのスキマ

    2011年も面白い番組がたくさんありました。 やや硬直した感のあった2010年頃までのラテ欄よりも多彩でワクワク感があったような気がします。 あと、震災の影響か、島田紳助引退の影響か、あるいはそれらとは全然違うかも知れませんが、ナインティナインとダウンタウンの共演を筆頭になにかあるひとつの「箍が外れた」感じがしました。 お笑いテレビ番組大賞2011 ・『クイズ☆タレント名鑑』(TBS) 2011年のベスト番組は文句なしで『クイズ☆タレント名鑑』だったと思います。圧倒的でした。 日曜20時という完全なるゴールデンタイムに、この番組が放送されているという一点だけでも「テレビってやっぱりおもしろい!」と言えるのではないでしょうか。 悪意と悪ふざけとテレビ愛に満ちた番組。 万人に分かりやすく、が主流のゴールデンタイムの番組にあって、「クイズ」という名目を傘に、「一見」では分からないネタもふんだんに

    s1090018
    s1090018 2012/01/05
  • 教授・崎谷夏子の講義 - てれびのスキマ

    しつこいようですが、遂に明日から「すいか」再放送が始まります。 皆さん、録画の準備はしましたか? それでは、その気分を盛り上げるためにも、教授(浅丘ルリ子)の講義をもう一度受けてみましょう。 注意! ネタバレを含みます! 「すいか」はネタバレ自体で面白さが大きく変わる性格のドラマではありませんが、ネタバレが嫌な方は、読まないほうが賢明です。 なお、以下、引用するのは「すいか シナリオBOOK」の教授の台詞です。従って、ドラマでの言葉とまったく同じとは限りません。 すいか シナリオBOOKposted with amazlet on 06.06.04木皿 泉 山田 あかね 日テレビ放送網 (2004/11) 売り上げランキング: 17,532 Amazon.co.jp で詳細を見る アナタに泣いている時間があるのですか? アナタが十分に準備をしてこなかった為に、今、まさにみんなの時間を

    教授・崎谷夏子の講義 - てれびのスキマ
    s1090018
    s1090018 2011/08/16
  • 毒蝮三太夫の愛される理論 - てれびのスキマ

    俺達の仕事っていうのはね、落語家でも芸人でもタレントでも、そうだろうけど、通り一遍というか真っ当じゃあ面白くないよね。 人が100円貰うところ、俺達は1000円貰ったりするわけだから、ちょっと毒があるとか、ちょっとひねくれてるとかちょっと曲がってるな、っていうところがないと費用対効果が生まれないよね。 そういう意味で、あの人と俺達は違うなっていうところが自然とあったんじゃないですか。 5月3日のTBSラジオ『キラ☆キラ』の3時のコラムコーナー「コラ☆コラ」にゲスト出演した毒蝮三太夫は自身の仕事のスタンスについてこう語った。 パーソナリティの小島慶子は毒蝮の毒舌が「不快になるよりも嬉しくなっちゃうのが不思議」と言うと、毒蝮は「それはね、俺の知性ですよ」と笑う。 あと生まれ持った生ですね。育ちと家庭環境と下町という土壌ですよ。(略)だから、みんな長屋で肩寄せあってじゃないと生きていけないような

    毒蝮三太夫の愛される理論 - てれびのスキマ
    s1090018
    s1090018 2011/05/15
    毒蝮三太夫の愛される理論
  • 三谷少年期 - てれびのスキマ

    映画「ザ・マジックアワー」のプロモーションで、怒涛の「三谷幸喜祭り」の様相を呈していた、ここ数週間のテレビ*1、雑誌界。 「テレビに出るために、映画を作っている」と清水ミチコに言わしめたように、鼻で笛を吹いたり、鼻にワサビをつめられたり、全身タイツを身にまとってみたり、絶叫に似た「ロマンスの神様」の歌声を披露したりと大活躍*2。 そんな中で、個人的に面白いなと思ったのは、彼の少年時代からデビューまでの話だ。明日放送の「古畑中学生」では古畑任三郎の少年時代が明かされるようだが、この三谷祭り*3の中で明かされた三谷幸喜の少年時代をピックアップしてみたい。 裕福な家庭に育ち、母親らから溺愛され「笑わせたいというのと驚かせたいというのが、自分の中では一緒」という自身の言葉どおり、イタズラ好きで自由奔放な少年だった三谷。 ・人が凄い混んでる道を歩くとき、自転車のベルをポケットに忍ばせ、チリンチリンと

    三谷少年期 - てれびのスキマ
  • 中谷美紀の発言が意外にガチな件について - てれびのスキマ

    中谷美紀は、その著書「嫌われ松子の一年」でも、映画「電車男」について「負け戦だった。私は立っていただけ」などと、正直すぎる発言をしているが、以前スカパーの日映画専門チャンネル「日曜邦画劇場」に特別ゲストとして出演し、軽部真一のインタビューを受けた際も率直すぎる発言を繰り広げていた。 −−−「電車男」の話をもらった最初の印象は? とても嬉しかったんですね。と、申しますのは、2ちゃんねる上のログには実はアクセスしたことがなかったんですけど、「電車男」が凄いよ、って言う話は随分前から伺っていていまして、で、あの新潮社さんからとして出版された際に読んでみたんですね。 どんなものなんだろう? って思ったらまあ、2ちゃんねる用語っていうんですか? 一杯出てきてなんか訳が解らなかったんですけど、読んでるうちに面白くなってきて、さらには自分の名前が出てきたんですね(笑)。 「某CMに出てる中谷美紀に似

    中谷美紀の発言が意外にガチな件について - てれびのスキマ
  • 1