タグ

ブックマーク / newsphere.jp (5)

  • 日本での驚きの体験がツイッターで大きな話題に | NewSphere

    著:Nevin Thompson ブログプラットフォームMediumで活躍する​UXデザイナーのマルチン・ヴィハルィが​数週間日を滞在した際、まず目についたのが日で日常的に使われているUI(ユーザーインターフェース)だった。掲示板やボタン、また日人にとって当たり前である日常的な行動、例えば​並んで電車を待つことや飲店で券を買うことなどが、外国から来た人間にとっては驚くべきことだった。 2週間の日滞在中、掲示物からゴミ箱に至るまで、日式の物事への取り組み方について気づいた様々なことをツイッターで配信していった。結果、ツイートのスレッドは300にまで膨れ上がり急速に世界に知られることとなった。 This epic thread of @mwichary's observations and surprising moments in Japan, with an emphasis

    日本での驚きの体験がツイッターで大きな話題に | NewSphere
    s1090018
    s1090018 2018/12/17
  • 「コーヒーかす」がエコ&優良な燃料に 英ベンチャーが挑戦する新リサイクル

    イギリスで、再利用すると素晴らしい商品に生まれ変わる「価値あるごみ」が見つかった。日ごろ、私たちが気軽に飲んでいるコーヒーのかすだ。ロンドンのスタートアップ「bio-bean」が開発したコーヒーかすから作った家庭用燃料が「よく燃える上に燃焼時間も長い」と好評を得ている。 ◆コーヒーかすを圧縮、手のひらサイズの燃料に bio-beanの「コーヒーログス」は、手のひらにのる円柱型の燃料だ。1個につき、乾燥させたコーヒーかす25杯分を固めている。1袋16個入り(6㎏)で1000円前後。2016年夏から小売店で販売したところ、「火がつきやすくて使いやすい」「コーヒーの香りではないが、いい匂いがして、長く燃える」と評判になった。ネットでも販売されている。 © bio-bean limited. この燃料はバーベキューなどの屋外イベントでも使えるし、イギリスでは薪ストーブがある家が多く、冬場はそこで使

    「コーヒーかす」がエコ&優良な燃料に 英ベンチャーが挑戦する新リサイクル
    s1090018
    s1090018 2018/07/20
  • スーパーモデル、アンドレイ・ペジックが性転換 “自分自身であることを第一に”海外メディアが伝える

    中性的なルックスで男性・女性両方のファッションモデルとして知られるアンドレイ・ペジックが性転換手術を受けたことを公表した。中性的なルックスのモデルとしては、日では、2012年にトヨタのオーリスのコマーシャルに出演した、スタヴ・ストラスコが話題を呼んだ。海外メディアも大々的に取り上げている。 【トランス・ジェンダーのスーパーモデル】 ペジックはセルビア出身で、トランス・ジェンダーのスーパーモデルだ。17歳でスカウトされて以来、中性的なルックスを活かし性別にとらわれることのないファッションモデルとして新境地を開拓した。 ジャンポール・ゴルチエ、マーク・ジェイコブス、DKNYなどのブランドで男性、女性両方のファッションモデルをしてきた。2013年にはデヴィット・ボウイのミュージックビデオにも出演している。 【人生における性転換手術の意義】 ペジックは先週木曜日にソーシャルメディア上で、性転換し

    スーパーモデル、アンドレイ・ペジックが性転換 “自分自身であることを第一に”海外メディアが伝える
    s1090018
    s1090018 2014/07/29
  • 音楽CDが売れるのは日本だけ? ストリーミング全盛の世界に逆行

    世界各国で音楽CDの売上が減少している一方、日ではCDの売上が増加している。日レコード協会によると、2012年の音楽ソフト(CD・DVDなど)の売上は約3108億円で、前年比110%だった。 世界音楽売上トップ3ヶ国のうち、日音楽ソフトの売上比率は80%で、英国(49%)、米国(34%)に比べ、極めて高かった。 一方、日の有料配信の売上は17%と低く、多くの国では増加傾向にあるのに対し、前年比75%と減少している。 世界各国で、CDから有料配信へと流れが変わる中、日だけが依然として音楽ソフトの売上が高いことにCNNMoneyは注目している。 【文化の影響?】 日レコード協会の役員は、日音楽ファンは、音楽だけが目的ではなく、ライナーノートやディスクジャケット、非売品などの「おまけ」を求めているのではとコメントしている。 例えば、一部のアイドルグループのCDには、メンバーとの

    音楽CDが売れるのは日本だけ? ストリーミング全盛の世界に逆行
  • 人気ミュージシャン、音楽配信サービスから怒りの離脱に賛否両論

    イギリスの人気ロックバンド・レディオヘッドのトム・ヨークは先週、デジタル音楽配信サービス「スポティファイ」の印税設定が安価だと批判し、自身の楽曲を同サービスから引き上げた。 スポティファイは2008年にスウェーデンでサービスを開始した、欧米で人気の定額制音楽ストリーミングサービス。毎月5~10ポンド(約750~1500円)を支払うと、パソコンやスマートフォンを介し2000万曲が聴き放題となる。現在欧米17ヶ国でサービスを展開しており、無料サービスを含め約2000万人のユーザーがいる。 スポティファイでは、ストリーミング1回につき0.4ペンス(約0.6円)がアーティストに支払われる。つまり100万回のストリーミングでも、アーティストにとっては、わずか4000ポンド(約60万円)の収入にしかならない。 海外各紙は、従来のCD販売等とは状況が異なる、ストリーミングサービスの印税について考察した。

    人気ミュージシャン、音楽配信サービスから怒りの離脱に賛否両論
  • 1