タグ

ネタと音楽に関するs_atom11のブックマーク (3)

  • 同じ作曲者が違う作品で似た曲を作るやつ

    「太陽にほえろ!」と「名探偵コナン」 「三つ目がとおる」と「ふたりはプリキュア」 他には? 追記 久石譲で思い出したんだけど、 天外魔境IIのフィールドの曲と、 となりのトトロの「オバケやしき」と、 千と千尋の神隠しの曲(「神さま達」あたりだと思うけど手元にないので確認できない) で似たフレーズが使われていた気がする! これが意図的かどうかは知らない。

    同じ作曲者が違う作品で似た曲を作るやつ
    s_atom11
    s_atom11 2018/07/03
    NHKスペシャルの最後に川井憲次作曲のテーマが流れると押井守映画見てたような満足感が得られるよ
  • カラオケ背景映像のひみつ

    カラオケビデオには独特の世界がある。 1990年代のような、2010年代にも見える雰囲気。登場する人たちもよく見ると美男美女なんだけど、よく見ると、なのだ。その人たちがジーンズに白Tで踊ったり、コンクリの壁にもたれかかったりしている。 好きすぎてカラオケに行くとずっと映像を見てしまう。 あの世界はどうやって生まれているのだろうか。 メーカーに聞きに行った。

    カラオケ背景映像のひみつ
    s_atom11
    s_atom11 2018/04/14
    いちいちカラオケっぽい画像作ってて芸コマ
  • YouTube - マイケル・ジャクソン スーダラ節

    「サタデー・ナイト・スーダラ節」「雨にスーダラ節」に触発されて、つくってみました。別題 「スーリラ節」。 よろしかったら、ブログに遊びに来てください。 http://ameblo.jp/yijingfx/ 【2010年10月9日追記】 ご視聴ありがとうございます。さて、公開9ヶ月後にして再生回数が急激に増えたのは、Twitterがきっかけでした。なんだか知らないけど凄いんだなぁと思い、試しに私も始めてみることにしました。YouTubeにアカウントがない方からもご意見、頂戴できたら嬉しく思います。よろしくご指導お願いします。 http://twitter.com/quantcloud

    YouTube - マイケル・ジャクソン スーダラ節
    s_atom11
    s_atom11 2010/08/24
    奇跡ってあるもんだな。曲と映像が合い過ぎてる。
  • 1