2. 自己紹介 • 藤田 武雄 • 株式会社ドリコム • ソーシャルゲーム事業本部 • アプリケーションエンジニア • 最近は主に社内ライブラリの開発を 担当 Copyright © Drecom Co., Ltd.
Rails3 で selectbox (combobox) の中身を動的に入れ替える処理が必要になった。 ググってみると大概 observe_field を利用した Ajax.update を行うものだったが、Rails3 には observe_field が削除されている。(正確には Rails2.3.9 で削除されたっぽい) なので無い脳ミソをフル稼働させて考えてみた結果をメモ。 ■仕様(やりたい事・目指した事)selectboxA を変更したら、その内容で selectboxB の内容が置き換わる。 n段に対応。(selectboxA → selectboxB → selectboxC → ... → selectbox(N)) 今回は大分類・中分類・小分類の 3 段で考える。 全ての selectbox の先頭に :inclide_blank => true を入れる。 DRY を
270: Rails 3.1の認証機能 (view original Railscast) Other translations: Other formats: Written by Naomi Fujimoto Rails 3.1には認証関連の新機能が含まれています。今回のエピソードではそのいくつかについて使い方を紹介します。実際に動作するところを見るために、URLを知っている人なら誰でもアクセスできるページを持つ簡単なアプリケーションを準備しました。 HTTPベーシック認証 このページに参照権限を設定して、特定のユーザしかアクセスできないように制限をかけようと思います。そのためには認証機能を追加しなくてはいけませんが、一番早いのはHTTPベーシック認証を追加する方法です。Rails 3.1ではこのための新しい方法を提供しています。必要な作業は、ページのコントローラを修正して、htt
現在 Ruby on Rails 3.0 であるサービスを作っていますが、 Rails 2.X と違い RDB に書かれる時間が UTC (協定世界時) でかかれます。 国際対応する予定のアプリならこれで良いのですが、日本向けのサービスの場合はメンテナンス性を考えると RDB には日本時間(JST)で書かれた方が良いので対応しようとしたところ一筋縄では行きませんでした。 Railsの設定 config/application.rb (Rails2の config/environment.rb に対応するファイル)に、コメントアウトされた config.time_zone = 'Central Time (US & Canada)' という設定があったので config.time_zone = 'Tokyo' としてみましたが、なぜかまだUTCで動作しています? rails3 time_zo
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く