タグ

ブックマーク / sirabee.com (6)

  • 「セルフレジ」は便利?面倒?調べてみたら「楽しい!」との意見も

    ■セルフレジのメリット・デメリット セルフレジは、有人レジよりもスペースが有効活用できる上に、店員1人で5~6台のレジを管理できるため、人手不足を補う目的もあるのだとか。 また、「さっさと会計したい」「なるべく自分で丁寧に扱いたい」「店員でも買ったものをあまり見られたくない」と考える人には、セルフレジがうってつけだ。 反面、客がバーコードを通したり支払いの手続きを行ったりするなど、来店客の負担を増やしているのも事実。そうした手間を嫌って、敬遠される可能性もある。 もしセルフレジと有人レジの両方が空いていたら、あなたはどちらを選ぶだろうか? 関連記事:霜降りから赤身の短角牛まで!肉バカ研究家が「お取り寄せ肉」の最適解を検証 ■セルフレジを選ぶのは4人に1人 しらべぇ編集部が、全国の20代~60代の男女1381人に聞いたところ、有人レジの手軽さを選ぶ人が多いのか、セルフレジを選ぶと答えた人の割

    「セルフレジ」は便利?面倒?調べてみたら「楽しい!」との意見も
    s1090018
    s1090018 2016/09/25
  • 便意をもよおしたらココで降りろ!山手線全駅「トイレ個室の競争率」を徹底分析! – しらべぇ | 気になるアレを大調査ニュース!

    便意をもよおしたらココで降りろ 山手線全駅「トイレ個室の競争率」を徹底分析 女性の洋式派の方にとっては駒込駅が、洋式派全員では新大久保駅が、洋式かつ個室の競争力の低いオアシスであることが判明しました。 電車に乗っていて、急に便意をもよおしてしまったとき。果たして途中下車すべきか、直ぐに入れなかったら地獄だなと、あれこれ考えを巡らせながらギリギリの判断を迫られることが、まま、あります。 そんなとき、一つの目安としてトイレに駆け込んだ際の個室の競争率が事前に分かっていたら、その駅で用を足すのが得策か、果たして次の駅まで行った方が楽なのか、判断材料にすることが出来るのではないでしょうか。 そこでサイトでは、かっこのスタッフが、山手線29駅の改札内にあるトイレ個室の数について実地調査を断行。 一日平均の駅乗降客数を元に、「個室の競争率」を判断するランクを各駅に設定して評価を実施。トイレに駆け込み

    便意をもよおしたらココで降りろ!山手線全駅「トイレ個室の競争率」を徹底分析! – しらべぇ | 気になるアレを大調査ニュース!
    s1090018
    s1090018 2015/09/05
  • 【世界遺産】姫路城「平成の大修理」完成 期間5年半!費用24億円!職人15000人! – しらべぇ | 気になるアレを大調査ニュース!

    桜の便りが今にも待たれる瀬戸内の春。兵庫県姫路市にある国宝&世界遺産「姫路城」の大天守が3月27日、総工事期間5年半に及んだ「平成の大修理」を終え、内部公開を再開した。 姫路城はいったいどのように姿を変えたのだろうか。 画像をもっと見る ■ 費用は24億円! 5年以上かかった大修理が完成 大修理は2009年秋にスタート。壁の塗り替えと屋根のふき直しを目的に、大天守を閉鎖して工事を行った。総工費は24億円。腕を振るった職人は延べ1万5000人以上を数えるというから「大修理」の名にふさわしい。 上の写真は工事期間中の大天守。建屋にすっぽり覆われて、姫路の街から姿を消していた。 関連記事:道端アンジェリカの子育て論に批判殺到…でも欧米では「デートナイト」は当たり前 ■ 修理の様子を見学できた「天空の白鷺」 地元民から「パン」とも「牛乳パック」ともあだ名されたこの建屋。内部には、姫路城の別名「白

    【世界遺産】姫路城「平成の大修理」完成 期間5年半!費用24億円!職人15000人! – しらべぇ | 気になるアレを大調査ニュース!
    s1090018
    s1090018 2015/04/03
  • 【蔵元コラム】大人気日本酒イベント「若手の夜明け」知らないと損する確率は99.89%?

    みなさん、こんにちは。萩野酒造8代目蔵元の佐藤曜平です。 近年は日酒人気の高まりと共に日酒のイベントも各地で多く開催され、盛り上がっているようです。 しかし、僕たちがまだまだ若かった頃には、自らの銘柄の知名度も低く、「二軍」と呼ばれ、大きなイベントでは某有名銘柄のハッピを着せられて試飲を手伝わされるなどなど、ほとんど光の当たらない暗黒時代があったんです(涙) そして2008年、そんな僕たち若手蔵元有志が結集し、「若手の夜明け」という日酒試飲イベントを自ら主催するようになりました。しらべぇさんでも以前、取材していただきましたが、回を重ねるごとにお客様の数も徐々に増え、おかげさまで日酒の定番イベントとしてすっかり定着したようです。 そして、次回3月8日の開催で16回目を迎えることになります。 まずは次回開催のチラシをご覧ください。タイトルは2015年が舞台のアニメ『新世紀エヴァンゲリオ

    【蔵元コラム】大人気日本酒イベント「若手の夜明け」知らないと損する確率は99.89%?
    s1090018
    s1090018 2015/02/23
  • 55.5%が売上1万円超え!LINE自作スタンプ成功の鍵とは? 実は表示に盲点あり!

    スマホユーザーのほとんどが使用している「LINE」。日のスマホ加入者数が5000万人強と言われているなかで、LINEの国内ユーザー数は5000万人。その普及率の高さがうかがえます。 そんなLINEが5月に発表したのが、ユーザーが制作した「自作スタンプ」を100円で販売できるプラットフォーム「LINE Creators Market」。開設から3カ月で売上総額が12億3000万円、上位10位までのスタンプ平均収入額が1115万円になるなど、自作スタンプ長者がさっそく生まれて話題になっています。 この自作スタンプ、冒頭のような何百万・何千万円儲かったという大成功事例ばかりが注目されていますが、よくよく調べてみると、全体の20%弱が10万円以上、全体の55.5%が1万円以上売り上げていることが分かりました。5人に1人が10万円、2人に1人は1万円を超す売上ということです! さらに、スタンプを作

    55.5%が売上1万円超え!LINE自作スタンプ成功の鍵とは? 実は表示に盲点あり!
  • 地図が変わる?距離でなく時間で見たら東京・栃木間より東京・福岡間の方が近い!

    忙しいビジネスマンに与えられるわずかな休日。時間に制約があるなかで存分にエンジョイ出来る旅行先を探す…。そのための良い判断材料はないだろうか? 秋になるまでに、なんとか夏休みをとろうと画策している「かっこ株式会社」の成田です。 今回は、飛行機、電車、バス、フェリーなど、公共交通をカネに糸目を付けずに使い倒し(たと仮定し)、幣社オフィスの最寄り駅、東京「赤坂見附」から土曜日朝9時前後に出発してほぼ同じ時間で着くことができる全国人気観光スポットの分布を調べてみることにしました。 公共交通の進化は、想像以上に「距離と時間の関係を覆している」に違いない! 何より、この結果が「見える化」したら、俺の夏休みはめちゃめちゃ充実しそうじゃないか! そんな訳で、いつもならビッグデータと格闘しているデータ解析担当におやつを与え、データは小さいながらも分析してもらった結果を発表します。 ■東京から京都の清水寺は

    地図が変わる?距離でなく時間で見たら東京・栃木間より東京・福岡間の方が近い!
  • 1