2016年7月6日のブックマーク (2件)

  • gitとプルリクエストに関して思うことまとめ - Qiita

    ※この記事は元々「Gitのこれやめて!リスト」として2015年11月に投稿したものを改訂したものです。 この記事について 私が個人的にgitとプルリクエストについて、「こうして欲しい」とか「これはやらないで!!」とか思っていることをまとめたものです。 元々は2015年に私がコードレビューをしてる時に気になったことを、あまり推敲もせず思うがままに書いた記事でした。今改めて読み返すと稚拙な文章なのと、他に思うところとがあったりしたので、改めて書き直しました。いいね貰ってるのに書き直すのに若干後ろめたさがあるのですが、よりいい内容にできればと思います。 コミットログがきれいだとレビューしやすい 一人で開発するときはgit使っててもブランチ切らないし、プルリクもださないしで、コミットログも"First Commit"の次が"Second Commit"とかでも支障はないです。しかし、チームで開発す

    gitとプルリクエストに関して思うことまとめ - Qiita
    s2kw
    s2kw 2016/07/06
    mergeコミットを pull request 経由以外で発生させないようにするだけでかなりキレイなログになるんだけどなぁ。rebaseの話のあたりね。
  • 保育園で短冊焦げるぼや トリレンマ原因か 東京・八王子

    5日午前4時44分ごろ、東京・八王子市のキリスト教系保育園「マキャベリガーデン」の園舎脇に設置した七夕用の笹(ささ)から煙が出ていると119番通報があった。消防車など3台が出動し、まもなく鎮火したが、住宅地は一時騒然となった。けが人はいなかった。 消防局によると、園舎脇に飾り付けた高さ約3メートルの笹から出火したとみられる。笹には7日に行う七夕まつりのため、園児たちが願い事を書いた短冊666枚が結びつけられていた。 特に損傷が激しい3枚の短冊には「ゆいちゃんとけっこんできますように(りょう)」「りょうくんとけっこんできますように(まゆ)」「まゆちゃんとずっと友だちでいられますように(ゆい)」といずれかの願いがかなうと他の願いがかなわなくなる内容が書き込まれており、全能の神がトリレンマ状態に陥ったことによる過負荷が出火の原因とみられる。 消防庁の調べによると、願い事の過負荷による短冊火災は7

    保育園で短冊焦げるぼや トリレンマ原因か 東京・八王子
    s2kw
    s2kw 2016/07/06